コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2018年6月20日
ロングビーチ港、来年度予算案は9.8億ドル ロングビーチ港湾委員会はこのほど、来年度(2018年10月~19年9月末)予算案を承認した。総額は9億8200万ドルで、約7割が港湾の近…続き
2018年6月20日
大阪北部地震、物流インフラはほぼ復旧 大阪北部で発生した地震の影響について、大阪市は19日午前11時現在の状況について発表した。それによると、交通では、市内の私鉄、大阪メトロは平常…続き
2018年6月20日
ロングビーチ港、5月は6%増の69万TEU 米国・ロングビーチ(LB)港の5月のコンテナ取扱量は前年同月比6.0%増の68万7427TEUだった。単月では過去最高を更新している。内…続き
2018年6月20日
北九州港、1月は8%減の3.5万TEU 北九州港の1月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比7.6%減の3万5748TEUと減少した。内訳は輸出が6.5%減の1万7474TEU、輸入が…続き
2018年6月19日
港湾めぐり 八戸港⑤川崎近海汽船新造フェリーが就航 4月25日、川崎近海汽船の八戸/苫小牧間のフェリー航路に新造船“シルバーティアラ”がデビューした。内海造船瀬戸田…続き
2018年6月19日
韓国船社再編の動きが表面化日本サービスへの今後の影響は 韓国船社の長錦商船と興亜海運が4月、コンテナ船事業部門の統合について基本合意した。両社は統合に向けた協業範囲の拡大と他船社…続き
2018年6月19日
港湾、物流施設で大きな被災なく大阪北部地震、高速道路通行止めが影響 18日午前7時58分、大阪北部で震度6弱の地震が発生した。港湾、物流施設で直接的な大きな被害は出…続き
2018年6月19日
地中海向けは上昇続く中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が15日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路で米国西岸・東岸向けが2週連続下落した。ま…続き
2018年6月19日
ONEが12.6%で初の首位5月の米国東航船社別シェア データマインがこのほど公表した5月のアジア10カ国発米国向け東航荷動き統計によると、船社別ではオーシャン・ネットワーク・エ…続き
2018年6月19日
5月は5%増の2147万TEU中国コンテナ港湾 中国交通運輸部が14日公表した、同国港湾の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.4%増の2147万6300TEUだっ…続き
2018年6月19日
チリ工場を閉鎖、青島に集約マースク・コンテナ・インダストリー マースク・グループのコンテナ製造会社マースク・コンテナ・インダストリー(MCI)は14日、チリのサンア…続き
2018年6月19日
大阪地震、名古屋四日市両港の被害なし 名古屋四日市国際港湾によると、18日午前8時前に大阪北部で起きた最大深度6弱の地震で、18日午後2時時点で名古屋港および四日市…続き
2018年6月19日
MCC、10月からの日本支社長に加藤氏 マースク・グループのアジア専業船社、MCCトランスポートの新たな日本支社長に、10月1日付で加藤寛祥(かとう・ひろあき)・キ…続き
2018年6月19日
大阪港、ヒアリ確認2件 大阪市港湾局はこのほど、特定外来生物「ヒアリ」が確認されたと発表した。 13日、大阪港に入港したコンテナ船から荷揚げされたコンテナでアリ約3…続き
2018年6月19日
博多港、3月は1%増の7.9万TEU 福岡市港湾空港局が13日公表した博多港の3月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.5%増の7万8719TEUだった。輸出が8.…続き
2018年6月18日
港湾めぐり 八戸港④八戸通運、IC至近に倉庫稼働 八戸通運は昨年12月、八戸北インター工業団地に新倉庫を稼働させた。敷地面積2万3780平方メートルに、床面積719…続き
2018年6月18日
荷主団体、EBS課徴に反発船社間でも足並みそろわず 主要コンテナ船社の一部が今月から緊急燃料油サーチャージ(EBS)を導入しているのに対し、荷主団体から反発や疑問の…続き
2018年6月18日
郵船定期船事業の歴史で講演YKIP・諸岡社長 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)の諸岡正道社長は14日、横浜市内の日本郵船歴史博物館で開催された講演会で「コンテナ船事…続き
2018年6月18日
20年に港湾データ連携基盤を構築IT戦略を閣議決定、港湾の完全電子化目指す 政府は港湾の完全電子化を進めていく方針だ。IT(情報通信)分野の重点策をまとめた「世界最…続き
2018年6月18日
助成制度や降雪対策など紹介新潟港、7月都内で港湾セミナー 来年開港150周年を迎える新潟港は7月25日、都内で港湾セミナーを開催する。主催は新潟県、新潟市、聖籠町、…続き