1. ニュース

Information

仙台塩釜港、2月に東京セミナー

仙台塩釜港、2月に東京セミナー  仙台国際貿易港整備利用促進協議会は2月6日、「仙台国際貿易港首都圏セミナー」を都内で開催する。仙台塩釜港の東日本大震災からの復旧・復興や県内の立続き

北九州港、2月に東京セミナー

北九州港、2月に東京セミナー  北九州港航路集貨対策委員会は2月14日、都内で「北九州港セミナー in 東京」を開催する。国から「日本海側拠点港」「国際戦略総合特別区域」「環境未続き

広島港、2月に東京セミナー

広島港、2月に東京セミナー  広島港振興協会は2月20日、東京で「広島港セミナー」を開催する。広島県では県内立地企業の50社以上がタイに進出するなど、東南アジア向けの輸出需要が高続き

新刊紹介『港湾倉庫マネジメント―戦略的思考と黒字化のポイント』

新刊紹介『港湾倉庫マネジメント―戦略的思考と黒字化のポイント』篠原正人監修/春山利廣著  港湾倉庫運営を成功に導くヒントを満載。「きめ細かい運営をすれば日本人ならではの素晴らしい続き

3月に関西国際物流シンポ

3月に関西国際物流シンポ  関西経済連合会と近畿地方整備局は3月13日午後3時から大阪国際交流センター大ホール(大阪市天王寺区上本町8-2-6)で、「国際物流シンポジウム─&ld続き

名村造船、鉱石船“Cape Advance”竣工

名村造船、鉱石船“Cape Advance”竣工  名村造船所は23日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“Cape Advan続き

船技協、2月に標準化セミナー

船技協、2月に標準化セミナー  日本船舶技術研究協会は2月、日本財団の助成で実施している国際標準化戦略の調査研究成果を紹介する「標準化セミナー」を大阪で開催する。日本舶用工業会が続き

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工  三井造船は23日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“New Beginning”(1835番船)を引続き

川崎重工、大連で20万トン型バルカー竣工

川崎重工、大連で20万トン型バルカー竣工  川崎重工業は23日、中国大連市の大連中遠川崎船舶工程(DACKS)で20万5000重量トン型バルカー“Dawn Horiz続き

2月に京都で舞鶴港セミナー

2月に京都で舞鶴港セミナー  「京都舞鶴港セミナー」が2月6日、京都ホテルオークラで開催される。主催は京都府、舞鶴市、京都舞鶴港振興協会。京都府南部の製造業、物流企業、商社などが続き

25日に札幌で「サハリン輸出実務セミナー」

25日に札幌で「サハリン輸出実務セミナー」  北海道二十一世紀総合研究所は25日、札幌市内で「北海道産品のサハリン輸出の実務に関するセミナー」を開催する。北海道では「北東アジア・続き

23日に都内で「いわてポートセミナー」

23日に都内で「いわてポートセミナー」  岩手県は23日、「いわてポートセミナー2013」を都内で開催する。同県港湾の東日本大震災からの復旧・復興に向けた取り組みや利用のメリット続き

高麗海運ジャパン、大阪支店電話番号変更

高麗海運ジャパン、大阪支店電話番号変更  高麗海運ジャパンは東京本社に続き、28日から大阪支店の電話番号を変更する。新たに各担当者への直通番号を設定する。新しい電話番号は次のとお続き

宿毛湾の里海づくりでフォーラム

宿毛湾の里海づくりでフォーラム  海洋政策研究財団は22日、「宿毛湾と持続可能な里海づくり」と題して第98回海洋フォーラムを開催する。高知県の宿毛湾などで里海創生に取り組んできた続き

釧路港、2月に東京セミナー

釧路港、2月に東京セミナー  釧路港湾協会は2月20日、都内で釧路港ポートセミナーを開催する。 ▼日時=2月20日午後2時30分~ ▼場所=全国都市会館2階「大ホール」(東京都千続き

川崎重工、ケープ型“Kashima Maru”竣工

川崎重工、ケープ型“Kashima Maru”竣工  川崎重工業は17日、坂出工場で建造していた18万重量トン型バルカー“Kashima Ma続き

サノヤス、120型バルカーの第9船竣工

サノヤス、120型バルカーの第9船竣工  サノヤス造船は17日、水島製造所で建造していた12万重量トン型バルカー“Jubilant Glory”(1312続き

名古屋港管理組合、みなと体験ツアー

名古屋港管理組合、みなと体験ツアー  名古屋港管理組合は今年も、名古屋港を船で海上から見学する「みなと体験ツアー2013」を実施する。港務艇“ぽーとおぶなごや2&rd続き

日産専用船、事務所移転

日産専用船、事務所移転  日産専用船は本社事務所を移転し、昨年12月25日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイ続き

北九州港、2月に東京でセミナー

北九州港、2月に東京でセミナー  北九州市と北九州港航路集貨対策委員会は2月14日、市制50周年記念事業の一環として「北九州港セミナー in 東京」を開催する。国から「日本海側拠続き