1. ニュース

-

2017年2月14日

日本の金融機関、海外船主向け融資を拡大

海外船主向け融資を拡大 日本の金融機関、国内需要減を補填  海外船主向けの融資を増やす日本の金融機関が増えている。国内では投資案件不足で需要が激減している上、競争も激しく、船舶融続き

2017年2月14日

日立造船、高圧SCR初受注、中国向けに2基

日立造船、高圧SCR初受注 中国向けに2基、NOx規制対策へ商用初号機  日立造船はこのほど、中国の大手大型舶用エンジンメーカー・大連船用柴油机有限公司(DMD)と舶用ディーゼル続き

2017年2月14日

金海重工、ギリシャ船主向けケープ最大4隻受注

金海重工、ケープ最大4隻受注 ギリシャ船主向け、船価4000万ドル割れか  海外紙によると、中国の金海重工は、ギリシャ船主チャートワールド・シッピングから20万8000重量トン型続き

2017年2月14日

現代重工、VLOC10隻以上で新造商談

VLOC10隻以上で新造商談 現代重工、韓国のポラリス向け  海外紙によると、韓国の現代重工業は、同国船社ポラリス・シッピングと25万~30万重量トン級の大型鉱石船(VLOC)1続き

2017年2月14日

中航鼎衡造船、ステンレス仕様のケミカル船受注

ステンレス仕様のケミカル船受注 中航鼎衡造船、ウトキレン向け最大4隻  中国航空工業(AVIC)傘下の中航鼎衡造船はこのほど、ノルウェーのケミカル船社ウトキレンからステンレス仕様続き

2017年2月13日

海外船社、欧州銀退潮で邦銀ブーム、資金調達で日本詣で

欧州銀退潮で邦銀ブーム 海外船社、資金調達で日本詣で  欧州を中心とした海外船社が日本の金融機関への関心を強めている。主力銀行だった欧州銀が再び、船舶への融資姿勢を硬化させ、資金続き

2017年2月13日

造船春闘がスタート、重工労組が賃金改善4000円要求

造船春闘がスタート、重工労組が賃金改善4000円要求  基幹労連傘下の総合重工業の労組は10日、賃金改善4000円を軸とする要求を一斉に会社側に提出した。専業造船所各社の労組も賃続き

2017年2月13日

三信船舶電具、舶用LED照明、水銀規制で需要増

舶用LED照明、水銀規制で需要増 三信船舶電具、最新チップへの対応力で差  舶用電気機器の製造・販売をする三信船舶電具は、「水俣条約」に基づき2021年から照明用の高圧水銀ランプ続き

2017年2月13日

中北製作所、東洋ゴムの不正受け声明、自社の全数検査で品質に問題なし

自社の全数検査で品質に問題なし 中北製作所、東洋ゴムの不正受け声明  中北製作所は8日、東洋ゴム工業の子会社である東洋ゴム化工品で発覚した、船舶向けの配管のバルブなどに使われるゴ続き

2017年2月13日

現代重工、前期は3期ぶり黒字化、税引前利益1100億円

現代重工、前期は3期ぶり黒字化 税引前利益1100億円、経営合理化進捗 韓国の現代重工業は9日、2016年12月期の連結税引前損益が1兆1176億ウォン(1100億円)の黒字だっ続き

2017年2月13日

ササクラ、通期最終損失12億円に拡大

ササクラ、通期最終損失12億円に拡大  ササクラは9日、2017年3月期連結決算予想を下方修正し、最終損失が12億円(従来は8億6000万円の赤字)になる見通しを発表した。株式の続き

2017年2月13日

中国運輸局、尾道で造船・舶用の地域懇談会

中国運輸局、尾道で造船・舶用の地域懇談会  中国地方運輸局は8日、広島県尾道市で「中国地区の造船業・舶用工業を考える地域懇談会」を開催した。懇談会では、造船産業の人材確保・育成を続き

2017年2月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」までと「続き

2017年2月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」までと「続き

2017年2月10日

商船三井・永田副社長、ドライ市況、歴史に基づく相場観を

ドライ市況、歴史に基づく相場観を 商船三井・永田副社長、クラスター結集で規制対応  商船三井の永田健一副社長(写真)は、ドライバルク市況の歴史に基づく相場観を関係者間で共有し、長続き

2017年2月10日

KR・李会長「世界的な認証企業として成長」

「世界的な認証企業として成長」 KR・李会長インタビュー  韓国船級(KR)の李正淇(イ・ジョンギ)会長(写真)は3日、大阪で専門紙のインタビューに応じ、「KRは単なる船舶検査機続き

2017年2月10日

韓国造船大手、FSRUで手持ち工事確保へ

FSRUで手持ち工事確保へ 韓国造船大手、昨年以降最大16隻受注  韓国造船大手がLNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)の受注を拡大している。一般商船や海洋構造物の新造続き

2017年2月10日

NK、最新版のCSRソフト公開

NK、最新版のCSRソフト公開  日本海事協会(NK)は9日、国際船級協会連合(IACS)の共通構造規則(CSR)に対応したソフトウェア「PrimeShip-HULL(HCSR)続き

2017年2月10日

12月の造船統計、竣工6隻

12月の造船統計、竣工6隻  国土交通省がまとめた2016年12月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、竣工が6隻・13万6000総トン、竣工船価が203億円だった。すべて輸続き

2017年2月10日

神戸発動機、通期予想を赤字に修正

神戸発動機、通期予想を赤字に修正  神戸発動機は2017年3月期の単体決算予想を、営業損益が前回予想より4億7000万円減の4億円の赤字(前期は2400万円の黒字)、経常損益も4続き