海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2009年12月18日

セーフバルカーズ、95型バルカー2隻を日本に発注

95型バルカー2隻を日本に発注 セーフバルカーズ  ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主セーフバルカーズは16日、9万5000重量トン型ポストパナマックス・バルカー2隻を日本続き

2009年12月18日

現代商船、ポスコとケープ2隻の長期契約

ポスコとケープ2隻の長期契約 現代商船  韓国船社の 現代商船は16日、同国鉄鋼大手ポスコとの間で、ケープサイズ・バ ルカー2隻を対象に鉄鉱石の長期輸送契約を結んだと発表した。契続き

2009年12月18日

2010年のVLGC市況予測、LPG輸出増で好調推移か

LPG輸出増で好調推移か 2010年のVLGC市況予測  2010年の大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況は、中東からのLPG輸出が増加することを前提に、比較的好調な推続き

2009年12月18日

日本郵船、CPC向けLNG船を命名

CPC向けLNG船を命名 日本郵船   日本郵船は17日、同社と台湾中油(CPC)、三 井物産の3社が川崎造船で建造しているLNG船の命名式を16日に川崎造船坂出工場で行ったと発続き

2009年12月17日

VLCC市況、中国が下支え、輸入増と調達先の多様化で

VLCC市況、中国が下支え 輸入増と調達先の多様化で  低迷するVLCC市況を中国が支える構図が鮮明だ。主要国では唯一、原油輸入を増やしており、西アフリカなど遠隔地からの調達増で続き

2009年12月17日

VLGCの期間用船契約、期間1年物が1.8万ドル

期間1年物が1.8万ドル VLGCの期間用船契約  大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)の期間1年物の定期用船契約が12月に入り増加している。表面化した成約を見ると、日建て続き

2009年12月17日

iATA、自動車船の荷況本格回復は12年か

自動車船、荷況本格回復は12年か iATA、船社の荷況見通し調査  中古車輸出業界団体の国際自動車流通協議会(iATA)は16日、同団体が今月実施した自動車船荷況見通しに関する大続き

2009年12月16日

LNG・FSRU商談動く、インドネシアやジャマイカで

LNG・FSRU商談動く インドネシアやジャマイカで  LNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の商談が動き出している。海外紙によると、インドネシア国営石油プルタミナは、続き

2009年12月16日

悪天候で MR型市況上昇、大西洋水域、滞船や航海日数増加

悪天候でMR型市況上昇 大西洋水域、滞船や航海日数増加  冬場の悪天候で、大西洋水域のMR型プロダクト船に滞船などの影響が出ており、同型市況が上昇している。欧州/米国間のスポット続き

2009年12月16日

国際バルク戦略港湾検討委、穀物・石炭・鉄鉱石が対象

穀物・石炭・鉄鉱石が対象 国際バルク戦略港湾検討委   国土交通省が15日に開催した国際バルク戦略港湾検討委員会の初会合で、大 型船による一括大量輸送の拠点として選択と集中を図っ続き

2009年12月16日

小型ケープサイズに供給過剰感、DVB銀レポート

小型ケープサイズに供給過剰感 DVB銀レポート  ドイツDVB銀行の調査チームは、10万重量トン前後の小型ケープサイズ・バルカーが、新造船の大量竣工によって今後供給過剰になる可能続き

2009年12月15日

MR型運賃が年初来高値、WS145、LR型の貯蔵用投入が影響

MR型運賃が年初来高値 WS145、LR型の貯蔵用投入が影響  MR型プロダクト船運賃が、年初来高値の水準で推移している。指標航路となるシンガポール/日本間の足元のスポット運賃は続き

2009年12月15日

今年の日本向けVLCC運賃、過去10年で最低水準に

過去10年で最低水準に今年の日本向けVLCC運賃 ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃は、今年の年間平均が過去10年間で最低水準になることが確実となった。11月の平均運賃はWS45続き

2009年12月15日

ホーグ・オートライナーズ、自動車船8隻をスクラップ処分

自動車船8隻をスクラップ処分 ホーグ・オートライナーズ  自動車船運航船社ホーグ・オートライナーズが、自動車船8隻のスクラップ売船を決めたもようだ。海外紙が報じている。昨秋以降の続き

2009年12月15日

BLTのカミーロ・アイツェン買収、価格を引き下げ、来年実施

価格を引き下げ、来年実施 BLTのカミーロ・アイツェン買収  インドネシア船社BLTはノルウェー船社カミーロ・アイツェン(CECO)の買収計画を変更した。14日発表した。株式買い続き

2009年12月15日

ホーグ・オートライナーズ、豪ニューキャッスルにターミナル

豪ニューキャッスルにターミナル ホーグ・オートライナーズ  自動車船運航船社ホーグ・オートライナーズは10日、豪州ニューキャッスルで自前のターミナルの運営すると発表した。来年6月続き

2009年12月15日

中部電力、ゴーゴンからLNG購入、年間144万トン

ゴーゴンからLNG購入 中部電力、年間144万トン  中部電力は14日、シェブロン、シェル、エクソン・モービルが推進する西豪州ゴーゴン・プロジェクトで生産される液化天然ガス(LN続き

2009年12月14日

自動車船のアフリカ配船増加、中古車荷動き好調で、競争激化も

自動車船のアフリカ配船増加中古車荷動き好調で、競争激化も 自動車専用船(PCTC)の分野で、アフリカ航路に進出する船社が相次いでいる。関係者によると、アジア/アフリカ航路に配船する続き

2009年12月14日

ケープ市況続落、太平洋5万ドル、4航路平均6万ドル割れ

ケープ市況続落、太平洋5万ドル 4航路平均6万ドル割れ  ケープサイズ・バルカー市況は先週続落し、太平洋ラウンドのスポット用船料は前週末からおよそ1万ドル安い日建て5万ドルまで下続き

2009年12月14日

バルカー中古船購入、中国がギリシャを大きくリード、1〜11月実績で

中国がギリシャを大きくリード バルカー中古船購入、1〜11月実績で  バルカーの中古船マーケットで中国勢が買い手として躍進している。海外紙によると、今年1〜11月の購入隻数はギリ続き