海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年9月15日

国内各港、国際物流展でアピール

国際物流展でアピール 国内各港  13日から東京ビッグサイトで開催している「国際物流総合展2016」で地方自治体などがブースを出展し、それぞれの地元港湾の現況と利便性をアピールし続き

2016年9月15日

長錦・興亜、阪神/韓国投入船を変更

長錦・興亜、阪神/韓国投入船を変更  長錦商船と興亜海運は、大阪・神戸と釜山・光陽を結ぶ航路に投入する運航船を、9月末から変更すると発表した。東進商船が運航する710TEU型船&続き

2016年9月15日

北九州港、オーシャントランスの新造船就航

北九州港、オーシャントランスの新造船就航  北九州/徳島/東京間でフェリーを運航するオーシャントランスの新造船“フェリーりつりん”が9日に北九州港に初入港続き

2016年9月15日

神戸港、7月は3.4%増の23.2万TEU

神戸港、7月は3.4%増の23.2万TEU  神戸市みなと総局によると、神戸港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比3.4%増の23万2362TEUと続き

2016年9月15日

四日市港、7月は7.9%減の1.5万TEU

四日市港、7月は7.9%減の1.5万TEU  四日市港管理組合によると、四日市港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比7.9%減の1万4941TEUとなった。輸続き

2016年9月14日

SITC・薛総裁「自社運航でサービスの品質追求」

自社運航でサービスの品質追求 SITCコンテナラインズ・薛総裁  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は事業の柱である日中航路やアジア域内航路の運賃が低続き

2016年9月14日

IADA、10月・11月に運賃修復

10月・11月に運賃修復 IADA、TEU当たり50ドル  アジア域内協議協定(IADA)は13日、日本発着のアジア域内コンテナ貨物を対象に、2回の運賃修復を実施すると発表した。続き

2016年9月14日

IRSA、200ドル/TEUで運賃修復

200ドル/TEUで運賃修復 IRSA  アジア/紅海航路の協議協定「IRSA」は9月24日付で例外的な緊急事態として運賃修復を実施する。メンバーの一員である韓進海運の経営破綻や続き

2016年9月14日

パンエイシア、上海/関東・関西でHDS拡大

上海/関東・関西でHDS拡大 コスコ子会社のパンエイシア  コスコ・コンテナラインズ(コスコン)の子会社、上海汎亜航運(パンエイシア‐シッピング)はHDS(ホット・デリバリー・サ続き

2016年9月14日

国際物流総合展2016が開幕

国際物流総合展2016が開幕 460社・団体参加  物流・ロジスティクスに関するアジア最大級の展示会「国際物流総合展2016」が13日、東京ビッグサイトで開幕した。開催は16日ま続き

2016年9月14日

静岡県/静岡市、中部横断道開通で利便性向上

中部横断道開通で利便性向上 静岡県/静岡市、物流展で清水港を紹介  静岡県と静岡市は13日、東京ビッグサイトで開催されている「国際物流総合展2016」のプレゼンテーションセミナー続き

2016年9月14日

高麗海運、ウェブブッキング利用率90%に

ウェブブッキング利用率90%に 高麗海運、8月平均で  韓国船社高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)が運営するeコマースサービス「E-KMTC」で8月、ウェブブッキングシス続き

2016年9月14日

ケイラインロジ墨法人、顧客層拡大と営業深耕進める

顧客層拡大と営業深耕進める ケイラインロジスティックス墨法人  ケイラインロジスティックスのメキシコ法人は顧客層の拡大を図りつつ、同国での事業強化を図っている。新規進出や生産能力続き

2016年9月14日

阪神国際港湾会社、大阪港のゲートオープン延長補助

大阪港、ゲートオープン延長補助 阪神国際港湾会社、早朝・昼休み対象  阪神国際港湾会社は今月下旬、早朝・昼休みの時間帯のゲート処理に対して補助する「コンテナターミナルゲートオープ続き

2016年9月14日

メキシコ日新、自動車関連物流を強化

シラオ市の倉庫満床へ メキシコ日新、自動車関連物流を強化  日新はメキシコにおける物流事業を強化し、活発な自動車関連物流の需要を取り込んでいく方針だ。メキシコ法人Nistrans続き

2016年9月14日

大阪港の外貿コンテナ、7月は5%増

大阪港の外貿コンテナ、7月は5%増  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の7月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比5%増の16万5126TEUで、2カ続き

2016年9月14日

米LB港、スランガラップ局長が10月退任

米LB港、スランガラップ局長が10月退任  ロングビーチ港湾局は、ジョン・W・スランガラップ局長が10月28日付で退任すると発表した。今後、後任の人選を進めるとしている。  スラ続き

2016年9月13日

SIPG・厳総裁、今年3700万TEUへ成長

今年3700万TEUへ成長 SIPG・厳総裁、「十三五」末に売上高60%増  世界最大のコンテナ港湾、中国・上海港を運営する上海国際港務(集団)股份は今年、年3700万TEUの目続き

2016年9月13日

日東物流、海外・国内物流事業を強化

海外・国内物流事業を強化 日東物流、印で港湾荷役会社設立  川崎汽船グループで港湾運送・物流事業を展開している日東物流(本社=神戸市、河内満社長)は、海外事業と国内物流事業を両輪続き

2016年9月13日

中国・コンテナ運賃市況、地中海向け上昇も欧州向け反落

地中海向け上昇も欧州向け反落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が9日公表したSCFIによると、地中海向け海上コンテナ運賃が上昇に転じたが、前週大きく上昇した欧州向けが反落続き