海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年8月22日

川崎港、CT指定管理者制度を拡充

CT指定管理者制度を拡充 川崎港、利用料金納付金制を導入  川崎市港湾局は、川崎港コンテナターミナル(CT)の指定管理者制度の拡充を行う方針だ。利用料金納付金制の導入や指定管理対続き

2017年8月22日

上組福岡支店、中古建機オークションで創貨推進

中古建機オークションで創貨推進 上組福岡支店、輸出増加で船社を誘致  上組福岡支店は近年、新規事業として中古建機や中古車の輸出を強化している。博多港・アイランドシティコンテナター続き

2017年8月22日

全米小売業協会、8月輸入量が過去最高更新へ

8月輸入量、過去最高更新へ 全米小売業協会  全米小売業協会(NRF)はこのほど、8月の小売関連コンテナ輸入量が前年同月比2.1%増の約175万TEUとなり、統計を開始した200続き

2017年8月22日

中国港湾コンテナ取扱量、7月は10%増の2073万TEU

7月は10%増の2073万TEU 中国港湾コンテナ取扱量  中国交通運輸部がこのほど発表した同国港湾の7月のコンテナ取扱量は前年同月比10.2%増の2072万8600TEUだった続き

2017年8月22日

中欧鉄道、上期1475便、年2000便濃厚

中欧鉄道、上期1475便 4割増で昨年の9割、年2000便濃厚  ユーラシア大陸を陸路で横断し、中国と欧州をつなぐ貨物鉄道輸送が伸長している。中国現地紙によると、列車ベースの運行続き

2017年8月22日

ハンブルク港、上期は445万TEUで横ばい

上期は445万TEUで横ばい ハンブルク港  ハンブルク港の今年上半期(1~6月)の貨物総取扱量は前年同期比0.2%減の約7000万トンだった。コンテナ貨物はほぼ前年並みの445続き

2017年8月21日

日本通運福岡海運支店、博多港発着で顧客層拡大、食品・ハラールを強化

博多港発着で顧客層拡大 日本通運福岡海運支店、食品・ハラールを強化  日本通運福岡海運支店は博多港を基点とした物流サービスを多様化し、顧客層の拡大を目指している。足元では博多港か続き

2017年8月21日

MSC/ハパックロイド、北欧州/南米東岸で新サービス

北欧州/南米東岸で新サービス MSC/ハパックロイド  MSCとハパックロイドは15日、北欧州と南米東岸を結ぶ新サービスを9月末から開始すると発表した。1万TEU型コンテナ船9隻続き

2017年8月21日

博多港運、売上高100億円へ事業多角化を促進

事業多角化を促進 博多港運、売上高100億円へ  博多港を本拠とする博多港運は、主力の港湾運送事業に加えて、貨物利用運送事業や倉庫事業を新たな柱として育成していく考えだ。杉田祐次続き

2017年8月21日

現代商船、日本輸出貨物のTHC値上げ

日本輸出貨物のTHC値上げ 現代商船、アジア域内など対象に  現代商船は10月1日から、日本発アジア域内、中近東、インド、オセアニア、極東ロシア向けコンテナ貨物について、THCを続き

2017年8月21日

TSラインズ、自社船保有をさらに拡大へ

自社船保有をさらに拡大へ TSラインズ、新造船や中古買船検討  台湾に本拠を置く船会社TSラインズは今後新造船や中古買船を通じて自社船の保有をさらに拡大し、サービスの柔軟性を高め続き

2017年8月21日

東京都、舟運の拠点に日の出ふ頭の機能強化

日の出ふ頭の機能強化 東京都、舟運の拠点に  東京都港湾局は15日、民間事業者が日の出ふ頭近接地で進める都市開発プロジェクトと連携して、同ふ頭の機能を強化すると発表した。日の出・続き

2017年8月21日

神原汽船、日中航路上期好調、新造船3隻投入

日中航路の上期、予想上回る好調 神原汽船、新造船3隻を瀬戸内航路に  神原汽船の日中航路は今年に入って好調に推移している。上海神原国際貨運代理の谷口瑞穂総経理は「今年上半期の中国続き

2017年8月21日

東京港、ヒアリ・アカカミアリを発見

東京港、ヒアリ・アカカミアリを発見  東京都港湾局と環境局は17日、特定外来生物「ヒアリ」と「アカカミアリ」が発見されたと発表した。「アカカミアリ」は13日、大井ふ頭コンテナター続き

2017年8月18日

マースク・スコウCEO、17・18年は新造船計画せず

17・18年は新造船計画せず マースク・スコウCEO  マースク・グループのソレン・スコウCEO(写真)は16日、「17年および18年中に新たな大型コンテナ船発注を行う考えはない続き

2017年8月18日

ストルト・タンク・コンテナーズ、日本3カ所にデポ、ITでも差別化

日本3カ所にデポ、ITでも差別化 ストルト・タンク・コンテナーズ  タンクコンテナ・オペレーター最大手のストルト・タンク・コンテナーズ(STC)は、充実したタンクコンテナフリート続き

2017年8月18日

チッタゴン港、混雑慢性化で浮体式ターミナル検討

混雑慢性化で浮体式ターミナル検討 チッタゴン港  バングラデシュ最大のチッタゴン港で、海上コンテナ貨物の混雑が慢性化している。特に輸入コンテナの滞留がヤードの蔵置能力を超えている続き

2017年8月18日

JICA、カンボジアと円借款契約

カンボジアと円借款契約 JICA、シハヌークビル新CT整備で  国際協力機構(JICA)とカンボジア政府は今月、都内で「シハヌークビル港新コンテナターミナル整備事業」を対象とした続き

2017年8月18日

北海道開発局・関東地方整備局、横浜で荷主意見交換会

横浜で北海道荷主意見交換会 北海道開発局・関東地方整備局  国土交通省北海道開発局と関東地方整備局はこのほど、神奈川県横浜市で「第2回北海道荷主意見交換会」を開催した。京浜港や北続き

2017年8月18日

日本郵船、BC技術活用へコンソーシアム参画

日本郵船、BC技術活用へコンソーシアム参画  日本郵船グループは16日、NTTデータが事務局を務める「ブロックチェーン技術を活用した貿易情報連携基盤実現に向けたコンソーシアム」に続き