1. ニュース

-

2006年7月26日

浩達船務有限公司、九州航路を2ループ化、関西には大型船追加

浩達船務有限公司 九州航路を2ループ化、関西には大型船追加  浩達船務有限公司(Fair Wind Shipping Company Limited、日本総代理店=第一港運)は今続き

2006年7月26日

日舶工、技術開発に関するフォーラム開催

日舶工、技術開発に関するフォーラム開催   日本舶用工業会(日舶工)は24日、発 明会館ホールで技術開発をテーマに第11回舶用技術フォーラムを開催した。フォーラムには会員各社に加続き

2006年7月26日

東京大学、海洋環境シンポジウム開催

東京大学、海洋環境シンポジウム開催  東京大学はこのほど、同大学の弥生講堂でシンポジウム「東京大学の海研究—海からの恩恵と災害」を開催した。シンポジウムには関係者ら420人が参加続き

2006年7月25日

大雨の影響、造船所は工程遅延も設備の被害なし

大雨の影響造船所は工程遅延も設備の被害なし 日本付近に停滞している梅雨前線の影響で、九州地方を中心に被害が拡大しているが、造船所では一部で工程遅延などが発生しているもよう。ただ、設続き

2006年7月25日

国内ディーゼル11社の受注残、初の2000万馬力、新造船ブームで続伸

国内ディーゼル11社の受注残、初の2000万馬力本紙統計、新造船ブームで続伸上期生産量は452万馬力、4社が50万馬力超え 本紙調べによると、船舶用ディーゼル主機を生産している国内続き

2006年7月25日

アンゴラLNG、調達商談を本格始動、商船三井は国営石油と3隻を共同応札へ

アンゴラLNG、調達商談を本格始動商船三井は国営石油と3隻を共同応札へ郵船・川汽・MISC・モラーも参戦 アンゴラLNGが新造LNG船の調達商談を本格化し、8月下旬にコマーシャル・続き

2006年7月25日

山九、博多発上海向け混載をSSEで高速化

山九 博多発上海向け混載をSSEで高速化 週2便に増便、T/Tを3.5日短縮   山九はこのほど、博多発上海向け海上混載サービスを週2便に増便し、上海スーパーエクスプレス( SS続き

2006年7月25日

北米西岸7港、上半期9.4%増の1167万TEU、PSWに貨物復帰、

北米西岸7港、上半期9.4%増の1167万TEU PSWに貨物復帰、LA/LBなど各港伸長 タコマ、バンクーバーが100万TEU台に  北米西岸7港の2006年上半期コンテナ取扱続き

2006年7月25日

佐世保重工、資材・原価管理の新システムを構築

佐世保重工 資材・原価管理の新システムを構築 NECと共同開発、生産改革への展開も  佐世保重工は21日、新しい資材・原価管理システムをNECなどと共同で構築したと発表した。資材続き

2006年7月25日

川崎汽船、8月からアジア/アデン湾・紅海サービス開始

川崎汽船 アジア/アデン湾・紅海サービス開始 8月から、PILのスロット借り受け   川崎汽船は24日、アジアとアデン湾・紅海を結ぶサービスを8月から開始すると発表した。シ ンガ続き

2006年7月25日

MCシッピング、LPG船の船舶管理、委託先変更へ

MCシッピング LPG船の船舶管理、委託先変更へ  海外からの情報によると、米国船社MCシッピングは、Vシップスに委託しているLPG船9隻の管理を他社に移管することを明らかにした続き

2006年7月25日

コマーシャル・アールイー、福岡・筑紫野市で物流施設開発

コマーシャル・アールイー福岡・筑紫野市で物流施設開発 事業用・投資用不動産の総合サービスを展開するコマーシャル・アールイー(本社=東京・中央区、甲斐田啓二社長)は、福岡県筑紫野市大続き

2006年7月25日

ポーランド・グダンスク港、ポストパナマ型対応クレーン3基を発注

ポーランド・グダンスク港 ポストパナマ型対応クレーン3基を発注  ポーランド・グダンスク港の新コンテナターミナルDCTグダンスクはこのほど、アイルランドのリーバー・クレーンズにポ続き

2006年7月25日

中国の シノペック、原油輸送で中国海運と提携、10年の長期契約

中国のシノペック 原油輸送で中国海運と提携、10年の長期契約  中国の大手石油会社、中国石油化工集団公司(シノペック)と中国海運は原油輸送で提携した。詳細は明らかでないが、外紙報続き

2006年7月25日

現代重工、上期受注は21%減、下期に攻勢か

現代重工 上期受注は21%減、下期に攻勢か  韓国の 現代重工業は24日、投資家向け報告書を公表し、今年上期( 1〜6月)の受注実績を明らかにした。このうち造船部門の受注高は48続き

2006年7月25日

ハイブリッド、上海に現地企業と合弁物流会社設立

OA用品販売のハイブリッド上海に現地企業と合弁物流会社設立 OA機器関係の消耗品販売などを手がけるハイブリッド・サービス(本社=東京都)は、9月に上海市で現地企業と合弁で物流会社を続き

2006年7月25日

韓国造船所、労使交渉が本格化、一部で賃上げ妥結も

韓国造船所 労使交渉が本格化、一部で賃上げ妥結も  韓国造船所の夏期労使交渉(夏闘)が、賃上げや協力工の待遇改善などをめぐって本格化している。STX造船など一部では既に賃上げで労続き

2006年7月25日

川崎汽船、イエメン・ヨルダンでコンテナ船代理店指名

川崎汽船 イエメン・ヨルダンでコンテナ船代理店指名   川崎汽船は24日、アジア/アデン湾・紅海サービスの新規開設に伴い、イ エメンおよびヨルダンでコンテナ船代理店を指名したと発続き

2006年7月25日

物流施設の賃貸市況、大型供給相次ぐ、需要動向は堅調

物流施設の賃貸市況大型供給相次ぐ、需要動向は堅調 生駒データサービスはこのほど、物流施設の賃貸市況に関する2006年上半期レポートをまとめた。首都圏の空室率(マルチテナント型)の推続き

2006年7月25日

J&J、神戸港PI2期に研修センター

J&J、神戸港PI2期に研修センター  医療・健康用品の輸入販売などを行うジョンソン・エンド・ジョンソン(本社=東京都)は、神戸港ポートアイランド2期の医療産業都市ゾーンに進出す続き