海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年8月15日

郵船、タイ/インド航路でカトパリ寄港

タイ/インド航路でカトパリ寄港 日本郵船、混雑緩和へ  日本郵船は来月中旬から、タイ/インド東岸のコンテナ船航路「TCX」でカトパリ港へ追加寄港する。13日発表した。同航路で寄港続き

2013年8月15日

HHLA、1.8万TEU型船対応のクレーン4基導入

新型岸壁クレーン4基導入 HHLA、1.8万TEU型船に対応  ハンブルク港の大手ターミナルオペレーター、HHLAはこのほど、ブシャードカイ・ターミナル(CTB)・ウォルタースホ続き

2013年8月15日

DHLGF、ダブルデッカーを日本市場に投入

ダブルデッカー、日本に投入 DHLGF、積載率改善、ダメージリスク低減  DHLグローバルフォワーディングは海上貨物の新ソリューション「DHLダブルデッカー」を日本市場にも投入す続き

2013年8月14日

四日市港、上期は9.5万TEU・6.9%増

上期は9.5万TEU・6.9%増 四日市港  四日市港管理組合の速報値によると、四日市港の上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比6.9%増の9万584続き

2013年8月14日

米国東航荷動き、6月は0.3%減の114.7万TEU

6月は0.3%減の114.7万TEU 米国東航荷動き  6月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比0.3%減の114万7377TEUだった。2カ月連続の前年実績割れで、中国出続き

2013年8月14日

欧州向け荷動き、6月は9.7%増と好調

6月は9.7%増と好調 欧州向け荷動き  日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年6月のアジア発欧州向けコン続き

2013年8月14日

名古屋港、「政策体系」改訂で防災対策拡充

名古屋港、「政策体系」改訂で防災対策拡充  名古屋港管理組合はこのほど、同組合の施策や事務事業をまとめた「名古屋港管理組合政策体系」(以下、政策体系)を改訂し、防災対策を中心に事続き

2013年8月14日

「授業に生かしたい」、小学教諭が博多港見学

「授業に生かしたい」、小学教諭が博多港見学  九州運輸局は7月30日、福岡県うきは市の小学校社会科部会の教諭13人を対象に、博多港の造船所や港湾施設など海事産業の見学会を実施した続き

2013年8月14日

博多港、HASCOの中国船が初入港

博多港、HASCOの中国船が初入港  博多港・香椎コンテナターミナルに8日、上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)の上海/博多・門司航路「SKU2」続き

2013年8月13日

川崎汽船、北米復航で横浜寄港開始、東京集中避け利便性向上

北米復航で横浜寄港開始 川崎汽船、東京集中避け利便性を向上  川崎汽船は北米から京浜地区への輸入スケジュール改編でサービス強化を図る。現在、東京港には同社の北米サービス3ループが続き

2013年8月13日

中国・コンテナ運賃市況、ペルシャ湾・ガルフ向けが上昇

ペルシャ湾・ガルフ向けが上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が9日発表したSCFI統計によると、ペルシャ湾・ガルフ向けの海上コンテナ運賃が上昇した。中東諸国の断食月「ラ続き

2013年8月13日

韓進海運、4~6月最終損益69億円の赤字

4~6月最終損益69億円の赤字 韓進海運  韓進海運の2013年第2四半期(4~6月)業績は、最終損益が前年同期から792億ウォン悪化し804億ウォン(約69億円)の赤字となった続き

2013年8月13日

釜山港、上期は2.9%増の881万TEU

上期は2.9%増の881万TEU 釜山港、世界5位を維持  釜山港湾公社(BPA)がまとめた統計によると、釜山港の今年上期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比2.9%増の88続き

2013年8月13日

天敬海運、横浜・名古屋航路、寄港曜日変更

横浜・名古屋航路、寄港曜日変更 天敬海運  天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は来月上旬から、横浜・名古屋/釜山航路の寄港曜日を変更する。これまでは横浜、名古屋を金曜続き

2013年8月13日

北九州港、HASCOの中国船が初入港

北九州港、HASCOの中国船が初入港  北九州港・太刀浦第2コンテナターミナルに9日、上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)の上海/博多・門司航路「続き

2013年8月13日

神戸港、4月は6.0%増の18.1万TEU

神戸港、4月は6.0%増の18.1万TEU  神戸港の外貿コンテナ貨物取扱量が増加に転じた。神戸市のまとめた港湾統計(最速報値、空コンテナを含む)によると、4月の外貿コンテナ貨物続き

2013年8月13日

博多港、「4ha区画」に分譲申し込み

博多港、「4ha区画」に分譲申し込み  福岡市港湾局は9日、進出事業者を公募している博多港アイランドシティコンテナターミナル背後の港湾関連用地「4ha区画」について、区画の一部に続き

2013年8月13日

名港海運、愛知県に物流センター2拠点開設

名港海運、愛知県に物流センター2拠点開設  名港海運はこのほど愛知県犬山市と弥富市に物流センターを開設した。  犬山物流センター(愛知県犬山市字五反田4番地)は、近年高まっている続き

2013年8月12日

北越紀州製紙新潟工場、新潟港の利用促進、製品輸出で8割強

新潟港の利用促進、製品輸出で8割強 北越紀州製紙新潟工場  北越紀州製紙(本社=東京・中央区、岸本晢夫社長)は、新潟工場から海外市場向けの製品輸出で近隣港となる新潟港の利用率を高続き

2013年8月12日

TSA、6月の運賃指標、西西岸・東岸ともに下落

岸・東岸ともに下落 TSA、6月の運賃指標  太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほどアジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを発続き