1. ニュース

Information

近畿運輸局、10日に海事産業セミナー

近畿運輸局、10日に海事産業セミナー  国土交通省近畿運輸局は10日、同局10階海技試験室(大阪市)で海事産業セミナーを開催する。講演内容は「船舶用燃料としてのLNGについて」(続き

海底の希土類開発をテーマにフォーラム

海底の希土類開発をテーマにフォーラム  海洋政策研究財団は18日、日本の排他的経済水域(EEZ)における資源開発をテーマに第94回海洋フォーラムを開催する。南鳥島周辺に日本の22続き

ジャパンマリンユナイテッド、部長級人事

ジャパンマリンユナイテッド、部長級人事 (10月1日、USCはユニバーサル造船、IHIMUはアイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの略) ▼監査部長(USC財務部長)平野信任 <企続き

GL、ILO海上労働条約セミナー

GL、ILO海上労働条約セミナー  独船級GLはILO海上労働条約をテーマにセミナーとワークショップを開催する。 <ILO海上労働条約セミナー> ▼日時=9月28日午後1~5時 続き

大阪市、通関実務セミナー

大阪市、通関実務セミナー  大阪市と(財)大阪国際経済振興センター(IBPC大阪)は9月20日から11月22日までの間、10回に分けて「輸出入通関実務セミナー」を開催する。定員9続き

三光汽船、組織変更

三光汽船、組織変更 (9月1日) ▼貨物船用船部ボックスシェイプ用船課をハンディサイズ用船課に統合する。 ▼営業管理部を営業統括部と改称する。

川重、クミアイ向けケープを中国で竣工

川重、クミアイ向けケープを中国で竣工  川崎重工業は29日、Kumiai Navigation向けに南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた20万5000重量トン型バルカ続き

9月に清水港物流視察会

9月に清水港物流視察会  静岡県、静岡市、清水港利用促進協会で組織する清水港ポートセールス実行委員会は9月4日、静岡市内で「清水港物流視察会(西部地区)」を開催する。静岡県西部地続き

東海汽船“さるびあ丸”で京浜3港クルーズ

東海汽船“さるびあ丸”で京浜3港クルーズ  東京都港湾局と東京都港湾振興協会は、「東京・川崎・横浜3港クルーズ」の参加者を募集している。東海汽船の大型船&続き

関東運輸局、地域交通シンポ

関東運輸局、地域交通シンポ  関東運輸局は9月26日、海運クラブ2階ホール(東京・千代田区)で「地域公共交通のあり方を考えるシンポジウム」を開催する。

近畿圏の運輸交通で提案募集

近畿圏の運輸交通で提案募集  関西交通経済研究センター(大阪市)は、近畿圏での運輸交通・観光の一層の発展と地域社会の活性化に寄与することを目的とした提案、提言を募集している。応募続き

ユニバーサル、ケープ型“新須磨”竣工

ユニバーサル、、ケープ型“新須磨”竣工  ユニバーサル造船は29日、津事業所で建造していた20万重量トン型バルカー“新須磨(Shin Suma続き

サノヤス、120型バルカーの第7船竣工

サノヤス、120型バルカーの第7船竣工  サノヤス造船は28日、水島製造所で建造していた12万重量トン型バルカー“Kitaura”(1310番船)の命名式続き

輪島港、日本最大の浚渫兼油回収船を一般公開

輪島港、日本最大の浚渫兼油回収船を一般公開  国土交通省北陸地方整備局は9月1日、石川県の輪島港で、日本最大の浚渫兼油回収船“清龍丸”の船内を一般公開する続き

広島市、国際物流総合展でセミナー・展示

広島市、国際物流総合展でセミナー・展示  広島市は9月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2012」にブースを出展するとともに、プレゼンテーションセミ続き

9月に今治で海技者セミナー

9月に今治で海技者セミナー  国土交通省四国運輸局は9月22日、愛媛県今治市で海技者(船員)の雇用のマッチングを図る「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」を開催する。海続き

川崎重工、バルカー“Donau K”竣工

川崎重工、バルカー“Donau K”竣工  川崎重工業は16日、坂出工場で建造していた5万8000重量トン型バルカー“Donau K&rdqu続き

殉職船員顕彰会、大久保一郎遺作展

殉職船員顕彰会、大久保一郎遺作展  戦没船員や、海難や労働災害などで殉職した船員や遺族の慰霊・顕彰を行う日本殉職船員顕彰会は、9月8日から17日まで、横浜みなと博物館特別展示室で続き

海技研/東大、流力弾性テーマに国際学会

海技研/東大、流力弾性テーマに国際学会  海上技術安全研究所と東京大学は日本海事協会の後援で、船舶・海洋工学分野における流力弾性に関する国際学会(Hydroelasticity2続き

来月東京で「めざせ!海技者セミナー」

来月東京で「めざせ!海技者セミナー」  国土交通省関東運輸局は9月10日に東京で「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」を開催する。船員志望者と求人している海運事業者を集め、続き