コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2021年12月3日
海事調査会社アルファライナーによると、11月22日時点で運航状態にない待機コンテナ船の隻数は161隻、船腹量ベースで52万3059TEUとなった。11月8日時点の前回調査から1隻…続き
2021年12月3日
中国交通運輸部がこのほど公表した10月の中国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比0.4%減の2452万TEUだった。2カ月連続で減少した。沿海港は0.4%減の2164万TEU、内陸…続き
2021年12月2日
東京都港湾局と東京港埠頭会社は1日、東京港の利用者に対してコンテナターミナルにおける長期蔵置貨物の解消を要請する文書を発出した。年末年始の例外荷役は港運労使間で実施する方針が合意…続き
2021年12月2日
シンガポールの大手フィーダー船社Xプレス・フィーダーズは1日、メタノールに対応した二元燃料機関を搭載する1170TEU型船8隻(プラス・オプション)を発注したと発表した。2023…続き
2021年12月2日
釜山港湾公社によると、釜山港の1~10月のコンテナ取扱量は前年同期比5.2%増の1894万2277TEUとなった。輸出入貨物は7.4%増の870万5396TEU、トランシップ貨物…続き
2021年12月2日
2022年に向けた海上コンテナの長期契約交渉が、例年より早いペースで進んでいる。コロナ禍で輸送混乱が長期化するなか、スペースとコンテナ供給の安定供給を志向する荷主が増えている。前…続き
2021年12月2日
国土交通省港湾局は1日、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けた第4回検討会を開催した。日本政策投資銀行の原田文代執行役員がCNPの整備に向けた金融面での対応に関して説…続き
2021年12月2日
神戸市港湾局は、世界の港湾代表者が集う「水素ナレッジ&ネットワーキングプログラム」に、アジアで唯一の港湾としてオランダ政府に招へいされ、オランダ大使館の支援を受けて参加した。11…続き
2021年12月2日
5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2021年1~9月累計の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ含む)は、全港で前年実績を上回った。上半期(1~6月)…続き
2021年12月2日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2021年度上期(今年4~9月)の国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比24.4%増の105万108TEU、輸入が7.3%増の…続き
2021年12月2日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた、2020年度の日本発着海上コンテナ貨物におけるJIFFA会員(NVOCC)のシェアは、輸出が39%、輸入が40%だった。輸…続き
2021年12月2日
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は12月から、日本と韓国、中国を結ぶ「BJ1」、「NCJ(PD2)」、「NPB(PD1)」の3サービスを改編する。29日発表した。西日本…続き
2021年12月2日
日本トランスシティは11月30日、同日開催の取締役会において、東京証券取引所の新市場区分として「プライム市場」を選択することを決議したと発表した。同社は7月9日付けで、東京証券取…続き
2021年12月2日
MSCジャパンは12月20日(月)で大阪B/Lカウンターを移転する。これまでMSCジャパン大阪支店で対応していたが、20日より住友倉庫の南港C6コンテナターミナルに移転する。予約…続き
2021年12月2日
CMA-CGMジャパンは11月29日、これまでブランドごとに分かれていた東京の輸入ドキュメントチームを統合すると発表した。CMA-CGM、ANL、APLおよびCNCのマニフェスト…続き
2021年12月1日
ロサンゼルス市とロングビーチ市の両港湾局は29日、同日から課徴を予定していた滞留コンテナへの課徴金導入を12月6日まで延期すると発表した。導入延期はこれで3回目。ロサンゼルス市港…続き
2021年12月1日
CMA-CGMは11月29日、ロサンゼルスおよびロングビーチ港における混雑緩和のため、早期搬出コンテナに対してインセンティブを支給すると発表した。荷揚げから8日以内にコンテナを引…続き
2021年12月1日
ブロックチェーン基盤の貿易情報連携プラットフォームを運営するトレードワルツは11月30日、事務局として運営する「貿易コンソーシアム」に新たに14社が新規加入したと発表した。荷主や…続き
2021年12月1日
ベトナムに海上コンテナの生産拠点を設ける動きが増えている。韓国海洋振興公社(KOBC)はこのほど、HMMや韓国企業2社と協同でベトナムのハイフォンにコンテナ生産拠点を設置する方針…続き
2021年11月30日
コスコシッピングラインズジャパンは26日から、グループのアジア近海航路運営会社、ニューゴールデンシーシッピングでマレーシア向けメタルスクラップ関連貨物の引き受けを停止すると発表し…続き