1. ニュース

-

2008年9月4日

プロロジス、「PP市川Ⅱ」起工、来年11月竣工

プロロジス 「PP市川Ⅱ」起工、来年11月竣工  プロロジスは3日、複数企業向け物流施設「プロロジスパーク市川Ⅱ」(PPⅡ、千葉県市川市)の起工式を開催した。施設は5階建て。来年続き

2008年9月4日

造船用厚板価格、日本鉄鋼会社、韓国向けトン4〜5万円値上げ

造船用厚板価格 日本鉄鋼会社、韓国向けトン4〜5万円値上げ 他国の価格交渉への影響は不透明  日本の鉄鋼会社と韓国造船所との今年10月以降の造船用厚板価格交渉が、一部でトン当たり続き

2008年9月4日

古野電気、朝日放送のワイド番組に登場

古野電気、朝日放送のワイド番組に登場   古野電気が5日午後3時49分からの朝日放送の情報生ワイド番組『ムーブ!』の特集企画、「 山本健治が迫る・関西オンリーワン企業」に登場する続き

2008年9月4日

JILS・ロジス強調月間、全国4地域でセミナー・講演会

JILS・ロジス強調月間全国4地域でセミナー・講演会 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は3日、10月の「ロジスティクス強調月間2008」の概要を明らかにした。期間中は東京続き

2008年9月4日

出光タンカー、新社長に眞武伸行常務

出光タンカー 新社長に眞武伸行常務  出光タンカーは3日、10月1日付で眞武伸行常務取締役が社長に就任する人事を内定したと発表した。川田廣太郎社長は同日付で退任する。  眞武氏は続き

2008年9月4日

尼崎港区多目的国際ターミナル、尼崎埠頭が使用者、鋼材輸入・移出拠点

尼崎港区多目的国際ターミナル尼崎埠頭が使用者、鋼材輸入・移出拠点 尼崎西宮芦屋港・尼崎港区の「多目的国際ターミナル」(水深12m、岸壁長240m、約2ha)の使用者に、同港の港湾関続き

2008年9月4日

TICT、8月も海上不振

TICT、8月も海上不振  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比16.7%減の2510件、重量が64.8%減の1370㌧だった。海上貨物は、輸続き

2008年9月4日

中国・中海江蘇造船、1・2番船進水

中国・中海江蘇造船、1・2番船進水  海外からの情報によると、中国海運グループの中海工業(江蘇)の造船所「中国海運江蘇造船基地」は8月半ばまでに、初の新造船となる5万7300重量続き

2008年9月4日

財務省、マカオ税関と協力取り決め

財務省、マカオ税関と協力取り決め  財務省関税局とマカオ関税庁は税関にかかる事項での協力、相互行政支援に関する協力取り決めで合意し、2日、藤岡博関税局長とマカオのチョイ関税庁長官続き

2008年9月4日

台湾向け液晶パネル製造装置、有村の台湾航路休止で新ルートに注目

台湾向け液晶パネル製造装置 有村の台湾航路休止で新ルートに注目 7月の沖縄発台湾向け装置輸出は全減  破産手続き中の有村産業が6月6日から台湾航路などを休止したことに伴い、今後、続き

2008年9月4日

ダイヤモンドフェリー、屋久島ツアー

ダイヤモンドフェリー、屋久島ツアー  ダイヤモンドフェリーは“さんふらわあ さつま”“さんふらわあ きりしま”を利用した屋久島ツアーを、近畿日本ツーリストと共同開発した。3泊4日続き

2008年9月4日

バンコク港、3日からストライキ突入、荷役停止

バンコク港3日からストライキ突入、荷役停止 タイのバンコク港で3日午前11時から、港湾労働者がストライキに突入し、本船荷役が停止する事態となっている。既に一部船社は顧客向けに「バン続き

2008年9月4日

米国郵船航空、墨モンテレー事務所移転

米国郵船航空、墨モンテレー事務所移転   郵船航空サービスの米国現地法人、米 国郵船航空サービスはメキシコのモンテレー駐在事務所を移転・拡張し、1日から営業を開始した。モンテレー続き

2008年9月4日

ABBジャパン、三島にサービス拠点

ABBジャパン、三島にサービス拠点  ABBジャパンは3日、静岡県三島市に「ABB三島サービスセンター」を開設したと発表した。同日開所式を開いた。  関連会社でプラントの制御シス続き

2008年9月4日

海技研、FRP船の探傷技術を活用

海技研、FRP船の探傷技術を活用   海上技術安全研究所は3日、芦森工業(側島克信社長)と共同で、超 音波診断技術を下水道更生管の品質管理に活用。国内初のプロトタイプ診断装置に搭続き

2008年9月4日

オーシャン東九、休航予定便を運航

オーシャン東九、休航予定便を運航  オーシャン東九フェリーは休航を予定していた9月28日北九州・東京発便(徳島発では同29日)を運航する。同社は東京/徳島/北九州でフェリー4隻を続き

2008年9月4日

グランド・アライアンス、地中海のハブ港を伊・カリアリに変更

グランド・アライアンス 地中海のハブ港を伊・カリアリに変更  グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL)は9月中旬から、地中海地域におけるハブ港続き

2008年9月4日

DBシェンカー、ドバイに合弁設立

DBシェンカー、ドバイに合弁設立  DB(ドイツ鉄道)傘下のシェンカーは1日付でアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに合弁会社「シェンカーLLC」を設立したと発表した。旧BAXグロ続き

2008年9月4日

商船三井フェリー、シングル客の利用促進

商船三井フェリー、シングル客の利用促進 商船三井フェリーは4人部屋をシングルで利用しても貸切料金をとらない「シングル・スタンダード」キャンペーンを展開する。期間は11月1日から12続き

2008年9月4日

ツネイシ、「キッズサイト」開設

ツネイシ、「キッズサイト」開設  ツネイシホールディングスは2日、子ども向けのウェブサイトとして、キッズサイト「ツネイシ・ドックタウン」(URL=http://www.dockt続き