海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年8月27日

プリンスルパート港、22列対応クレーン1基追加

22列対応クレーン1基追加 プリンスルパート港  カナダ・プリンスルパート港はこのほど、フェアビュー・コンテナターミナルに横22列対応のコンテナ船荷役に対応したスーパー・ポストパ続き

2013年8月27日

豊田自動織機のコンテナ搬送AGV、独デザイン賞にノミネート

豊田自動織機のコンテナ搬送AGV、独デザイン賞にノミネート  豊田自動織機は、コンテナ搬送AGV(Automated Guided Vehicle=無人搬送車)システムがドイツの続き

2013年8月27日

ロサンゼルス港、7月は1.4%減の71万TEU

ロサンゼルス港、7月は1.4%減の71万TEU  ロサンゼルス港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比1.4%減の71万5640TEUだった。実入り輸入貨物は0.3%減の37万745続き

2013年8月27日

ロングビーチ港、7月の実入り輸入2ケタ増

ロングビーチ港、7月の実入り輸入2ケタ増  ロングビーチ港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比7.6%増の56万2166TEUと好調だった。特に実入り輸入貨物が好調で、7月は12.続き

2013年8月26日

日本コンテナ・ターミナル、レムチャバン港で倉庫運営

レムチャバン港で倉庫運営 日本コンテナ・ターミナル、新中計を具現化  日本郵船グループのターミナル事業会社、日本コンテナ・ターミナル(碓井康之社長)は12月をめどに、タイ・レムチ続き

2013年8月26日

ロシアのグローバル・ポーツ、CT運営NCC買収へ

CT運営NCC買収へ ロシアのグローバル・ポーツ  APMターミナルズなどが出資するロシアの港湾運営大手グローバル・ポーツ・インベストメント(GPI)は、同国のコンテナターミナル続き

2013年8月26日

エバーグリーン、CSBC建造のL型第1船竣工

エバーグリーン、CSBC建造のL型第1船竣工  エバーグリーンラインは23日、台湾国際造船(CSBC)の高雄造船所で8508TEU型船“Ever Living&rdq続き

2013年8月26日

神戸港、1~5月は0.9%減の84万9729TEU

神戸港、1~5月は0.9%減の84万9729TEU  神戸市がまとめた港湾統計(最速報値、空コンテナを含む)によると、神戸港の5月の外貿コンテナ貨物取扱量は前年同月比6.8%減の続き

2013年8月23日

≪連載≫逆風下の香港・華南④/川崎(香港)有限公司 新井大介董事長

≪連載≫逆風下の香港・華南④ コスト増で効率化急務、製造業流出には疑問も 川崎(香港)有限公司 新井大介董事長  「香港・華南地域の輸出は確かに減少しているが、目に見えて弱くはな続き

2013年8月23日

日本通運新潟海運支店、京浜港流出貨物の取り込み強化

京浜港流出貨物の取り込み強化 日本通運新潟海運支店、県外企業の需要掘り起こしも  日本通運新潟海運支店は新潟港発着貨物の増加に取り組んでいる。新潟港発着のコンテナ貨物は、家具・家続き

2013年8月23日

NEAL-NET、年度内にもサービス開始

年度内にもサービス開始 NEAL-NET、日中韓22港でシステム連携  日中韓の港湾情報システムを相互連携するNEAL-NET(北東アジア物流情報サービスネットワーク)は今年度内続き

2013年8月23日

古野電気、年内に輸出入書類を電子化

古野電気、年内に輸出入書類を電子化 業務品質とセキュリティー向上  古野電気は主力の舶用機器事業で、年内をめどに輸出入書類を電子化する。ERPを本格導入したのに合わせて既に3月、続き

2013年8月23日

東暎海運、博多・門司/上海・寧波に配船

博多・門司/上海・寧波に配船 東暎海運、サービス新設で週2便化  東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来週から、博多・門司/上海・寧波間で自社運航船による新サービスを開設続き

2013年8月23日

南星海運、博多/釜山航路を週4便化

博多/釜山航路を週4便化 南星海運  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は22日から博多/釜山航路を週4便に増便した。南星海運ジャパンが同日発表した。  博多/釜山間は今続き

2013年8月23日

HHLA、上期は6.8%増の375万TEU

上期は6.8%増の375万TEU HHLA  ハンブルク港の有力ターミナル・オペレーター、HHLAの今年上半期のコンテナ取扱量は前年同期比6.8%増の約375万7000TEUと好続き

2013年8月23日

サザンプトン港、荷役効率で英国1位に

荷役効率で英国1位に サザンプトン港  英国の大手ターミナルオペレーター、アソシエーテッド・ブリティッシュ・ポーツ(ABP)はこのほど、サザンプトン港の同社ターミナルが英国で最も続き

2013年8月23日

ハンブルク・シュド、“Cap Farrato”が日本初入港

ハンブルク・シュド、“Cap Farrato”が日本初入港  ハンブルク・シュド(日本総代理店=セブンシーズ・シッピング)が日本・アジア/豪州・ニュージー続き

2013年8月22日

≪連載≫逆風下の香港・華南③/HPHトラスト/HIT イムCEO

≪連載≫逆風下の香港・華南③ 大型船就航で香港・塩田優位に HPHトラスト/HIT ジェリー・イムCEO/董事総経理  香港最大のコンテナターミナル・オペレーターであるHIT。珠続き

2013年8月22日

海外定航船社の上期業績、マースクの回復際立つ

マースクの回復際立つ 海外定航船社の上期業績、他社改善もなお赤字続く  海外主要コンテナ船社の2013年上期(1~6月)業績が出そろいつつある。特に目を引くのは最大手船社マースク続き

2013年8月22日

梶山国交副大臣、港湾運営会社への国の出資に前向き

梶山国交副大臣、国出資に前向き 戦略港湾政策推進委、月内に中間取りまとめ公表  国土交通省の梶山弘志副大臣(写真)は20日記者会見し、「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の第3続き