海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年7月26日

中国・コンテナ運賃市況、北米・南米航路が反落

北米・南米航路が反落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が22日公表したSCFIによると、西岸向け・東岸向けの北米コンテナ航路および南米コンテナ航路の運賃がともに反落した。続き

2016年7月26日

G6アライアンス、北米西岸航路2ループを統合

北米西岸航路2ループを統合 G6アライアンス  G6アライアンスは今月末から、アジア/北米西岸航路で運航する「CC1」と「CC2」の2サービスを「CC2」に統合する。現在、「CC続き

2016年7月26日

OOCLの上期、運賃急落で売上高17%減

運賃急落で売上高17%減 OOCLの上期  OOCLの親会社OOILが22日発表した2016年上半期(1~6月)の売上高は、前年同期比16.9%減の22億4983万ドルと大幅な減続き

2016年7月26日

那覇港、物流施設企業誘致、今年度に公募

今年度に入居企業を公募 那覇港、背後の物流施設  沖縄県は21日と22日の両日、大阪と東京で「沖縄県企業誘致セミナー」を開催した。那覇港管理組合企画建設部の新垣義秀企画室長が那覇続き

2016年7月26日

関東運輸局管内船舶積降実績、15年度は4%減の4億トン

15年度は4%減の4億トン 関東運輸局管内船舶積降実績  国土交通省関東運輸局がまとめた2015年度における管内港湾運送事業者の船舶積み降ろし実績は前年度比3.6%減の4億495続き

2016年7月26日

北九州港、オーシャントランスの新造船が初入港

オーシャントランスの新造船が初入港 北九州港  東京/徳島/北九州間で国内フェリーを運航するオーシャントランスの新造船“フェリーどうご”が17日就航し、北続き

2016年7月26日

日通総研7~9月短観、国際貨物、輸出先行で改善へ

国際貨物、輸出先行で改善へ 日通総研7~9月短観  日通総合研究所が22日発表した「企業物流短期動向調査」(短観、6月調査)によると、7~9月の輸出入貨物の荷動き見通しは海上・航続き

2016年7月26日

9月に国際物流総合展、過去最大規模

9月に国際物流総合展、過去最大規模  アジア最大級の物流・ロジスティクスの展示会「国際物流総合展2016」が今年9月13~16日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。1続き

2016年7月26日

プロロジスの大型施設に大手3PL

プロロジスの大型施設に大手3PL  プロロジスは、千葉県習志野市で運営中の大型物流施設「プロロジスパーク習志野5」に大手3PL企業が入居すると発表した。同施設は4月に竣工したばか続き

2016年7月26日

【地方港データブック(35)】伏木富山港

【地方港データブック(35)】 多目的国際ターミナルの岸壁延伸 伏木富山港  伏木富山港の2015年のコンテナ取扱量は前年比3.7%減の7万4784TEUだった。実入り輸出は0.続き

2016年7月25日

川崎汽船・村上社長がベトナムで会見、物流事業、実行力とスピードで勝負

物流事業、実行力とスピードで勝負 川崎汽船・村上社長がベトナムで会見  ベトナムの冷凍冷蔵倉庫運営会社「CLK COLD STORAGE」の竣工式(21日付既報)に出席した川崎汽続き

2016年7月25日

川崎汽船など、ベトナム冷蔵倉庫開所パーティー、荷主招き開催

ベトナム冷蔵倉庫開所パーティー 川崎汽船など、荷主招き開催  川崎汽船と官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)、日本ロジテムが共同出資するベトナムの冷凍冷蔵倉庫続き

2016年7月25日

日本郵船、イントラのeVGMサービス利用開始、コンテナ重量情報確定で

イントラのeVGMサービス利用開始 日本郵船、コンテナ重量情報確定で  日本郵船は、7月から始まったコンテナ重量情報確定(VGM)への対応のため、海運ポータル大手イントラ(INT続き

2016年7月25日

2M、新パナマ経由で世界一周サービス、北米東岸航路改編で9月から

新パナマ経由で世界一周サービス 2M、北米東岸航路改編で9月から  マースクラインとMSCは21日、船腹共有協定「2M」のサービスとして提供するアジア/北米東岸サービス「TP12続き

2016年7月25日

錦江シッピングジャパン、博多に九州事務所開設

博多に九州事務所開設 錦江シッピングジャパン  中国船社上海錦江航運(集団)の日本総代理店、錦江シッピングジャパンはこのほど博多に九州事務所を開設し、今月から業務を開始した。22続き

2016年7月25日

日本郵船・台湾、コスト競争力・サービス品質強化に注力

コスト競争力・サービス品質強化に注力 日本郵船・台湾、高雄港CTで取り扱い増見込む  日本郵船は今年4月、台湾の台北支店を改組して新たに100%自営代理店NYK Line (Ta続き

2016年7月25日

物流各社、墨・中央高原で拠点増強相次ぐ、トヨタの動向に注視

墨・中央高原で拠点増強相次ぐ 物流各社、トヨタの動向に注視  メキシコへの自動車関連企業の相次ぐ進出に対応するため、日系物流各社は同国内の拠点拡充を進めている。特に足元では中央高続き

2016年7月25日

三井住友海上、広州でセミナー、珠江デルタの物流リスク説明

珠江デルタの物流リスク説明 三井住友海上、広州でセミナー  【上海支局】三井住友海上火災保険は21日、出資する中国保険大手、中国太平洋保険集団と合同で、広東省広州市で「珠江デルタ続き

2016年7月25日

シンガポール港、上期は5.1%減の1518万TEU

上期は5.1%減の1518万TEU シンガポール港  シンガポール港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比5.1%減の約1518万TEUとなった。コンテナ航路の荷動続き

2016年7月25日

香港、上期は10.5%減の916万TEU

上期は10.5%減の916万TEU 香港  香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比10.5%減の916万1000TEUとなった。ターミナル別の内訳は、葵青コンテ続き