1. ニュース

Information

シャープの町田社長、中国事業、新技術移転も知財権問題に懸念

シャープの町田社長 中国事業、新技術移転も知財権問題に懸念 投資地域集中化、今後は華南・華北展開も  シャープの町田勝彦社長(写真)は、別項のとおり開催された「日中経済討論会20続き

日中経済討論会2006、大手企業首脳が経済発展で討論

日中経済討論会2006 大手企業首脳が経済発展で討論 2010年の自動車需要は1000万台  「日中経済討論会2006」のパネルセッションが16日に大阪国際会議場で開催され、「日続き

島根運輸支局、 交通バリアフリー教室

島根運輸支局、交通バリアフリー教室  中国運輸局島根運輸支局は17日、隠岐汽船の“フェリーしらしま”の船内で「交通バリアフリー教室」を開催する。隠岐地区の旅客・観 光船の船員や陸続き

新明和工業、重慶で環境機器生産、日本から部材供給

新明和工業 重慶で環境機器生産、日本から部材供給  環境機器事業を強化中の新明和工業(本社=兵庫県宝塚市)は、中国での環境対応需要をにらみ、来年1月から重慶市で現地企業と合弁で環続き

クリスマスに“飛鳥Ⅱ”の 神戸市民クルーズ

クリスマスに“飛鳥Ⅱ”の神戸市民クルーズ  神戸市と神戸市客船誘致協議会は12月に、客船“飛鳥Ⅱ”による市民クルーズを実施する。22日に神戸港中突堤を出港後、船中1泊で翌23日に続き

海保庁、海洋環境保全推進週間を実施

海保庁、海洋環境保全推進週間を実施  海上保安庁は今月1日から7日までを「海洋環境保全推進週間」として、「未来に残そう青い海」をスローガンに、海洋環境保全のための指導・啓発活動を続き

サンスターライン、旅客営業部が移転

サンスターライン、旅客営業部が移転  大阪/釜山間で“パンスタードリーム”を運航するパンスターラインの日本総代理店であるサンスターラインの旅客営業部は移転し、11月20日から新事続き

関西汽船、旅行部門を統合、「さんふらわあトラベル」が発足

関西汽船 旅行部門をエムオーツーリスト西日本と統合 「さんふらわあトラベル」が12月1日に発足   関西汽船は14日開催の取締役会で、連 結子会社である関汽商事の旅行部門をダイヤ続き

関西広域幹線道路会議、国際物流機能強化で国費投入など要望へ

関西広域幹線道路会議 国際物流機能強化で国費投入など要望へ  関西の国際物流機能強化のため、阪神港や関西国際空港と京阪神地域を結ぶ高速道路網整備に向け、関西国際物流戦略チームは1続き

海洋政策研究財団、大陸棚でセミナー

海洋政策研究財団、大陸棚でセミナー  海洋政策研究財団は12月7日、日本財団ビルで「大陸棚の限界拡張とキャパシティー・ビルディング」をテーマにセミナーを開催する。  大陸棚画定に続き

海洋フォーラム、日本船・船員確保提言を紹介

海洋フォーラム、日本船・船員確保提言を紹介  海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は29日、第37回海洋フォーラムを開催する。高崎経済大学教授で同財団の寺前秀一参与続き

国交省、内航船の海外運航で法令遵守徹底

国交省、内航船の海外運航で法令遵守徹底  国土交通省はこのほど、内航船舶を海外で運航させる際の法令の遵守について関係団体・事業者に周知徹底を図る文書を発出した。内航運送に使用され続き

関汽の通期予想、単体経常損益も赤字に

関汽の通期予想、単体経常損益も赤字に   関西汽船は14日、2006年12月期の業績予想を連結、単体ともに下方修正した。連 結売上高は131億円(前回発表<8月25日時点>134続き

新宮港“飛鳥Ⅱ”船内で港と地域振興シンポジウム

新宮港“飛鳥Ⅱ”船内で港と地域振興シンポジウム  近畿地方整備局や新宮市などの主催による「みなとと地域振興」と題した特定地域振興重要港湾シンポジウムが23日、新宮港佐野第3号岸壁続き

日本郵船の船員育成、上海・NYKクラスに5期生の機関士候補入学

日本郵船の船員育成 上海・NYKクラスに5期生の機関士候補入学   日本郵船は1日、中国の上海海事大学でNYK特別クラス5期生の入学式と、前 学期に優秀な成績を収めた在学生を対象続き

川崎汽船、ムンバイにKLMA構想に基づく新研修所

川崎汽船 ムンバイにKLMA構想に基づく新研修所 来年4月開所、年間500人のインド人を研修   川崎汽船はインド・ムンバイにケイライン・スタンダードの海技者をグローバルに確保・続き

IMO理事会、08年からの6カ年戦略計画策定へWG設置

IMO理事会 08年からの6カ年戦略計画策定へWG設置  IMO(国際海事機関)は6日から9日まで第97回理事会を開催した。IMOでは2年ごとに開催される総会で「戦略計画(6カ年続き

“飛鳥Ⅱ”の2007年上期スケジュール

“飛鳥Ⅱ”の2007年上期スケジュール   郵船クルーズは10日、横浜港停泊中の“飛鳥Ⅱ”船上で、同 船の2007年上期スケジュールを発表した。北海道・ウラジオストククルーズ、秋続き

東京海上、12月に海事クレーム講演会

東京海上、12月に海事クレーム講演会  東京海上日動は12月4日、油濁事故の損害補償、海上安全文化とリスクマネジメントをテーマに、2006年度海事クレームに関する国際シンポジウム続き

海遊館、カレンダーを500人にプレゼント

海遊館、カレンダーを500人にプレゼント  海遊館(大阪市港区)は、好評の「2007年・海遊館オリジナルカレンダー」を抽選で500人(壁掛け型300人、卓上型200人)にプレゼン続き