1. ニュース

Information

東京と北九州で第34回「日本の海洋画展」

 全日本海員福祉センターは8月21~28日に東京、9月10~16日に北九州で第34回「日本の海洋画展」を開催する。国土交通省と水産庁、東京都豊島区が後援し、海運・水産関係11団体が続き

三井E&S造船、60型バルカー“コバヤシマル”竣工

 三井E&S造船は8日、千葉工場で建造していた6万重量トン型バルカー“Kobayashi Maru(コバヤシマル)”(1955番船)を引き渡した。契約船主はマーシャル諸島共和国のD続き

海上美術展、出展作品を募集

 全日本海員福祉センターは「第45回海上美術展」の出展作品を募集する。  応募資格は船員、船員OBやその家族で、絵画、写真、書、工芸の4部門で作品を募集する。応募締め切りは10月1続き

福岡造船/臼杵造船、東京事務所移転

 福岡造船と同グループの臼杵造船所は東京事務所を移転し、9月9日から新事務所で業務を開始する。新住所と連絡先は次のとおり。 ▼新住所=〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目12続き

「神戸・大人のみなと体験」参加者募集

 神戸海事地域人材確保連携協議会(事務局=神戸市港湾局)は9月26日、大人を対象とした見学会「神戸・大人のみなと体験」を開催する。上組が協力。遊覧船上で神戸港内を見学した後、ポート続き

川崎汽船、組織変更

 川崎汽船は10月1日付で、港湾事業グループを現在の1グループ・2チーム体制から1グループ・1チーム体制に変更する。これまでは国内ターミナル事業と海外ターミナル事業でチームが分かれ続き

川崎近海、清水・大分事務所を支店化

 川崎近海汽船は1日付で清水事務所と大分事務所を支店に格上げする。清水/大分RORO航路の臨港店所としての機能強化を図る。住所・電話番号の変更はない。

大阪港、奈良・橿原でクルーズセミナー

 大阪港クルーズ客船誘致推進会議(事務局:大阪市、大阪観光局)は8月31日、奈良県橿原市で「クルーズセミナーin橿原」を開催する。26日発表した。大阪港が他都市自治体と連携したクル続き

神戸でグリーン経営講習会

 国土交通省神戸運輸監理部と近畿運輸局は共催で9月4日、神戸第2地方合同庁舎6階調停室(神戸市中央区)で「グリーン経営講習会」を開催する。「グリーン経営の推進と認証取得について」で続き

神戸海洋博物館、「夏休みボトルシップ教室」

 神戸海洋博物館は8月25日、「夏休みボトルシップ教室」を開催する。小中学生を対象とした初心者向け教室。  神戸海洋博物館ボトルシップ愛好会会員の指導のもと、清涼飲料水のビンの中に続き

船技協、GHGゼロエミッションで一般公開会合

 日本船舶技術研究協会は8月2日、IMO(国際海事機関)の温室効果ガス(GHG)削減目標達成に向け、日本の産学官公が立ち上げた「国際海運ゼロエミッションプロジェクト」の会合をオープ続き

新潟港都内セミナー、花角知事も参加

 新潟県は今月31日、都内で新潟港セミナー2019を開催する。セミナーには花角英世新潟県知事や中原八一新潟市長(新潟港振興協会会長)も参加し、新潟港のPRを行う。また、新潟県交通政続き

日本ナブトール、事務所移転

 日本ナブトールは業務拡充のため、今月29日に事務所を移転する。 ▼新住所=〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとらい3-6-1 みなとらいセンタービル19階(ディ・エグゼク続き

名村造船、共栄タンカー向けVLCC“Tenryu”竣工

 名村造船所は23日、伊万里事業所で建造していた共栄タンカー向け31万重量トン型VLCC“Tenryu(天竜)”を引き渡した。同船は日本郵船が用船する。名村造船の自社開発VLCCの続き

NACKS、81型バルカー“Navios Libra”竣工

 川崎重工業は24日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた8万1000重量トン型バルカー“Navios Libra”(川重-第8035番船/NACKS-第続き

内海造船、RORO船“神珠丸”進水

 内海造船は18日、瀬戸田工場で建造中の栗林商船向け1万4300総トン型RORO船“神珠丸”を進水した。引き続き艤装工事を行い、11月下旬に引き渡す予定。  車両艙は計6層で、3層続き

サノヤス、82型バルカー“Mondial Sun”竣工

 サノヤス造船は19日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Mondial Sun”の命名・引渡式を行った。契約船主はSUNDIA TWO SHIPPING.。続き

リスカ、今治に新事務所を開設

 リベリア船籍の登録を手がけるリスカ(本社=米国バージニア州)は、16日付けで今治事務所を開設した。 <リスカ・今治事務所> ▼住所=〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町1-5続き

川崎重工、LNG船“Sohshu Maru”竣工

 川崎重工は19日、JERAと商船三井の共同出資会社Trans Pacific Shipping 8 Ltd.向けに建造していた17万7000立方㍍型LNG船“Sohshu Mar続き

新刊紹介『日本の旅客船Ⅰ 高速旅客船』

 日本の高速旅客船の現状をまとめた一冊。国内で運航されている高速旅客船を、日本クルーズ&フェリー学会の池田良穂事務局長(大阪経済法科大学客員教授)が編集した。26ノット以上の大型旅続き