海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2009年11月9日

共栄タンカー、中間経常益、6割減の1億円

中間経常益、6割減の1億円 共栄タンカー  共栄タンカーが6日発表した2010年3月期4〜9月期連結業績は、船舶の減価償却費の増加、入渠船の修繕費の増加などにより、営業利益が前年続き

2009年11月6日

大西洋水域でLPG船市況上昇、VLGCなど用船商談が増加

大西洋水域でLPG船市況上昇 VLGCなど用船商談が増加  大西洋水域のLPG船市況が上昇している。米国のLPG価格が相対的に安価なため、欧州向けが増えるなど、輸送需要が増加。冬続き

2009年11月6日

OSG、1〜9月期業績、純利益7割減の9330万ドル

純利益7割減の9330万ドル OSG、1〜9月期業績  OSGが発表した2009年1〜9月期業績は、タンカー市況の低迷で、売上高が前年同期比35%減の8億5100万ドル、営業利益続き

2009年11月6日

Wウィルヘルムセン、自動車船のスクラップを加速

自動車船のスクラップを加速 Wウィルヘルムセン  ノルウェーの海運大手ウィル・ウィルヘルムセン(WW)が、自動車船のスクラップ(解撤)処分を加速するもようだ。完成車の海上荷動きが続き

2009年11月5日

日本向けVLCC運賃、1〜10月WS39、01年以降で最低更新も

日本向け運賃、1〜10月WS39 VLCC、01年以降で最低更新も  VLCC市況が低迷している。ペルシャ湾積み日本向け10月の平均運賃はWS39となった。9月のWS33からは上続き

2009年11月5日

ストルト、VLGC市場に参入、用船契約締結へ

VLGC市場に参入 ストルト、用船契約締結へ  ケミカル船大手ストルト・ニールセンは、大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市場に参入する。海外紙の報道によると、同社子会社の続き

2009年11月4日

海外タンカー船社、経営統合の動き、じわり増加

経営統合の動き、じわり増加海外タンカー船社 海外タンカー船社の経営統合に向けた動きが目立ってきた。規模拡大による経営効率の向上など、世界景気の低迷やそれに伴うタンカー市況下落などへ続き

2009年11月4日

近海船、往航鋼材荷動き、回復基調続く

往航鋼材荷動き、回復基調続く 近海船  日本の近海船の太宗貨物である日本出しアジア向け鋼材で、回復基調が続いている。日本鉄鋼連盟が2日発表した9月のアジア向け鋼材輸出量は、前年同続き

2009年11月2日

新和海運、通期経常益30億円に上方修正

通期経常益30億円に上方修正 新和海運、下期に用船解約などを計画   新和海運は10月30日、2010年3月期の通期連結業績が、売上高900億円( 前回発表予想830億円)、営業続き

2009年11月2日

第一中央汽船、上期にケープサイズなど7隻売船

上期にケープサイズなど7隻売船 第一中央汽船   第一中央汽船は10月30日発表した2010年3月期4〜9月期連結決算で、特 別利益としてバルカー7隻の売却益95億円を計上した。続き

2009年11月2日

川崎近海汽船・4〜9月期、経常益7.4億円

4〜9月期、経常益7.4億円 川崎近海汽船   川崎近海汽船は10月30日、2010年3月期4〜9月期業績を発表した。売 上高は前年同期比33%減の179億円、営業利益は76%減続き

2009年11月2日

ダミコ・インターナショナル、1〜9月の純損失420万ドル

1〜9月の純損失420万ドル ダミコ・インターナショナル  イタリア船社ダミコグループのタンカー部門、ダミコ・インターナショナル・シッピングが10月29日発表した2009年1〜9続き

2009年11月2日

明治海運・4〜9月期、純利益2.8億円、自動車船3隻売船

4〜9月期の純利益2.8億円 明治海運、自動車船3隻売船   明治海運は10月30日、2010年3月期4〜9月期業績を発表した。円 高や船舶経費の高止まりが損益を圧迫したが、自動続き

2009年11月2日

共栄タンカー・4〜9月期、経常益1.2億円に上方修正

経常益1.2億円に上方修正 共栄タンカー、4〜9月期業績  共栄タンカーは10月30日、2010年3月期4〜9月期業績見通しの修正を発表した。売上高は54億4000万円(前回発表続き

2009年11月2日

9月の新車輸出、36%減の40万台、減少幅縮小

36%減の40万台、減少幅縮小 9月の新車輸出   日本自動車工業会がこのほどまとめた9月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比36%減 の39万6163台だった(CKDを除いた続き

2009年11月2日

中古車輸出、9月は47%減の5万9000台

9月は47%減の5万9000台 中古車輸出  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた9月の日本からの中古車輸出台数は、前年同月比47%減の5万9180台となった続き

2009年10月30日

SH・VLCCが値崩れ、DH船志向、運賃低迷などで

SH・VLCCが値崩れ DH船志向、運賃低迷などで  シングルハル(SH)VLCCの価値が急速に下がっている。マーケットレポートによると、SH船2隻が各1300万ドル台の安値で売続き

2009年10月30日

インターオリエント、新造MR型、2720万ドルで売船

新造MR型、2720万ドルで売船インターオリエント MR型プロダクト船の新造リセール契約が明らかになった。外紙によると、キプロス船主のインターオリエント・ナビゲーションが3万700続き

2009年10月30日

IVS、関係者を招き都内でパーティー開催

関係者を招き都内でパーティー開催 IVS  南アフリカのバルカー大手アイランド・ビュー・シッピング(IVS)は28日、関係者を招き、都内でパーティーを開催した。船主、オペレーター続き

2009年10月30日

オドフェルの1〜9月期業績、EBITDA36%減、最終損失

EBITDA36%減、最終損失オドフェルの1〜9月期業績 ケミカル船大手のオドフェルが28日発表した2009年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比16%減の9億4500万ドル、EB続き