海技研、6月に第13回研究発表会 海上技術安全研究所は6月25~26日、東京・三鷹で「第13回研究発表会」を開催する。講演とポスターセッションの概要をこのほど決定した。発表会は…続き
船協、商船5高専合同の進学ガイダンス 日本船主協会は6月から8月にかけて、中学生向けの「国立高等専門学校(商船学科)5校合同進学ガイダンス」を広島、東京、神戸、仙台の4カ所で開…続き
リスカセミナー、ライトシップら講演 リベリア船籍の登録業務などを手掛けるリスカは来月初旬、東京、神戸、今治でセミナーを開催する。PSC(ポート・ステート・コントロール)問題を中…続き
三光汽船、組織改正 現行の部・課制を廃しグループ、チーム制とし、また組織の統合を行うことにより、業務の一層の効率化を図る。 (6月1日以降の新組織、カッコ内は現行組織) ▼管財…続き
三光シップマネージメント、組織改正 現行の部・課制を廃しグループ、チーム制とし、また組織を統合することで、業務の一層の効率化を図る。 (6月1日以降の新組織、カッコ内は現行組織…続き
内海造船、38型貨物船を竣工 内海造船は20日、因島工場で建造していた3万8300重量トン型一般貨物船“Eco Splendor(エコ スプレンダー)”…続き
神戸港、“ふじ丸”見送りクルーズの参加者募集 神戸市は、7月1日に引退する日本チャータークルーズの“ふじ丸”(2万3235トン)…続き
さんふらわあ、最大2万円引きのキャンペーン フェリーさんふらわあは6月1日から来年2月末まで、大阪/志布志航路を対象に「船に泊まろう。」のマイカープランが最大2万円引きになるキ…続き
第一中央汽船、定款一部変更 第一中央汽船は20日の取締役会で、取締役の任期を2年から1年に短縮し、これに伴い任期調整の規定を削除する定款の一部変更を6月27日開催予定の定時株主…続き
第一中央汽船、組織改正 (6月27日) ▼現行のグループ、チーム制を廃し、部・課制とし、また、組織の統合を行うことにより、業務の効率化と営業力の向上を図る。 ▼電力グループと大型…続き
ロッテルダム港湾公団、日本事務所移転 ロッテルダム港湾公団の日本事務所(木島信比古代表)は移転し、20日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒102-0073 東京都千代…続き
JMU、80型バルカー“Melodia”竣工 ジャパンマリンユナイテッドは15日、舞鶴事業所で建造していた8万重量トン型バルカー“Melod…続き
ダッソー・システムズ、6月にフォーラム ダッソー・システムズは6月4日と5日、都内で「3Dエクスペリエンス・カスタマー・フォーラム・ジャパン2013」を開催する。ベルナール・シ…続き
6月に「めざせ!海技者セミナー」 国土交通省関東運輸局は6月10日、海技者の雇用のマッチングを図ることを目的に「めざせ!海技者セミナー」を都内で開催する。航海士や機関士などの船…続き
IHS社は6月27日、都内で「マリタイムシンポジウム」を開催する。「Beyond the Supply Shockwave: Shipping and Shipbuilding…続き
神戸港、“ふじ丸”さよならセレモニーの参加者募集 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、27日に開催する客船“ふじ丸”の「さよならセ…続き
名村造船、鉱石船“Indigo Hope”竣工 名村造船所は9日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“Indigo Hope…続き
釜山港、日本でセミナー 釜山港湾公社(BPA)は21日、都内で釜山港説明会および個別情報交流会を開催する。荷主企業、物流企業、港湾事業者や船社を対象に、釜山港が提供するサービ…続き
国交省、船員労災防止優良事業者を募集 国土交通省は6月28日まで、2013年度の船員労働災害防止優良事業者(1・2級)を募集する。船員の労働災害防止に向けた事業者の自主的な取…続き
海上交通システム研、AISをテーマに講演会 海事関係者で構成する海上交通システム研究会(MTS)は23日、神戸大学深江キャンパス(神戸市東灘区)で第117回会合を開催する。テ…続き