1. ニュース

Information

川重神戸の進水式、2850人が見学

川重神戸の進水式、2850人が見学  川崎重工業は7日午前11時から神戸工場第4船台で5万8000重量トン型ばら積み運搬船の命名・進水式を開催し、一般の神戸市民、会社招待者、OB続き

三井造船、56型バルク“Ocean Bright”竣工

三井造船、56型バルク“Ocean Bright”竣工  三井造船は7日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Ocean 続き

新刊紹介『船舶通信の基礎知識(改訂版)』

新刊紹介『船舶通信の基礎知識(改訂版)』鈴木治著  “唯一無二「船舶通信」のための基本テキストに待望の改訂版”-。無線に関する知識は従来、通信士や船員から続き

山縣記念財団、海運想い出話集を発刊

山縣記念財団、海運想い出話集を発刊  山縣記念財団はこのほどエッセイ集「海想~海運業界の想い出話集~」を発刊した。  同財団は同書の発刊に当たり、海運や物流といった「海」を取り巻続き

新刊紹介「暮らしてわかった韓国71の素顔」

新刊紹介「暮らしてわかった韓国71の素顔」二川和彦著  韓国駐在歴16年、“K” Line (Korea) Ltd・元代表理事社長の二川和彦氏によるエッセ続き

NK、9月から「ClassNKアカデミー」

NK、9月から「ClassNKアカデミー」  日本海事協会(NK)は9月から11月にかけて、2013年度下半期の「ClassNKアカデミー」を開催する。  「ClassNKアカデ続き

エバーグリーン名古屋支店、9月に移転

エバーグリーン名古屋支店、9月に移転  エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパン名古屋支店は移転し、9月9日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒460-000続き

さんふらわあ、9月に「マイカープラン」値引き

さんふらわあ、9月に「マイカープラン」値引き  フェリーさんふらわあは9月1日~30日の間、旅客と乗用車の航送がセットになった「マイカープラン」からさらに値下げした「マイカーお得続き

東京・札幌で北極海航路の国際セミナー

東京・札幌で北極海航路の国際セミナー  海洋政策研究財団は9月に、東京と札幌で「北極海航路の持続的利用に向けた国際セミナー」を開催する。ロシア、ノルウェー、米国など北極海沿岸国の続き

九州運輸局、小学教諭対象に博多港見学会

九州運輸局、小学教諭対象に博多港見学会  九州運輸局は30日、福岡県うきは市の小学校社会科部会の教師14人を対象に、海に関係する職場の見学会を博多港で開催する。福岡造船の造船所や続き

J-CREW事業、“海王丸”寄港イベントに協力

J-CREW事業、“海王丸”寄港イベントに協力  外航労使による「J-CREWプロジェクト~やっぱり海が好き~」は、第51回日本海洋少年団全国大会期間中の続き

渦潮電機・星港現法、事務所移転

渦潮電機・星港現法、事務所移転  渦潮電機のシンガポール現地法人、BEMAC STAR ASIA PTE. LTD.の事務所を移転し、7月15日から業務開始した。 ▼新住所=1 続き

JMU、二重反転プロペラ搭載船を竣工

JMU、二重反転プロペラ搭載船を竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は25日、呉事業所で建造していた9万7000重量トン型バルカー“SHOYOH(しょうよう)続き

 三井造船、オープンハッチ3番船竣工

三井造船、オープンハッチ3番船竣工  三井造船は27日、千葉事業所で建造していた7万2800重量トン型バルカー“Petrel Arrow(ペトレル アロー)&rdqu続き

名村造船、鉱石船“Paraburdoo”竣工

名村造船、鉱石船“Paraburdoo”竣工  名村造船所は24日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“Paraburdoo&r続き

境港、東京で利用促進懇談会

境港、東京で利用促進懇談会  境港貿易振興会は8月29日、東京で利用促進懇談会を開催する。境港には国際定期コンテナ航路として中国や韓国航路が就航するほか、韓国や極東ロシアを結ぶ日続き

船舶衛星通信の国際会議、日本初開催

船舶衛星通信の国際会議、日本初開催  船舶衛星通信をテーマにした国際会議「デジタルシップ」が9月3~4日、日本で初開催される。最先端の船舶衛星通信をテーマに議論する国際会議で、ア続き

近畿運輸局、中学生の体験航海を実施

近畿運輸局、中学生の体験航海を実施  近畿運輸局は8月1日~2日、神戸大学の練習船“深江丸”で大阪と神戸の中学生など30人を対象に、宿泊を含めた体験航海を続き

近畿運輸局、水産系高校生対象に内航船の就業体験

近畿運輸局、水産系高校生対象に内航船の就業体験  近畿運輸局は8月、内航船社の協力で、水産系高校を対象にインターンシップ(就業体験)を実施する。中部、近畿、四国地区内の水産系高校続き

神戸大で企画展「進水式絵葉書にみる船の変遷」

神戸大で企画展「進水式絵葉書にみる船の変遷」  神戸大学海事博物館(神戸市東灘区)は、企画展「進水式絵葉書にみる船の変遷」を開催している。日本財団の助成事業。期間は10月26日ま続き