海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年4月7日

大阪港、15年は8.8%減の222万TEU

15年は8.8%減の222万TEU 大阪港の総コンテナ量、2年連続減  大阪港の2015年の総コンテナ取扱量は前年比8.8%減の222万2000TEUと2年連続で減少した。そのう続き

2016年4月7日

上組、神戸港PIに流通加工センター

上組、神戸港PIに流通加工センター 2万㎡、タダノ向け部品物流  上組は6日、神戸港ポートアイランドに建設していた「上組神戸ポートアイランド流通加工センター(KPDC)」が稼働し続き

2016年4月7日

川崎港、コンテナ貨物補助制度を継続

コンテナ貨物補助制度を継続 川崎港  川崎市港湾局は、川崎港への海上コンテナ貨物の集荷を促進するため、2016年度も「川崎港利用促進コンテナ貨物補助制度」を継続すると発表した。前続き

2016年4月7日

商船三井専用フィーダーの運航船、常陸那珂に初入港

商船三井専用フィーダーの運航船、常陸那珂に初入港  井本商運が東京/仙台・常陸那珂間で運航する商船三井専用フィーダーコンテナサービスの運航船“ひょうご”(続き

2016年4月7日

港湾春闘、スト回避へ大詰め交渉

港湾春闘、スト回避へ大詰め交渉  2016年港湾春闘は6日、前日から長期休憩に入っていた第6回中央団交を午後3時ごろから再開したが、事業者側が示した修正回答の内容を組合側が検討す続き

2016年4月7日

大阪港の外貿コンテナ、実入り輸出が増加

大阪港の外貿コンテナ、実入り輸出が増加  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の2月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比8%減の14万1840TEUと、続き

2016年4月7日

神戸港の外貿コンテナ、1月は2.1%増

神戸港の外貿コンテナ、1月は2.1%増  神戸市みなと総局によると、神戸港の1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比2.1%増の16万610TEUだった。続き

2016年4月7日

横浜港、1月は10.6%減の17.8万TEU

横浜港、1月は10.6%減の17.8万TEU  横浜市港湾局が5日発表した1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比10.6%減の17万8273TEUだった。内訳は輸続き

2016年4月7日

長錦商船、直江津の代理店を変更

長錦商船、直江津の代理店を変更  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は4月1日、直江津港の現地代理店を直江津シーサービスから直江津海陸運送に変更した。直江津シーサービ続き

2016年4月6日

日本/アジア間コンテナ荷動き、2月は1%増の32万TEU

2月は1%増の32万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、5カ月ぶり増加  日本とアジア間の2016年2月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比1.0%増の32万2続き

2016年4月6日

高雄市長が神戸市長を表敬訪問

高雄市長が神戸市長を表敬訪問 港湾都市フォーラムの参加を要請  神戸市の久元喜造市長は3月30日、台湾・高雄市の陳菊市長の表敬訪問を受けた。陳市長は「2016グローバル港湾都市フ続き

2016年4月6日

港湾春闘、6日に再団交

港湾春闘、6日に再団交  2016年港湾春闘は5日、第6回中央団交が行われ、組合側が要求していた複数項目に対し事業者側が修正回答を示したが、組合側が「(通告済みの今週末の)ストを続き

2016年4月5日

上海/日本主要港、運賃数倍に、「スペース割り当て」開始で

上海/日本主要港、運賃数倍に 「スペース割り当て」開始で  上海発日本主要港航路のコンテナ船サービスの海上運賃が、前月比数倍に跳ね上がった。複数の現地の海運・物流業界関係者の話を続き

2016年4月5日

中国・コンテナ運賃市況、東西・南米航路など上昇

東西・南米航路など上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が1日公表したSCFIによると、上海発海上コンテナ運賃は総じて上昇傾向となった。東西航路は船社側が目指していた値上続き

2016年4月5日

コンテナ重量検査、国交省がガイドライン公表

コンテナ重量検査ガイドライン公表 国土交通省  国土交通省は1日、7月1日から実施される輸出コンテナ総重量の確定方法の制度化に向け、事業者向けのガイドラインを公表した。関連省令の続き

2016年4月5日

川崎汽船、海峡地・ジャカルタ航路で四日市寄港

海峡地・ジャカルタ航路で四日市寄港 川崎汽船  川崎汽船は1日、日本郵船およびハパックロイドと共同運航するアジア域内サービス「JASECO-4」で、今月末から四日市港サービスを開続き

2016年4月5日

阪神港、集貨事業の募集開始、農水産物・食品を新規対象に

農水産物・食品を新規対象に 阪神港、集貨事業の募集開始  阪神国際港湾会社は1日、阪神港の2016年度集貨事業の概要を発表し、募集を開始した。前年度と比べて、リーファーコンテナを続き

2016年4月5日

MSC、コンテナ重量報告でイントラ活用

コンテナ重量報告でイントラ活用 MSC  大手海運ポータルサイトの「INTTRA(イントラ)」は3月30日、同社が開発したコンテナ重量情報の申告ツール「eVGM」をMSCが利用す続き

2016年4月5日

2M、アジア/北米ガルフ航路で新サービス

アジア/北米ガルフ航路で新サービス 2M、5月開始  マースクラインとMSCによる「2M」は5月から、パナマ運河経由でアジアと北米東岸ガルフを結ぶ新サービスを開始する。MSCが発続き

2016年4月5日

川崎汽船、四日市/東南アジア航路を開始

四日市/東南アジア航路を開始 川崎汽船  川崎汽船は今月下旬から、日本郵船、ハパックロイドと3社共同運航で提供している日本/海峡地・インドネシア航路「JASECO-4(J4)」で続き