1. ニュース

-

2016年11月9日

阪神内燃機、4~9月期経常益28%減

阪神内燃機、4~9月期経常益28%減  阪神内燃機の2016年4~9月期単体決算は、売上高が前年同期比7%減の61億円、営業利益が同28%減の4億円、経常利益が同28%減の4億円続き

2016年11月9日

寺崎電気、4~9月期業績を下方修正

寺崎電気、4~9月期業績を下方修正  寺崎電気産業は2016年4~9月期の連結業績予想を、売上高が前回予想比19%減の151億円、営業利益が同33%減の4億1000万円、経常利益続き

2016年11月9日

日本無線、4~9月期経常損失68億円

日本無線、4~9月期経常損失68億円  日本無線の2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比14%増の523億円、営業損失が66億円(前年同期は24億円の赤字)、経常損失続き

2016年11月8日

成東造船、アフラ最大2隻受注へ

成東造船、アフラ最大2隻受注へ ギリシャ船主向け、18年納期で  海外紙によると、韓国の成東造船海洋は、ギリシャ船主アルバ・マリタイムから11万5000重量トン型タンカー1隻プラ続き

2016年11月8日

タタNYK、年間輸送量4000万トン超目指す

年間輸送量4000万トン超目指す タタNYK、中小型船と内航を強化  日本郵船とインド鉄鋼最大手タタ・スチールの合弁海運会社、タタNYKシッピング(本社=シンガポール)は、202続き

2016年11月8日

中航鼎衡造船、LNG焚きプロダクト船2隻受注

LNG焚きプロダクト船2隻受注 中航鼎衡造船、スウェーデン船社向け  中国航空工業(AVIC)傘下の中航鼎衡造船はこのほど、スウェーデン船社3社で構成されるゴシア(Gothia)続き

2016年11月8日

因島技術センター、ぎょう鉄研修、累計150人超に

ぎょう鉄研修、累計150人超に 因島技術センター、研修生は全国から  造船技能の集合研修を行っている尾道市の因島技術センターで7日、中堅技能者を対象としたぎょう鉄(鋼板の曲げ加工続き

2016年11月8日

STX造船の買収で欧州4社が入札

STX造船の買収で欧州4社が入札  韓国現地紙によると、法定管理中のSTX造船海洋の買収交渉で予備入札に欧州の造船所4社が入札したようだ。  売却の対象となっているのはSTX造船続き

2016年11月8日

日舶工、芝工大で特別講義

日舶工、芝工大で特別講義  日本舶用工業会(日舶工)は、人材育成事業の一環で、芝浦工業大学で特別講義「材料の技術史」を実施している。大学から依頼を受けた会員企業3社が、工学部材料続き

2016年11月8日

日舶工、英語のスキルアップ講座実施

日舶工、英語のスキルアップ講座実施  日本舶用工業会(日舶工)は先月28日、第1回目の「英語プレゼンテーション・スキルアップ講座」を実施し、会員企業6社・6人が参加した。今月25続き

2016年11月8日

日舶工、台湾で舶用工業セミナー

日舶工、台湾で舶用工業セミナー  日本舶用工業会(日舶工)は今月17日、台湾・台北市内のホテルで舶用工業セミナーと懇親会を開催する。台湾でのセミナー開催は23年ぶり。  セミナー続き

2016年11月8日

WMS、舶用安全設備事業を英企業に統合

WMS、舶用安全設備事業を英企業に統合  ウィルヘルムセン・マリタイム・サービス(WMS)は、救命装置を提供する英サービテックグループと、船舶の安全設備に関わる分野で事業統合する続き

2016年11月8日

蘭ユイスマン、JMU向けにクレーン受注

蘭ユイスマン、JMU向けにクレーン受注  オイル&ガス向け建設重機の設計・製造を手掛ける蘭ユイスマンは10月24日、五洋建設向けSEP(自動昇降式作業台船)多目的起重機船に搭載す続き

2016年11月8日

古野電気、魚群探知機を新開発

古野電気、魚群探知機を新開発  古野電気は7日、国内外の漁船向け高性能グラフ魚探「CV-2100」を開発し、販売を開始したと発表した。まき網漁船によるサバやイワシ、アジなどの魚体続き

2016年11月8日

日立造船、4~9月期経常損失8.9億円

日立造船、4~9月期経常損失8.9億円  日立造船の2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比8%増の1712億円、営業損失が2億4200万円(前年同期は4億4700万円続き

2016年11月7日

造船決算4~9月、9社中8社が赤字

造船決算、9社中8社が赤字 4~9月、円高響き専業4社も営業赤字に転落  国内造船所の2016年4~9月期の決算は、これまで業績が相対的に堅調だった専業造船4社も営業段階で赤字決続き

2016年11月7日

常石造船、新開発のLRⅠ型初受注、プロダクト船14年ぶり、舟山で建造

常石造船、新開発のLRⅠ型初受注 プロダクト船14年ぶり、舟山で建造  常石造船は、新たに開発したLRⅠ型(パナマックス級)プロダクト船の初受注を決めた。情報筋によると、このほど続き

2016年11月7日

内海造船・通期予想、経常益1億円に下方修正、新造船9隻受注

経常益1億円に下方修正 内海造船・通期予想、新造船9隻受注  内海造船は4日、2017年3月期の連結経常利益が1億2000万円になる見通しだと発表した。従来予想は3億5000万円続き

2016年11月7日

DU、日本マリンエンジ主催で見学会開催

DU、日本マリンエンジ主催で見学会開催  ディーゼルユナイテッド(DU)の相生工場で、日本マリンエンジニアリング学会主催の工場見学会が10月26日に開催され、関係者ら44人が参加続き

2016年11月4日

世界の新造受注量、1~9月はリーマン後最低

世界の新造受注、リーマン後最低 IHS統計、1~9月8割減の1500万トン  新造船受注量が記録的な低迷となっている。IHS(旧ロイド)統計速報値によると、2016年1~9月の世続き