1. コラム

青灯

海事プレスの記者陣によるコラム。

2024年6月3日

【青灯】消費者側の協力で

◆最近、近所のファミレスがお気に入りで1カ月に2、3回は利用している。ただ、初めて行ったときは少々驚いた。なぜなら、ほぼ店員を見ない店だからだ。入店時は客自身が受付システムに人数な続き

2024年5月31日

【青灯】2024年問題への強い意志

◆「物流の2024年問題」と言われるトラックドライバーの時間外労働時間の規制適用が4月に始まって約2カ月。まだ先の話と思っている事業者もいるとの声をいくつか聞いたが、一方で行政側に続き

2024年5月30日

【青灯】遺構と自然が調和

◆横須賀港の沖合にある「猿島」に先日余暇で訪れた。猿島は東京湾に浮かぶ唯一の自然島といい、面積は横浜スタジアムのグラウンドの約4倍程度の大きさ。猿島には、記念艦“三笠”が静態保存さ続き

2024年5月29日

【青灯】動画のインパクト

◆「百聞は一見に如かず」という言葉のとおり、やはり自分が実際に見たり、体験したりするのと、人から聞いた話では全く印象が異なる。日頃の取材でも極力、現場へ足を運ぶことを意識している。続き

2024年5月28日

【青灯】コロナ後も重要な乗組員のケア

◆新型コロナウイルス感染症が5類に移行して1年が経った。海事産業もコロナ禍でさまざまな影響を受ける中で、克服に向けて関係者が尽力し、乗り切ってきたことは記憶に新しい。中でも各国の人続き

2024年5月27日

【青灯】安定と変動の両方取り

◆邦船大手の前期決算は引き続きエネルギー関連事業の安定感が際立つものになった。マーケットにさらされるフリー船ビジネスを減らしつつ中長期契約が望める安定収益事業を積み増して、事業のポ続き

2024年5月24日

【青灯】発注ブームでのニアピン予想

◆本紙では年末年始の恒例企画として、翌年の海運・造船マーケットを業界関係者に予想して頂くアンケートを実施しており、造船編では、日本・韓国・中国の3カ国の新造船受注量などを造船所や商続き

2024年5月23日

【青灯】原油減産のゆくえ

◆OPECがこのほど5月の月間レポートを発表し、引き続き2024年の世界の石油需要が前年比で日量225万バレル、25年には日量185万バレル増加すると見通した。今年大幅に石油需要が続き

2024年5月22日

【青灯】専門紙記者の特権

◆記者という職業に従事する者の所属先は一般紙と呼ばれる大手新聞社をはじめとして、その他にも地方紙、雑誌、テレビ、ウェブメディアなどがあり、どこにも属さないフリーで活躍している記者も続き

2024年5月21日

【青灯】港を担う新たな風

◆先月末、出張中に印象的な出来事があった。とある取材先で、いつものように名刺を差し出す。「すみません、まだ4月に入ったばかりで名刺ができていなくて…」。驚いて、少し固まってしまった続き

2024年5月20日

【青灯】ディーゼル130年

◆ドイツの技術者ルドルフ・ディーゼルが、全く新しい内燃機関を開発し、特許を取得したのは、今から130年前の1893年のことだ。当初は「オイル・エンジン」と称されていたそうだが、その続き

2024年5月17日

【青灯】邦船大手、好業績過去最長に挑戦

◆邦船大手3社が発表した2023年度の通期経常利益は、日本郵船が2613億円、商船三井が2589億円、川崎汽船が1357億円で、期初予想を上回る結果となった。イスラエルとハマスの戦続き

2024年5月16日

【青灯】トラックドライバーの流出を防ぐには

◆物流の2024年問題がスタートして1カ月が経過した。4月前後はテレビや新聞などのマスメディアでもこの話題がよく取り上げられていたように思う。そんな中、気になる記事を見つけた。トラ続き

2024年5月15日

【青灯】東京の舟運

◆5年ほど前に、隣町の目黒川沿いに船着き場ができた。なぜ今こんなところに船着き場ができたのだろうと不思議に思ったが、災害時の防災桟橋としての活用も想定しつつ、平常時は観光船などが発続き

2024年5月14日

【青灯】意味ある働き方

◆ゴールデンウイークは実家で過ごした記者。祖母や母は大型連休も関係なく、田植えに向けた準備や畑仕事に汗を流していた。記者も張り切って田畑に繰り出したものの、役に立つどころか、むしろ続き

2024年5月13日

【青灯】そこでしか聞けない声

◆ゴールデンウイーク、約13年ぶりに一人大阪から車で敦賀を訪れた。13年前は大学時代。ゼミの調査研究だった。2011年当時は東日本大震災が起きて間もない時期で、福島第一原子力発電所続き

2024年5月10日

【青灯】また港に戻って来る

◆記者は普段「物流」を中心に港を見ているが、それも視野が狭かったと気づいた。先日、東京都港湾振興協会が開催した「バスによる東京港研修・見学会」を取材させてもらったときのことだ。 続き

2024年5月9日

【青灯】関西物流展を終えて

◆「第5回関西物流展」(主催:同実行委員会)が4月10〜12日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された。過去最大となる376社1046小間が出展。主催者によると来場者数は、続き

2024年5月8日

【青灯】海面温度が上昇

◆先月はまだ4月だというのに夏日のような日が多くあり、体調の変調や疲れを感じた人も多かったのではないだろうか。今年もこれから夏に向け気温が上がっていく。例年に増して体調管理に気を付続き

2024年5月7日

【青灯】ジメジメ撃退法

◆あっという間の春が終わった。暖かくなったと思ったら急に肌寒くなる日々が続き、布団を片付けることができず困っていたが、先週末ようやくクロゼットの奥へ押し込んだ。同時に衣替えも実施し続き