1. ニュース

-

2008年9月4日

ベルギー・FIT、物流セミナー

ベルギー・FIT、物流セミナー ベルギー・フランダース政府貿易投資局(FIT)は、今月末から国内3カ所で「欧州物流のハブ、ベルギー・フランダースの物流セミナー」を開催する。クリス・続き

2008年9月4日

英フェリクストウ港、南部再開発着工式典

英フェリクストウ港、南部再開発着工式典  英国最大の港湾、フェリクストウ港のターミナルオペレーターで、ハチソン・グループのポート・オブ・フェリクストウは1日、同港南部の再開発の着続き

2008年9月4日

西日本鉄道インド現法、ムンバイ支店開設

西日本鉄道インド現法、ムンバイ支店開設  西日本鉄道のインド現地法人、「NNR Global Logistics India Private Limited」は、ムンバイ支店を開続き

2008年9月3日

市況展望⑩【ハンディバルカー】/乾汽船・一柳真司営業一部部長

市況展望⑩【ハンディバルカー】輸送需要は引き続き堅調、船腹の伸びは限定的乾汽船 一柳真司営業一部部長 ── ハンディバルカー市況の特色は。 一柳 バルカーのマーケットでは、基本的に続き

2008年9月3日

大阪チタニウム、岸和田製造所で半導体用シリコン生産

大阪チタニウム 岸和田製造所で半導体用シリコン生産  金属チタン世界トップの大阪チタニウムテクノロジーズ(尼崎市)は、阪南港阪南2区(ちきりアイランド)の岸和田製造所内で、半導体続き

2008年9月3日

商船三井、アジアからカナリア諸島向けサービス強化

商船三井 アジアからカナリア諸島向けサービス強化 自営サービス活用し、安定的な輸送を提供   商船三井はアジア/欧州航路と欧州/南アフリカ航路を組み合わせて、ア ジアからカナリア続き

2008年9月3日

日立造船、ディーゼル生産で中国進出、上海舟基と調印、25%出資で合弁

日立造船、ディーゼル生産で中国進出上海舟基と調印、25%出資で合弁09年6月頃稼働、11年央に100万馬力 日立造船は2日、中国の上海舟基(集団)有限公司(英文略称:SZG)との間続き

2008年9月3日

C&重工、資金問題の解決急ぐ、社債償還の資金難は当面回避か

C&重工、資金問題の解決急ぐ 社債償還の資金難は当面回避か 事業売却と償還延長でしのぐ  社債償還のための資金調達難に直面していたとされる韓国の新興造船所、C&重工が、事業売却な続き

2008年9月3日

グローバルサプライチェーン調査、顧客要求に対する柔軟性が重要に

グローバルサプライチェーン調査顧客要求に対する柔軟性が重要に現状は製品品質、顧客サービスを重視 戦略系コンサルティング会社PRTMはこのほど、グローバル企業300社以上を対象とした続き

2008年9月3日

バルチラ、ディーゼル部品保守で物流会社と契約

バルチラ ディーゼル部品保守で物流会社と契約   バルチラは1日、物流大手として世界サプライチェーンの構築を手掛けるシーバロジスティクス( CEVA Logistics)と、スペ続き

2008年9月3日

旭タンカー、黒油向けMR型プロダクト船が竣工

旭タンカー 黒油向けMR型プロダクト船が竣工 アジア域内に投入、黒油船5隻に拡大   旭タンカーは8月29日、新来島どっくで建造していたMR型プロダクト船“ Ariake Mar続き

2008年9月3日

ロッテルダム港、新CT「マースフラクテ2」着工

ロッテルダム港 新CT「マースフラクテ2」着工  ロッテルダム港湾局は1日、新コンテナターミナル「マースフラクテ2」の建設工事を開始したと発表した。同日、イヴォ・ヴィレム・オプス続き

2008年9月3日

海洋政策財団、17日にフォーラム

海洋政策財団、17日にフォーラム 海洋政策研究財団は17日、都内の海洋船舶ビルで「原油高時代の日本漁業」をテーマにフォーラムを開催する。東京海洋大学の婁小波教授を講師に招き、日本漁続き

2008年9月3日

三菱商事、イオングローバルSCMの増資引き受け

三菱商事 イオングローバルSCMの増資引き受け  三菱商事とイオンは、イオンの機能子会社イオングローバルSCMの第三者割当増資を三菱商事が引き受けることで合意した。両社が1日発表続き

2008年9月3日

四日市港、08年上半期は横ばいの8万1020TEU

四日市港 08年上半期は横ばいの8万1020TEU   四日市港管理組合が発表した今年上半期の四日市港のコンテナ取扱量は、前年同期比0.3%増の8万1020TEUと横ばいだった。続き

2008年9月3日

バンテック、豊田市に自動車部品物流センターを新設

バンテック 豊田市に自動車部品物流センターを新設  バンテックは、愛知県豊田市に自動車部品物流センターを新設する。1日発表した。新センターの名称は「バンテック豊田物流センター」。続き

2008年9月3日

防衛省・概算要求、護衛艦2隻、敷設艦1隻などに1959億円

防衛省・概算要求 護衛艦2隻、敷設艦1隻などに1959億円  防衛省は2009年度概算要求で、艦船4隻の整備費用として計1959億円を新規要求した。内訳は5000排水㌧型護衛艦(続き

2008年9月3日

ペトロチャイナ、中国の石油会社で初のVLCC保有へ

ペトロチャイナ 中国の石油会社で初のVLCC保有へ  中国石油最大手ペトロチャイナが中国の石油会社としては初めてVLCC保有に乗り出す見通しだ。外紙報道によると、同 国の渤海船舶続き

2008年9月3日

船中労、内航鋼船運航業の最低賃金を答申

船中労、内航鋼船運航業の最低賃金を答申  船員中央労働委員会は先週開催した第759回総会で、全国内航鋼船運航業最低賃金の改正を国土交通大臣に答申した。最低賃金額は職員が据え置きの続き

2008年9月3日

大宇売却、大韓海運、ポスコ連合への参加に意欲

大宇売却大韓海運、ポスコ連合への参加に意欲 韓国・大宇造船海洋の株式売却入札で、同国船社の大韓海運が参加意思を示した。同社の李鎮芳会長が現地報道に対して明らかにした。買収候補企業で続き