海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年6月21日

日本海貨取扱業会・石黒会長「戦略港湾推進が最重要課題」

「戦略港湾推進が最重要課題」 日本海貨取扱業会・石黒会長  日本海運貨物取扱業会は20日、横浜市内で第69期定時総会を開き、2016年度の事業計画と収支予算など全議案を承認した。続き

2016年6月21日

大阪港の概要、戦略港湾など紹介

大阪港の概要、戦略港湾など紹介 大阪市・川井田氏が講演  大阪貿易協会の例会が16日開催され、大阪市港湾局計画整備部の川井田浩振興課長(写真)が「大阪港の概要と国際コンテナ戦略港続き

2016年6月21日

大阪市港営事業会計、黒字25億円

大阪市港営事業会計、黒字25億円  大阪市港湾局は17日、2015年度港営事業会計の決算見込みを明らかにした。15年度損益は24億6500万円の黒字(前年度は1027億2800万続き

2016年6月20日

兵庫県、姫路港の長期構想で意見公募、バルク拠点化、コンテナ機能集約へ

バルク拠点化、コンテナ機能集約へ 兵庫県、姫路港の長期構想で意見公募  兵庫県は17日、「姫路港の整備・利用のあり方」の素案についてパブリックコメントの募集を開始した。素案では鋼続き

2016年6月20日

米国東航荷動き、5月は4%増の126万TEU

5月は4%増の126万TEU ゼポ/データマイン統計、米国東航荷動き  米国のゼポ・コーポレーション/データマイン統計が17日発表した統計によると、今年5月のアジア主要10カ国・続き

2016年6月20日

茨城港、15年は7.2%減の2.9万TEU、外内貿合計で過去2番目

15年は7.2%減の2.9万TEU 茨城港、外内貿合計で過去2番目  茨城県がまとめた県内港湾の2015年の港湾統計速報値によると、茨城港・常陸那珂港区のコンテナ取扱量は前年比7続き

2016年6月20日

中国港湾コンテナ取扱量、5月は3%増の1838万TEU

5月は3%増の1838万TEU 中国港湾コンテナ取扱量  中国の全港湾における5月のコンテナ取扱量は前年同期比2.5%増の1838万3400TEUだった。内訳は沿海港が2.4%増続き

2016年6月20日

待機コンテナ船が減少、256隻・103万TEU

待機コンテナ船が減少 256隻・103万TEU  フランスの調査会社アルファライナーによると、5月30日時点の待機コンテナ船は256隻、船腹量ベースで103万7647TEUとなっ続き

2016年6月20日

マースク傘下のスヴィツァー社、新CEOにシグセン氏

新CEOにシグセン氏 マースク傘下のスヴィツァー社  A.P.モラー・マースクは、9月1日付で傘下のスヴィツァー社のCEOに、グループの物流会社ダムコ米州のCEOアンリエット・シ続き

2016年6月20日

HCI、欧州委から250万ユーロの助成、折りたたみ式コンテナ普及推進

欧州委から250万ユーロの助成 HCI、折りたたみ式コンテナ普及推進  世界初のISO認証を取得した折りたたみ式コンテナ「4FOLD」を開発したオランダのホランド・コンテナ・イノ続き

2016年6月20日

ハパックロイド、ウェブサイト刷新で利便性向上

ウェブサイト刷新で利便性向上 ハパックロイド  ハパックロイドはこのほど自社ウェブサイトを刷新し、多言語への対応や運航船の位置情報をほぼリアルタイムで把握できるなどインタラクティ続き

2016年6月20日

三菱電機、和歌山で新物流センター稼働、冷熱機器の事業拡大に対応

和歌山で新物流センター稼働 三菱電機、冷熱機器の事業拡大に対応  三菱電機は和歌山県和歌山市の冷熱システム製作所で、外部倉庫を統合・集約し、新たに「岩出物流センター」を15日から続き

2016年6月20日

長錦商船/南星海運の今治港代理店、今治商運、合併で名称変更

今治商運、合併で名称変更 長錦商船/南星海運の今治港代理店  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)と南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)の今治港代理店、今治商運が続き

2016年6月20日

星港、5月は15カ月ぶり増加

星港、5月は15カ月ぶり増加  シンガポール港の今年5月のコンテナ取扱量は前年同月比1.6%増の266万5400TEUとなった。15カ月ぶりに前年実績を上回った。  シンガポール続き

2016年6月20日

香港、5月は9%減の164万TEU

香港、5月は9%減の164万TEU  香港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比9.1%減の164万3000TEUとなった。23カ月連続で減少した。ターミナル別の内訳は、葵青コンテ続き

2016年6月20日

【地方港データブック⑬】石狩湾新港

地方港データブック⑬ 背後に冷凍・冷蔵倉庫が集積 石狩湾新港  北海道最大の都市札幌に近接している石狩湾新港。昨年の外貿コンテナ取扱量は前年比4%減の4万5802TEUと減少した続き

2016年6月17日

ディンブー工業団地、周辺インフラ整備で企業誘致に弾み

周辺インフラ整備で企業誘致に弾み ベトナム・ディンブー工業団地、日系13社が進出  ベトナム北部ハイフォン港の後背地で開発が進むディンブー工業団地への進出企業が増加している。計画続き

2016年6月17日

日中コンテナトレード、4月は5%減の275万トン

4月は5%減の275万トン 日中コンテナトレード  日本海事センターが公表した4月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比5%減の275万287続き

2016年6月17日

CMA-CGM、NOLのCEOにサルティーニ氏指名

NOLのCEOにサルティーニ氏指名 CMA-CGM  CMA-CGMは14日、ニコラス・サルティーニ上級副社長をNOLのCEOに指名したと発表した。また、セルジュ・コルベル氏をC続き

2016年6月17日

CMA-CGM/PSA、シンガポール港CT運営で合弁設立

シンガポール港CT運営で合弁設立 CMA-CGM/PSA  CMA-CGMと大手ターミナルオペレーターのPSAは15日、シンガポール港で合弁企業を設立し、ターミナルの運営・利用を続き