1. ニュース

-

2006年7月21日

アンソニー・ベーダー、7500立方㍍型LNG船1隻を新造発注

アンソニー・ベーダー 7500立方㍍型LNG船1隻を新造発注  外紙報道によると、オランダのLPG船大手アンソニー・ベーダーが7500立方㍍型の“多目的LNG船”1隻を新造発注し続き

2006年7月21日

シップ・オブ・ザ・イヤー05、“おれんじホープ”、“ちきゅう”を表彰

シップ・オブ・ザ・イヤー05“おれんじホープ”、“ちきゅう”を表彰 「シップ・オブ・ザ・イヤー05」の授賞式が20日、海運ビルで開催され、1基1軸の推進器の採用で従来船と比べて大幅続き

2006年7月21日

NTN、袋井市で等速J生産、将来部品輸出も

NTN 袋井市で等速J生産、将来部品輸出も  軸受け大手のNTN(本社=大阪市)は、世界的に需要が拡大している自動車部品の等速ジョイント(CVJ)の生産能力を増強する。このほど、続き

2006年7月21日

米国バンクーバー港、港湾経営の経済効果16億㌦

米国バンクーバー港 港湾経営の経済効果16億㌦  米バンクーバー港の港湾活動がもたらす経済効果は年16億㌦に達し、地域経済活性化の原動力になっていることが分かった。これは、米国港続き

2006年7月21日

国際物流総合展2006、前回を大きく上回る312社・1666小間

国際物流総合展2006 前回を大きく上回る312社・1666小間  9月12日〜15日に開催される「国際物流総合展2006」(Logis-Tech Tokyo 2006)の概要が続き

2006年7月21日

イザール造船、工場売却先が内定、クリッパーも出資

イザール造船 工場売却先が内定、クリッパーも出資  スペインの防衛産業グループ、イザール(Izar)はこのほど、造船3工場の売却先を内定した。外紙報道によると、このうち1工場にデ続き

2006年7月21日

東京船舶、初の日本/印パ直航サービスは滑り出し好調

東京船舶初の日本/印パ直航サービスは滑り出し好調 東京船舶の日本/インド・パキスタン直航サービス“ヘラクレス・サービス(HLS、Hercules Service)”が今月上旬からス続き

2006年7月21日

3PL人材育成研修、東名阪で開催

3PL人材育成研修、東名阪で開催  3PL人材育成促進事業推進協議会は日本物流団体連合会を事務局として、9月〜11月に東京、名古屋、大阪で2006年度「3PL人材育成研修(概論編続き

2006年7月21日

日本海洋工学会、27日にパネル開催

日本海洋工学会、27日にパネル開催   日本海洋工学会は27日、「 海洋環境問題を科学と工学の接点で考える」をテーマに海洋工学パネルを開催する。海洋科学分野で将来が懸念されている続き

2006年7月21日

マースク、新造リグ2基を購入

マースク、新造リグ2基を購入  A・P・モラーは18日、グループ会社のマースク・コントラクターズがペトロジャックから新造ジャッキアップ・リグ2基を購入したと発表した。2基はシンガ続き

2006年7月21日

バックスグローバル、航空宇宙企業の物流業務受託

バックスグローバル、航空宇宙企業の物流業務受託  バックスグローバルは、英国の航空宇宙企業、マーシャル・アエロスペースの物流業務を受託した。北米、欧州のベンダーからの補修部品の調続き

2006年7月21日

日本ガイシ、蘇州で変電ガイシ生産、2割を輸出

日本ガイシ蘇州で変電ガイシ生産、2割を輸出 日本ガイシ(本社=名古屋市)は、2008年1月から中国蘇州市で変電ガイシ(碍子)の生産を始める。同社によると、年産5000㌧のうち約2割続き

2006年7月21日

英港湾大手のABP、GS主導の買収提案を可決

英港湾大手のABP GS主導の買収提案を可決  英国の大手ターミナルオペレーター、アソシエーテッド・ブリティッシュ・ポーツ(ABP)は18日に開催した臨時株主総会で、ゴールドマン続き

2006年7月21日

長錦商船、日中航路で上海・天津・大連向けサービス開始

長錦商船日中航路で上海・天津・大連向けサービス開始 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は20日、来月からシノトランスのスペースを利用して日中サービスを強化すると発表した。京浜/続き

2006年7月21日

王子物流/川崎近海汽船、油津/大阪/東京航路で細島に追加寄港

王子物流/川崎近海汽船 油津/大阪/東京航路で細島に追加寄港  王子物流と 川崎近海汽船は20日、RORO船“南王丸”を運航する宮崎県油津/大阪/東京航路で、来 月20日から宮崎続き

2006年7月21日

MSC、8000TEU型船に日本女性名を命名

MSC、8000TEU型船に日本女性名を命名  MSCは20日、最新鋭大型船8000TEU型シリーズのうち、19日に韓国・釜山で引き渡しを受けた1隻を“MSC Tomoko”と命続き

2006年7月20日

邦船社、中国向けの鉄鋼原料輸送を急拡大、主要契約14件に

邦船社、中国向けの鉄鋼原料輸送を急拡大 主要契約14件に、契約相手・船型が多様化 中国はコスト削減のため長期契約に前向き  邦船社が中国向けの鉄鋼原料輸送を急拡大している。第一中続き

2006年7月20日

商船三井、ベトナムに100%出資の現地法人設立へ、海運業でマースクに次ぐ2社目

ベトナムに100%出資の現地法人設立へ商船三井、海運業でマースクに次ぐ2社目成長市場で投資など柔軟に、物流サービスも提供 商船三井は、ベトナム政府から100%出資の現地法人設立を許続き

2006年7月20日

造船所、建造実績のない新分野への参入相次ぐ

建造実績のない新分野への参入相次ぐ 造船所、豊富な受注残確保で将来へ布石 船価高・船台逼迫が追い風  国内外の造船所が、過去に手がけていなかった船種を受注して新市場に参入するケー続き

2006年7月20日

住友倉庫、キヤノングループから物流センター業務受託

住友倉庫 キヤノングループから物流センター業務受託 浦安に7万6500㎡の倉庫、大和ハウスと協力   住友倉庫は19日、千葉県浦安市で延べ床面積7万6490㎡の倉庫を賃借し、来 続き