海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年10月27日

RCLなど5社、中国/中東航路開設

中国/中東航路開設 RCLなど5社  RCL、ゴールドスターライン、高麗海運、TSラインズ、SMラインの5社は来月から共同で中国とパキスタン、UAEなどを結ぶ航路を開設する。RC続き

2017年10月27日

神戸海貨組合が70周年、通関業法改正「団結して対処」須藤理事長

通関業法改正「団結して対処」須藤理事長 神戸海貨組合が70周年  神戸海運貨物取扱業組合は25日、神戸市内で定時総会を開催し、事業計画案や予算案を了承した。総会後の懇親会で須藤明続き

2017年10月27日

阪神港、今年の取扱量、520万TEU迫る勢い

今年の取扱量、520万TEU迫る勢い 阪神港  国際コンテナ戦略港湾政策が奏功し、阪神港の今年のコンテナ貨物取扱量が520万TEUに迫る勢いになっている。25日に行われた神戸海運続き

2017年10月27日

OOCL、リーファーTHCも値上げ

OOCL、リーファーTHCも値上げ  OOCLは来年1月1日から、日本発着のアジア域内航路およびインド・パキスタン、中東の各航路で、リーファー貨物のTHC(ターミナル・ハンドリン続き

2017年10月27日

IADA、12月のYAS・FAF公表

IADA、12月のYAS・FAF公表  IADA(アジア域内協議協定)は今年12月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YAS、FAFともに11月か続き

2017年10月27日

名古屋港、7月は1%増の21万TEU

名古屋港、7月は1%増の21万TEU  名古屋港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.8%増の20万8400TEUだった。前年実績を上回ったものの、過去数カ月と比べると増加続き

2017年10月27日

北九州港、6月は8%増の4.1万TEU

北九州港、6月は8%増の4.1万TEU  北九州市港湾空港局が公表した北九州港の6月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比8.2%増の4万1757TEUだった。輸出が8.7%続き

2017年10月27日

濱口梧陵国際賞に2人・1団体

濱口梧陵国際賞に2人・1団体  国土交通省港湾局は24日、津波・高潮などに対する防災・減災に関して顕著な功績を挙げた国内外の個人・団体を表彰する「濱口梧陵国際賞」(国土交通大臣賞続き

2017年10月26日

待機コンテナ船、160隻・55万TEU、国慶節影響し増加続く

国慶節影響し増加続く 待機コンテナ船、160隻・55万TEU  フランスの調査会社アルファライナーによると、10月16日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ15隻増の160隻、T続き

2017年10月26日

マースクライン日本支社、日本の営業本部長に江藤氏

日本の営業本部長に江藤氏 マースクライン日本支社  マースクライン日本支社は25日、11月1日付で江藤公則(えとう・きみのり)氏が日本国内の営業活動を統括する本部長に就任したと発続き

2017年10月26日

東京港、7月は5%増の38万TEU

東京港、7月は5%増の38万TEU  東京都港湾局が公表した、東京港の7月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比4.5%増の37万6099TEUだった。輸出が1.4%増の17続き

2017年10月26日

ICTSI、イラクCTに1億ドル投資

ICTSI、イラクCTに1億ドル投資  フィリピンのターミナルオペレーターICTSIはイラク・ウンム・カスル港北部にあるバスラ・ゲートウエー・ターミナルを拡張する。約1億ドルを投続き

2017年10月26日

MCC、HASサービス終了

MCC、HASサービス終了  マースク・グループのアジア専業船社MCCトランスポートは来月、釜山と苫小牧、新潟を結ぶHASサービスを終了する。航路を運航する日本郵船との契約終了に続き

2017年10月25日

≪連載≫名古屋港運・倉庫大手の物流事業④伊勢湾海運

≪連載≫名古屋港運・倉庫大手の物流事業④ 重量物一貫輸送体制を整備 伊勢湾海運 インドネシアと泰・墨に自社倉庫  伊勢湾海運は、重量物の一貫輸送体制を強化している。ここ数年は東続き

2017年10月25日

サンスター、フェリー活用をPR

半導体製造装置の需要さらに増 サンスター、フェリー活用をPR  韓国パンスター・グループの日本総代理店、サンスターラインは23日、都内で「国際物流における輸送方法についての再考」続き

2017年10月25日

テニスボールの輸入、神戸港がトップ、神戸税関

テニスボールの輸入、神戸港トップ 神戸税関  神戸税関によると、テニスボールの2016年輸入実績で、神戸港が数量、金額ともに9年連続で国内トップシェアを占めた。  テニスボールの続き

2017年10月25日

神戸港・アジア集貨PT、11月にトランシップトライアル

11月にトランシップトライアル 神戸港、アジア集貨PT  神戸市などは23日、神戸市内で「アジア広域集貨プロジェクトチーム」の第3回会合を開催し、11月にトランシップトライアルを続き

2017年10月25日

ECU、チェンナイCFSでリ・コンソリ資格

チェンナイCFSでリ・コンソリ資格 ECU  海上混載世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)グループの親会社であるインドのオールカーゴ・ロジスティクスは、同国チェンナイの続き

2017年10月25日

横浜港、7月は4%増の23万TEU

横浜港、7月は4%増の23万TEU  横浜市港湾局が24日発表した横浜港の7月の外貿コンテナ貨物は前年同月比3.8%増の22万5670TEUだった。輸出が6.6%増の12万185続き

2017年10月24日

名古屋四日市国際港湾会社・生田正治社長に聞く

伊勢湾産業の競争力強化を支援 名古屋四日市国際港湾会社・生田正治社長に聞く  名古屋港と四日市港を管理・運営する名古屋四日市国際港湾会社(NYP)が今年5月、立ち上がった。9月に続き