1. ニュース

Information

船協、他産業従事者向け外航海運セミナー

船協、他産業従事者向け外航海運セミナー  日本船主協会は7月、他産業の従事者を対象に、外航海運の概要や航行安全・環境への取り組みなどを解説するセミナーを東京と神戸で開催する。会場続き

石狩湾新港、22日に総会・講演会

石狩湾新港、22日に総会・講演会  石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会(武藤修会長)は22日、札幌市内で2015年度総会と講演会を開催する。講演会では、日本貿易振興機構(JETRO続き

海洋フォーラム、太平洋の島々をテーマに開催

太平洋の島々をテーマに海洋フォーラム  笹川平和財団・海洋政策研究所は27日、太平洋地域に焦点を当て、太平洋の島々のタイプ別分類や、対応したマネジメントのあり方などをテーマに、第続き

東京海上日動、洋上風力発電の保険セミナー

東京海上日動、洋上風力発電の保険セミナー  東京海上日動火災保険は6月2日に都内で洋上風力発電の保険マーケットやリスクについて紹介するセミナーを開催する。  近年、再生可能エネル続き

シーメンスPLM、都内でユーザーイベント

シーメンスPLM、都内でユーザーイベント  米国シーメンスPLMソフトウェアは28日、都内で年次ユーザーイベント「Siemens PLM Connection Japan 201続き

東京で海技者の雇用マッチングセミナー

東京で海技者の雇用マッチングセミナー  国土交通省は海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的に、6月10日に東京で「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」を開催する。続き

東京で海技者の雇用マッチングセミナー

東京で海技者の雇用マッチングセミナー  国土交通省は海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的に、6月10日に東京で「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」を開催する。続き

海洋産業研、洋上風力関連で報告会

海洋産業研、洋上風力関連で報告会  海洋産業研究会は6月9日、都内で定例研究会を開催する。自主調査研究として行った「洋上風力発電等の漁業協調のあり方に関する提言研究」と「浮体構造続き

日総試、船内騒音測定の講習会

日総試、船内騒音測定の講習会  一般財団法人日本建築総合試験所(日総試、本部=大阪府吹田市)は、IMO(国際海事機関)により昨年7月から義務化された船内騒音コード(MSC.337続き

海洋政策研究所、「島と海のネット」設立総会

海洋政策研究所、「島と海のネット」設立総会  笹川平和財団・海洋政策研究所は、昨年9月にサモアで開催された第3回小島嶼開発途上国国際会議で設立された「島と海のネット(Island続き

トヨフジ海運、横浜事業所開設

トヨフジ海運、横浜事業所開設  トヨフジ海運は7日、横浜事業所を新たに開設し、同日付で営業を開始したと発表した。顧客へのサービスの充実を図るのが目的。 ▼住所=〒230-0054続き

リスカ、NKと共催でセミナー

リスカ、NKと共催でセミナー  リベリア船籍の登録業務を手掛けるリスカは、日本海事協会(NK)の協力を受け、5月26日に今治、28日に東京でセミナーを開催する。NKとの戦略的協定続き

内海造船、38型貨物船“Global Discovery”完工

内海造船、38型貨物船“Global Discovery”完工  内海造船は4月30日、瀬戸田工場で建造していた3万7810重量トン型一般貨物船&ldqu続き

10日に神戸港カッターレース

10日に神戸港カッターレース  神戸港カッターレース(主催:神戸市、神戸港振興協会など)が5月10日、メリケンパークで開催される。同レースは37回目を迎え、第45回神戸まつり行事続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (6月23日) ▼定航部を「定航部」と「港湾・ロジスティクス事業部」に改編する。

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (6月23日) ▼定航部を「定航部」と「港湾・ロジスティクス事業部」に改編する。

名村造船、34型バルカー“Yochow”竣工

名村造船、34型バルカー“Yochow”竣工  名村造船は4月28日、伊万里事業所で建造していたGRAND FAMOUS SHIPPING LIMITED続き

JMU、60型バルカー“Konkar Theodoros”竣工

JMU、60型バルカー“Konkar Theodoros”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は28日、呉事業所にて建造していた6万重量トン型バル続き

三井造船、56型バルク“New Boundary”竣工

三井造船、56型バルク“New Boundary”竣工  三井造船は28日、千葉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“New B続き

海員組合、第2回アイドル航海士オーディション

海員組合、第2回アイドル航海士オーディション  全日本海員組合と国際船員労務協会が船員教育機関への進学の推奨を目的に展開している「J-CREWプロジェクト―やっぱり海が好き」で、続き