神戸港、巡視船体験航海・見学募集 神戸港振興協会は、第5管区海上保安本部が実施する巡視船“せっつ”による体験航海および海上展示訓練見学の参加者を募集して…続き
三菱神戸造船所と神戸港の見学会 三菱重工神戸造船所と神戸港振興協会は、11月5日開催の第21回「三菱しんせんファクトリーツアー」の参加者を募集している。早駒運輸の遊覧船&ldq…続き
セネルジャパン、11月に長崎でセミナー セネルジャパンは11月6日、長崎市で『FORANセミナー in 長崎』を開催する。総合設計システム「FORAN」の長崎総合科学大学での導…続き
国交省、20日に港湾避難対策検討委 国土交通省港湾局は20日、第5回「港湾の避難対策に関するガイドライン検討委員会」を開催する。港湾管理者や港湾所在市町村が津波避難計画を策定す…続き
北九州港、内航フェリーのセミナー・視察会 北九州市、北九州港航路集貨対策委員会、北九州港振興協会は10月16日午前、西日本総合展示場で開催される「エコテクノ」に合わせ北九州市内…続き
構造計画研究所、10月にKKEビジョン2013 構造計画研究所(東京・中野区)は10月17~18日に、プライベート・イベント「KKEビジョン2013~イノベーションをカタチに」…続き
渦潮電機、中国子会社の上海分公司移転 渦潮電機はBEMAC CONTROL(DALIAN)INC.上海分公司を移転し、23日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒2001…続き
東海商船、事務所移転 東海商船(伊川重夫社長)は事務所を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒104-0045 東京都中央区築地3丁11番6号 築地スクエア…続き
オーシャントランス、事務所移転 オーシャントランスは本社・外航事業部・内航事業部東京支店を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒104-0045 東京都中央…続き
中海コンテナジャパン、大阪支店移転 チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の日本総代理店、中海コンテナジャパンは大阪支店を移転し、今月30日から新事務所で業務を開始…続き
釜山港、11月に釜山でセミナー開催 釜山港湾公社は11月7~8日、釜山市のホテルで「Busan International Port Conference(BIPC)」を開催す…続き
JMU、三菱商事向け20万トンバルカー竣工 ジャパンマリンユナイテッドは12日、津事業所で建造していた三菱商事向け20万重量トン型バルカー“China Steel …続き
川崎汽船、組織変更 (10月1日) ▼技術グループを現在の4チーム体制から3チーム+1室体制とする。新造船建造環境の変化、LNG/海洋関連プロジェクトの増加、環境規制などの動きへ…続き
ダイエイ、本社移転 舶用機械商社のダイエイ(東京・中央区、北垣隆夫社長)は本社を移転し、17日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=東京都中央区日本橋石町3-2-7 ▼電話…続き
機械輸出組合、中国増値税などテーマにセミナー 日本機械輸出組合は今月25・26日、東京と大阪で「中国物流セミナー」を開催する。中国では8月1日から、運輸業および一部の現代サービ…続き
近鉄エクスプレス、10月にメキシコ物流セミナー 近鉄エクスプレスは10月9日から3日間、愛知県名古屋市で開催される「第3回次世代ものづくり基盤技術産業展 TECH Biz EX…続き
神戸で朽原彪氏の海洋画展 海洋画家、朽原彪(くつはら・たけし)氏の作品展「海洋画展」が21日~26日、神戸市中央区北長狭通のトアギャラリーで開催される。朽原氏は海をテーマに油彩…続き
郵船ロジスティクス、航空宇宙産業展に出展 郵船ロジスティクスは9月2~4日に東京ビッグサイトで開催される「東京国際航空宇宙産業展2013」に出展する。同社は自社ブースを構え、航…続き
海事プレス社、日中ものづくり商談会出展 海事プレス社は11~12日、中国上海市の上海世貿商城(Shanghai Mart)で開催される機械関連荷主を中心とした製造業の国際展示会…続き
東京湾再生と生態系テーマにフォーラム 海洋政策研究財団は17日、「陸と海、干潟と干潟、人と生物のネットワークで環境再生~第二期の東京湾再生のための行動計画への期待」と題して第1…続き