海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年8月8日

ニッコンHD墨法人、国内・米墨間輸送を強化

国内・米墨間輸送を強化 ニッコンHD墨法人、セラヤ倉庫を増床  ニッコンホールディングス(HD)はメキシコにおける自動車関連の物流事業を強化している。同社のメキシコ法人、NKPメ続き

2016年8月8日

【地方港データブック(42)】油津港

【地方港データブック(42)】 大型クルーズ船が入港可能に 油津港  油津港は宮崎県日南市に位置しており、南九州地区の内貿・外貿拠点としてコンテナ・RORO貨物、バルク貨物などを続き

2016年8月5日

繁忙期も待機コンテナ船増加、269隻・91万TEU

繁忙期も待機コンテナ船増加 269隻・91万TEU、前年比で約3倍  待機状態にあるコンテナ船の隻数が増加している。フランスの調査会社アルファライナーによると、7月26日時点での続き

2016年8月5日

博多港ふ頭・阪下社長「経営型の港湾運営で集貨推進」

経営型の港湾運営で集貨推進 博多港ふ頭・阪下社長に聞く トランスファークレーン(RTG)の電動化に代表される環境対応、物流ITシステム「HiTS」によるゲート前混雑の解消、風予測続き

2016年8月5日

OOCL、日本/ホーチミン直航便休止

日本/ホーチミン直航便休止 OOCL、タイ航路は大型化  OOCLは今月から、日本/東南アジア航路を再編する。日本/タイ・ベトナム航路「KTX8」を休止し、日本/タイ航路「KTX続き

2016年8月5日

釜石港、国際フィーダー定期航路5周年式典

釜石港、国際フィーダー定期航路5周年式典 井本商運とOOCL、「海上物流で東北に貢献」  岩手県釜石市と釜石港湾振興協議会は1日、井本商運がOOCLと連携し、釜石港に開設した京浜続き

2016年8月5日

にしてつ墨法人、ケレタロに営業拠点と倉庫整備

ケレタロに営業拠点と倉庫整備 にしてつ墨法人、自動車物流取り込み強化  西日本鉄道国際貨物事業本部(にしてつ)はメキシコでの拠点整備を進め、物流事業の強化を図っている。メキシコ法続き

2016年8月5日

神戸港港島トンネル、8月に一部通行止め

神戸港港島トンネル、8月に一部通行止め  神戸港の港島トンネルが8月下旬、一部通行止めとなる。トンネル内壁面の清掃のため、南行通行止めは8月24日22時~25日5時、北行通行止め続き

2016年8月5日

大阪港検数、破産手続き開始決定

大阪港検数、破産手続き開始決定  3日付の官報によると、大阪港検数(大阪市港区築港)が7月22日に大阪地裁から破産手続きの開始決定を受けた。破産管財人には稲田正毅弁護士が選任され続き

2016年8月5日

【地方港データブック(41)】小名浜港

【地方港データブック(41)】 取扱量が震災前の水準に回復 小名浜港  福島県・小名浜港の2015年の外貿コンテナ取扱量は輸出の実入り貨物が前年比21%増の2826TEU、輸入の続き

2016年8月4日

日本/アジア間コンテナ荷動き、上半期は2.9%減の190万TEU

上半期は2.9%減の190万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、輸出減速  主要配船社がまとめた日本/アジア間の今年上半期(1~6月)のコンテナ荷動きは前年同期比2.9%減の1続き

2016年8月4日

DPワールド、カナダ・セントジョン港の運営・開発権取得

カナダ・セントジョン港の運営・開発権取得 ドバイ・ポーツ・ワールド  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、カナダ東岸に位置するセントジョン港の多目的ターミナル、ロ続き

2016年8月4日

NVOCC CLUB、情報システムを無料紹介

NVOCC CLUB、情報システムを無料紹介 会員対象、クラウド型で月額3.5万円  中小NVOCCの事業支援を行うNPO法人、外航利用運送事業者倶楽部(東京都港区、鵜沢敬一理事続き

2016年8月4日

大阪港、“SITC Guangxi”初入港

大阪港、“SITC Guangxi”初入港  大阪市港湾局は1日、SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)の1800TEU型エコシリ続き

2016年8月4日

【地方港データブック(40)】舞鶴港

【地方港データブック(40)】 総貨物量、6年連続1000万トン超 舞鶴港  京都府・舞鶴港の2015年の外貿コンテナ取扱量(実入り)は前年比5%減の8620TEUとなり、過去2続き

2016年8月3日

世界主要コンテナ港湾の上半期、上位3港が前年割れ

上位3港が前年割れ 世界主要コンテナ港湾の上半期実績  世界主要港湾のコンテナ取扱量が減少している。今年上半期(1~6月)は、上海、シンガポール、深圳の上位3港が軒並み前年実績割続き

2016年8月3日

長錦商船、熊本に新規寄港、国内39港に

熊本に新規寄港 長錦商船、国内39港に  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から熊本港への新規配船を開始する。同社にとって同港への寄港は初となり、国内寄港地続き

2016年8月3日

長錦商船、西日本2ループ改編、ひびき増便

西日本2ループ改編 長錦商船、ひびき増便  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は、来週から西日本/韓国・中国航路「BSS」と西日本/韓国航路「SETO2」と改編する。続き

2016年8月3日

APL、英フェリクストウ向け新サービス

英フェリクストウ向け新サービス APL、「O3」利用  APLは、中国から英国のフェリクストウまでを直航で結ぶ新サービス「FEX(フェリクストウ・エクスプレス・サービス)」を開始続き

2016年8月3日

DPワールド/TIPC、高雄港CT開発で提携

高雄港CT開発で提携 DPワールド/TIPC  大手ターミナルオペレーター、DPワールドはこのほど、台湾の主要港を管理運営する台湾港務(TIPC)と高雄港のターミナル7の開発に関続き