検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:122件(61~80件表示)

2022年9月7日

《連載》「展望 船舶金融」金融座談会④、環境対応を強化、銀行連携で海事産業に貢献

<出席者> 新生銀行 野坂俊彰スペシャルティファイナンス部統轄次長 新生銀行 髙橋伸壮スペシャルティファイナンス部統轄次長 日本政策投資銀行 山口祐一郎企業金融第4部課長 続き

2022年9月6日

《連載》「展望 船舶金融」金融座談会③、LNG船融資に注力、次世代船はエクイティも活用

<出席者> 新生銀行 野坂俊彰スペシャルティファイナンス部統轄次長 新生銀行 髙橋伸壮スペシャルティファイナンス部統轄次長 日本政策投資銀行 山口祐一郎企業金融第4部課長 続き

2022年9月5日

《連載》「展望 船舶金融」金融座談会②、船価高は継続か、LTV条項検討、OPEX注視

<出席者> 新生銀行 野坂俊彰スペシャルティファイナンス部統轄次長 新生銀行 髙橋伸壮スペシャルティファイナンス部統轄次長 日本政策投資銀行 山口祐一郎企業金融第4部課長 続き

2022年9月2日

《連載》「展望 船舶金融」金融座談会①、新生銀×日本政策投資銀×三井住友信託銀、トランジション案件が中心

 船価高、船舶経費のインフレ傾向、案件の大型化・高額化、環境対応など、多くの課題に直面する船舶ファイナンス。本紙では新連載「展望 船舶金融」を始めるにあたり、東京拠点の新生銀行、日続き

2022年7月29日

《連載》海外船社の視点と展望⑬、スターバルク、パパス・コマーシャルダイレクター、新造整備、次世代のグリーン燃料で

 2006年にギリシャ海運の有力者ペトロス・パパスCEOが設立したバルカー船社スターバルクキャリアーズは、ケープサイズからハンディマックスまで128隻のバルカー船隊を運航している。続き

2022年7月6日

《連載》展望 船主ビジネス㉘、船主、JOLCO起用減少か、海運会社の好業績で、自社船志向

 オペレーター(海運会社)の業績向上が船腹調達方針に変化をもたらしている。海運市況の好調で投資資金が潤沢になり、新造船建造で自社船志向が強まっている。このため外部調達の需要減退が見続き

2022年7月5日

《連載》海外船社の視点と展望⑫、テイラー・マリタイム バッテリーCEO、長期用船を拡大、日本建造船優先

 2013年に香港で発足したハンディバルカー船社テイラー・マリタイムのエドワード・バッテリーCEOは本紙の書面インタビューで、投資方針やロンドン証券取引所上場のねらいなどを語った。続き

2022年6月30日

《連載》展望船主ビジネス㉗、国内船主のLNG船保有10隻超に、償却資産確保、今後もすそ野拡大へ

 LNG船保有に踏み切る国内船主(船舶オーナー)がじわり拡大している。償却資産の確保、成長分野としての魅力、長期用船の確保などを目的に新造船や中古船への投資が進んだ結果、専業船主の続き

2022年6月21日

《連載》展望 船主ビジネス㉖、資金調達環境は良好、ドル金利上昇も影響限定的

 世界的なインフレ傾向に伴う金利引き上げやロシアのウクライナ侵攻で金融市場に緊張感が高まる中でも、国内船主(船舶オーナー)の多くは引き続き資金調達環境は良好と見ている。船舶融資を扱続き

2022年6月7日

《連載》海外船社の視点と展望⑪、ホーグオートライナーズ エンガーCEO、次世代自動車船で燃料転換に柔軟対応

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズのアンドレアス・エンガーCEO(写真)がこのほど来日し、東京都内の同社日本法人で本紙のインタビューに応じた。同社は世界最大の91続き

2022年6月3日

《連載》展望 船主ビジネス㉕、売船活動が低調、売り一巡で、新規投資も困難、用船市場で運用も

 国内船主(船舶オーナー)による売船が低調に推移している。中古船価の上昇で売り物が激増した昨年の反動もあり、売船に一服感が出ている。新規投資先が少ない中、償却資産の確保が難しいこと続き

2022年5月31日

《連載》海外船社の視点と展望⑩、BWエピック・コサン、モルトビーCEO、船隊拡大は4万立方㍍型までを視野

 小型ガス船を中心に大規模船隊を運航するBWエピック・コサン。昨年、加圧式LPG船を扱うBWグループ傘下エピックガスと、エチレン船を含めた小型ガス船事業を展開するローリッツェン・コ続き

2022年5月17日

《連載》展望 船主ビジネス㉔、国内船主向けBBC案件が復調、ドル金利上昇で、変動リスク回避

 主として欧州船社が保有船を国内船主(船舶オーナー)に売却し、当該船を裸用船するBBC案件が復調している。米ドル金利の上昇リスクをヘッジするため、固定用船料に代えることで金利変動リ続き

2022年5月12日

《連載》海外船社の視点と展望⑨、パシフィックベイスン フラーガードCEO、NSY・三井物産とゼロエミ船共同研究

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのCEOに昨年就任したマーティン・フラーガード氏(写真)がこのほど来日し、同社の東京支社で本紙などのインタビューに応じた。フラー続き

2022年5月11日

《連載》展望 船主ビジネス㉓、双輝汽船・河上社長インタビュー、ドライ市況好調で財務体質改善

 愛媛県今治市に本拠を置く双輝汽船の財務体質が大きく改善している。河上洋右社長は本紙インタビューに応じ、「社長就任後、P/Lが黒字に転じ、B/Sも今年7月末には簿価ベースでも債務超続き

2022年5月9日

《連載》展望 船主ビジネス㉒、大手船主、新造発注を継続、中小型バルカーで、投資行動が二極化

 国内船主(船舶オーナー)の投資行動が二極化している。船価高や環境動向の不透明さで全般的に新造発注は低調だが、一部の大手有力船主は今年に入ってからも投資を継続。マーケット高、円安で続き

2022年4月28日

《連載》展望 船主ビジネス㉑、福永海運・福永社長インタビュー、船の先行整備が世界標準

 福永海運(大分県佐伯市)の福永庄一朗社長は、船の先行整備が日本の海事産業にとっては重要と説く。契約フリーの船を持つことで、用船者と対等に話ができ、パートナーとして取引できるからだ続き

2022年4月25日

《連載》海外船社の視点と展望⑧、スワイヤ・バルク ノーボルグCEO、今年37型シリーズ8隻が出揃う

 スワイヤ・グループ傘下のドライバルク船社スワイヤ・バルクは、2012年の設立から今年で10年目を迎える。19年にはハンブルク・シュドのドライバルク部門を買収するなど、事業規模を拡続き

2022年4月21日

《連載》展望 船主ビジネス⑳、青野海運、青野社長インタビュー、外航・内航のハイブリッド戦略継続

 愛媛県新居浜市に本拠を置く青野海運は、外航船と内航船を手掛けるハイブリッド型の海運経営で成長してきた。「外航、内航で補完関係が機能しており、今後もハイブリッド戦略を継続する」(青続き

2022年4月20日

《連載》海外船社の視点と展望⑦、インターナショナル・シーウェイズ、ザブロッキー社長、財務の健全性を重要視

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズは昨年、ダイヤモンド・S・シッピングと合併し、合併直後には船隊を100隻規模に拡大した。これにより、原油船、プロダクト船市場で競争力続き