海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年1月20日

ロサンゼルス港、15年は2.1%減の816万TEU

15年は2.1%減の816万TEU ロサンゼルス港  米国ロサンゼルス港の2015年コンテナ取扱量は前年比2.1%減の816万457TEUだった。輸入実入りは0.2%減の418万続き

2016年1月20日

ロングビーチ港、15年は5.4%増の719万TEU

15年は5.4%増の719万TEU ロングビーチ港  ロングビーチ港の2015年コンテナ取扱量は前年比5.4%増の719万2066TEUとなった。輸出が減少した一方、実入り輸入が続き

2016年1月20日

香港、15年は9.5%減の2011万TEU、4年連続減少

15年は9.5%減の2011万TEU 香港、4年連続減少  香港の2015年のコンテナ取扱量は前年比9.5%減の2011万4000TEUだった。4年連続で減少した。香港港口発展局続き

2016年1月20日

四日市港、11月は7.4%増の1.4万TEU

四日市港、11月は7.4%増の1.4万TEU  四日市港の11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比7.4%増の1万4460TEUだった。内訳は輸出が8.4%増の7続き

2016年1月19日

東京港CT、放置車両ほぼゼロに、違法駐車対策が奏功

東京港CT、放置車両ほぼゼロに 「禁止区域」指定、違法駐車対策が奏功  東京都港湾局が昨春から放置車両対策を強化したことを受け、東京港コンテナ埠頭周辺の台切りシャーシ(放置車両)続き

2016年1月19日

東京港整備に299億円・17%減、16年度予算原案

東京港整備に299億円・17%減 東京都16年度予算原案  東京都は2016年度予算原案で、東京港整備事業に前年度比16.5%減の299億2000万円を計上した。中央防波堤外側の続き

2016年1月19日

亜海航運、日中コンテナ航路に新規参入

日中コンテナ航路に新規参入 亜海航運、青島/京浜航路を開設  中国と東南アジアを結ぶコンテナ航路を主力とする香港船社、亜海航運(Asean Seas Line=ASL)が日中コン続き

2016年1月19日

中国・コンテナ運賃市況、東西基幹航路が続落

東西基幹航路が続落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が15日発表したSCFIによると、東西基幹航路のコンテナ運賃が続落した。主要配船社が年始に実施した大規模な運賃修復によ続き

2016年1月19日

井本商運の540TEU型“なとり”、博多港で歓迎式典

“なとり”、博多港で歓迎式典 井本商運の540TEU型  井本商運の540TEU型新造コンテナ船“なとり”が博多港に初入港したのを続き

2016年1月19日

CMA-CGM、瀬戸内・九州・沖縄/台湾間で新サービス

瀬戸内・九州・沖縄/台湾間で新サービス CMA-CGM  CMA-CGMジャパンは18日、愛媛オーシャンラインが運航する瀬戸内・九州・沖縄/台湾サービスからスペースを借り受け、「続き

2016年1月19日

カーゴスマート、スケジュール検索サービスを機能強化

スケジュール検索サービスを機能強化 カーゴスマート  海運ポータルのカーゴスマートは、船社サービスの検索サービス「ビッグスケジュール(www.bigschedules.com)」続き

2016年1月18日

商船三井、中国/インド直航便を新設、ムンドラ寄港再開

中国/インド直航便を新設 商船三井、ムンドラ寄港再開  商船三井は2月下旬から、中国とインド西岸を結ぶ定期コンテナ航路「CIS」を新設する。同社にとって唯一の中国とインドとの間の続き

2016年1月18日

TSA・11月のコンテナ運賃指標、西岸・東岸向けともに下落

西岸・東岸向けともに下落 TSA・11月のコンテナ運賃指標  太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新続き

2016年1月18日

大阪市港湾局、物流業者と荷主にアンケート開始、JILS協力

物流業者と荷主にアンケート開始 大阪市港湾局、JILS協力  大阪市港湾局は15日、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の協力で、港湾の利用に関するアンケート調査を開始した続き

2016年1月18日

釜山港、11月は3%減の153万TEU、今年は2000万TEU目標

今年は2000万TEU目標 釜山港、11月は3%減の153万TEU  韓国・釜山港の昨年11月のコンテナ取扱量は前年同月比3.3%減の153万3000TEUとなった。釜山港湾公社続き

2016年1月18日

ドゥルーリー、16年のコンテナ船見通し、全体で50億ドル超損失の恐れ

全体で50億ドル超損失の恐れ ドゥルーリー、16年のコンテナ船見通し  英国の海事コンサルタント、ドゥルーリーはこのほど発表した2016年のコンテナ船業界の見通しについて、「合計続き

2016年1月18日

川崎港、東扇島など全地域を港湾隣接地域に指定

川崎港、東扇島など全地域を港湾隣接地域に指定  川崎市は14日、民有護岸など川崎港の港湾施設の維持管理の強化に向けた取り組みの一環として、これまで港湾隣接地域に指定していなかった続き

2016年1月18日

堺泉北埠頭会社、大阪府から港湾運営会社の指定通知書

堺泉北埠頭会社、大阪府から港湾運営会社の指定通知書  堺泉北埠頭会社は15日、大阪府から港湾運営会社の指定通知書の交付を受けた。大阪府港湾局の井上博睦局長から同社の西井忠好社長に続き

2016年1月15日

《連載》邦船定航部門 なお続く試練、どう乗り切る(下)/川崎汽船・木戸貴文執行役員

《連載》邦船定航部門 なお続く試練、どう乗り切る(下) 東西に集中し競争力強化 川崎汽船・執行役員 木戸貴文氏 ■損失の長期固定はしない  ― 邦船社の中ではいち早く業績改善が続き

2016年1月15日

コスコ+中国海運の合併会社、コンテナ部門トップ人事決定

コンテナ部門トップ人事決定 コスコ+中国海運の合併会社  【上海支局】現地報道によると、中国2大海運大手、中国遠洋運輸集団(コスコ・グループ)と中国海運集団(チャイナ・シッピング続き