2017年4月10日
「鋼材値上げ分、赤字拡大」 国内造船の業績に直撃、円高懸念も 造船所向けの厚板価格が値上げに進んだことで、国内造船所の採算が厳しさを増す見通しだ。鉄鉱石など鋼材の原料価格の上昇…続き
2017年4月10日
仏政府がSTXフランス売却承認 フィンカンチェリへ、仏防衛大手も一部買収 客船建造大手STXフランスの株式売却に関して、フランス政府が6日、イタリアのフィンカンチェリ造船への売…続き
2017年4月10日
VLCC最大8隻で新造交渉 新時代造船、船価8000万ドル割れで 海外紙によると、中国の新時代造船は、ギリシャ船主ダイナコムとVLCC最大8隻で新造交渉を進めているようだ。船価…続き
2017年4月10日
LNG燃料鉱石船で共同研究 アンジェリコシスや現代重工ら5社共同 LNGを燃料とする大型鉱石船(VLOC)の開発に向けて、豪エネルギー大手ウッドサイド・エナジーと韓国の現代重工…続き
2017年4月10日
日舶工、関西大学で「舶用工業説明会」開催 日本舶用工業会(日舶工)は、3月12日に関西大学千里山キャンパスで、同大学のキャリアセンターと共に「舶用工業説明会」を開催した。昨年度…続き
2017年4月10日
EIZO、電子海図用46型液晶モニター発売 EIZOは5日、船舶向け46型フルHD解像度のタッチパネル液晶モニター「DuraVision(デュラヴィジョン) MDF4601WT…続き
2017年4月7日
三井造船、8万立方㍍型LNG船開発 地中海やアジア域内の中距離輸送に対応 三井造船はこのほど、8万立方㍍級LNG船を開発した。地中海やアジア域内の中距離輸送に対応した汎用性船型…続き
2017年4月7日
自動車船、16年度に約20隻処分 邦船3社、配船効率改善へ 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は、自動車船部門で2016年度に合計約20隻をスクラップまたは返船した。…続き
2017年4月7日
国内造船に小型LNG船の技術供与 三菱重工、小口輸送や燃料供給船の市場拡大見据え 三菱重工は、LNGの小口輸送「スモールスケールLNG」に対応した4万立方㍍以下の小型LNG船の…続き
2017年4月7日
水素船、21年3月にも外航運航 シェル・川重・NKが実証プロジェクトの現状紹介 川崎重工と石油メジャーのシェル、日本海事協会(NK)は5日、天然ガスの国際展示会「ガステックジャ…続き
2017年4月7日
DNVGL、LPG焚き船開発 現代重工らと共同で省エネLPG船を研究 ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)は5日、LPG燃料船のコンセプト設計を発表した。ギリシャ船社のコンソリ…続き
2017年4月7日
バラスト装置でUSCG最終申請 米エコクロール 米バラスト水処理装置メーカーのエコクロールはこのほど、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認に向けて最終申請したと発表した。これま…続き
2017年4月7日
地域プログラムで相浦機械に融資 日本政策投資銀行 日本政策投資銀行は5日、相浦機械に対して「地域元気プログラム」に基づく融資を実施したと発表した。 「地域元気プログラム」は、…続き
2017年4月7日
自動車船4隻シリーズ完工 JMU、“Polaris Highway”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3月31日、内海造船の因島工場で建造して…続き
2017年4月7日
NK、リベリアから電子証書発行の代行権限取得 日本海事協会(NK)は6日、リベリア主管庁を代行して発行する同国籍船の条約証書について、電子証書で発行する権限を取得したと発表した…続き
2017年4月7日
川重の造船縮小で神戸市らが中小企業の相談窓口 川崎重工が国内の商船事業規模の縮小方針を発表したことを受けて、神戸市と兵庫県、神戸商工会議所は3日から相談窓口を開設した。関連する…続き
2017年4月7日
長崎・大分の造船技術センターで入所式 国土交通省九州運輸局管内の長崎と大分の造船技術センターで4日、入所式が開催された。今春から造船関連事業者で働く計42人が、溶接やクレーン操…続き
2017年4月7日
DNVGL、都内でガス関連のセミナー ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)は6日、幕張メッセで開催されている国際会議「ガステック2017」に合わせて、海運のデジタライゼーション…続き
2017年4月7日
MAN、現代重工とライセンス契約更新 MANディーゼル&ターボは3日、韓国の現代重工業と舶用低速2サイクルディーゼルエンジンのライセンス契約を更新したと発表した。デンマークのコ…続き
2017年4月7日
日舶工、米オフショア展に参加 日本舶用工業会(日舶工)は、5月1~4日に米ヒューストン市で開催される世界最大のオフショア展示会「Offshore Technology Conf…続き