タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2009年12月7日
タンカーの洋上積み替え規制へ 英国検討、ストレージ用船への影響懸念 英国政府が、同国沿岸部でのシップ・ツー・シップ(STS)規制を検討しているようだ。外紙によると、時期は明らか…続き
2009年12月7日
10月のアジア向け鋼材、16%増 タイ向けなど好調 日本鉄鋼連盟がこのほどまとめた10月のアジア向け鋼材輸出量は、前年同月比16%増の287万1000トンとなった。 仕向地別…続き
2009年12月4日
タンカー市況を読む<下> SH船撤退、10年の市況に強気 川崎汽船 久下豊油槽船グループ長 —— VLCC市況はなぜ低迷したか。 「成約件数の推移を見ると、ここまで低迷した市況…続き
2009年12月4日
LR型運賃、再び採算点に上昇 ストレージへの投入、今年最大90隻規模 LR型プロダクト船運賃が、再び採算点となる水準まで上昇した。中東/日本間のLR型運賃を見ると、11月初旬に…続き
2009年12月4日
10月は41隻、市況一時軟化で急増 バルカー解撤量 英国クラークソン統計によると、10月のバルカー解撤量は41隻・164万重量トンとなった。9隻だった9月から急増し、ドライ市況…続き
2009年12月4日
中国・首鋼集団首脳、郵船を訪問一層の関係強化を確認 日本郵船は3日、中国の大手鉄鋼メーカー、首鋼集団の王青海総経理が1日に郵船本社を訪問し、工藤泰三社長、倉本博光副社長らと会談した…続き
2009年12月4日
PベイスンのへクストCEOが退任 香港船社パシフィック・ベイスンのリチャード・ヘクストCEO(写真)が12月31日付で退任する。後任には副会長のクラウス・ナイボルグ氏が就く。 …続き
2009年12月3日
タンカー市況を読む<中>新興国需要、SH船撤退に期待日本郵船 三木賢一石油グループ長 —— 今年のタンカー市況を振り返ってどうか。「予想以上に需給ギャップが広がった。エネルギー需要…続き
2009年12月3日
10カ月で169隻竣工、既存の1割 ケミカル船 英国クラークソン統計によると、今年1月から10月までに竣工したケミカル船(1万〜6万重量トン型、特殊タンカー含む)は169隻・…続き
2009年12月3日
パナマックス2隻の買船中止 ドライシップス 米国NASDAQ市場上場のギリシャ船主ドライシップスはこのほど、パナマックス・バルカー2隻の買船の中止を決めたと発表した。同船に用船…続き
2009年12月3日
常磐共同火力向け専航船初投入川崎汽船、88型幅広石炭船 川崎汽船は2日、8万8106重量トン型石炭船“Corona Optimum”が、今治造船丸亀事業本部で竣工したと発表した。同…続き
2009年12月2日
タンカー市況を読む<上> 回復条件整う、今後上昇相場に 商船三井 園部俊行油送船部長 —— 今年のタンカー市況を振り返るとどうか。 「リーマン・ショック以降で見ると、今春までは…続き
2009年12月2日
6社中4社が最終赤字海外タンカー大手の7〜9月期 原油・プロダクト船を運航する海外タンカー大手6社の2009年7〜9月期業績が出そろい、タンカー市況低迷で、6社中4社の純損益が赤字…続き
2009年12月2日
パナマックスBC2隻を売船 トーム デンマーク船社のトームはこのほど、パナマックス・バルカー2隻の中古売船を決めたことを明らかにした。 売船するのは2001年建造の“Torm…続き
2009年12月2日
1〜9月の純利益47%減 ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィが発表した2009年1〜9月期業績は、純利益が前年同期比47%減の1億2102万ドルとなった。 ドライ市況下落に…続き
2009年12月2日
純損失8245万ドル、本業不振カミーロ・アイツェン カミーロ・アイツェンが発表した2009年1〜9月期業績は、運賃収入が前年同期比47%減の6億5668万ドル、EBITDA(金利・…続き
2009年12月1日
1〜9月期、純利益85%減 フロントライン 中大型タンカー最大手のフロントラインが27日発表した2009年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比47%減の8億7110万ドル、営業…続き
2009年12月1日
35%減の38万台、回復足踏み 10月の新車輸出 日本自動車工業会が発表した10月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比35%減 の37万6281台だった(CKDを除いた完成…続き
2009年11月30日
上昇相場の中身を評価する声ドライ市況、需要に力強さ、全船型好調 ドライ市況は下落基調にあるが、依然として邦船各社の下期業績前提を上回る好調な水準を維持している。今年は6月と11月の…続き
2009年11月30日
ケープ中古船、価格上昇船齢15年船が2800万ドル ドライ市況が好調に推移していることを受け、ケープサイズの中古船価格が上昇に転じたようだ。マーケットレポートによると、1994年竣…続き