海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年3月19日

ダイナガス・パートナーズの通期、営業益7%増、LNG船安定稼働

 LNG船社ダイナガスLNGパートナーズの2020年通期決算は、営業利益が前年比7%増の6426万ドルだった。売上高は5%増の1億3717万ドル、純利益は利子・財務費の減少などによ続き

2021年3月19日

ドライ市況、パナマックス再急騰、2.3万ドルに、FFAは全船型大幅上昇

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカー主要5航路平均用船料の17日付は、前日比1896ドル高い2万3245ドルとなった。同船型のFFA(海運先物)の4~6月続き

2021年3月18日

史上初ケープサイズが木材輸送、ハンディバルカー用船料高騰で

 史上初とみられるケープサイズ・バルカーによる木材輸送が行われる。海外紙によると、ゾディアック・マリタイムが運航する18万重量トン型“Cape Pelican”(2013年竣工)が続き

2021年3月18日

キャスター・マリタイム、バルカー・タンカー5隻中古買船

 キプロス船主キャスター・マリタイムは12日までに、日本建造船を含むバルカーとタンカー計5隻を中古買船したと発表した。  2011年日本造船所建造のカムサマックス・バルカーを16続き

2021年3月18日

AAL、多目的船隊に25型2隻追加

 シンガポール船社AALはこのほど、2万5800重量トン型でクレーンの吊り上げ能力が最大240トンの多目的船「Gクラス」2隻が船隊に加わり、同社の中核船隊が72万200重量トンに拡続き

2021年3月18日

テナマリス、MR型2隻追加発注

 海外紙によると、ギリシャ船主テナマリスが現代尾浦造船グループにMR型プロダクト船2隻を発注したようだ。2隻は同グループのベトナム造船所、現代ビナシンで建造し、2022年後半以降に続き

2021年3月17日

海外ドライ船社の20年業績、市況低迷と減損損失で損益悪化

 海外ドライバルク船社の2020年通期業績は、大半が前年比で最終損益が悪化した。ドライバルク市況が20年前半に低迷したのに加えて、船舶の減損損失を計上したことが響いた。21年はドラ続き

2021年3月17日

ソブコムフロット通期、純利益18%増の2.6億ドル

 ロシア船社ソブコムフロットの2020年通期決算は純利益が前年比18%増の2億6687万ドルだった。売上高は前年比1%減の16億5249万ドル、営業利益は同13%増の4億9135万続き

2021年3月17日

サウジ船社バーリ、MR型ケミカル船9隻長期用船

 サウジアラビア国営船社バーリは15日、中東ドバイのケミカル船社ユナイテッド・アラブ・ケミカル・キャリアーズ(UACC)とMR型ケミカル船9隻の長期定期用船契約を締結したと発表した続き

2021年3月16日

《連載》船腹調査⑨在来船・重量物船、新造発注残は既存船隊の3%

 英船価鑑定大手ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の在来船・重量物船隊は2020年末時点で1013隻となっている。船型別の内訳は、ベッセルズ・バリューの分類でMPP(ヘビー続き

2021年3月16日

海外タンカー船社の20年決算、原油船社、通期増益も後半失速

 海外タンカー船社の2020年通期決算は、原油船を主力とする船社を中心に増益となった会社が目立った。年前半の原油増産などによるストレージ需要といった「特需」で3~4月頃に市況が高騰続き

2021年3月16日

ギリシャ船主エバンゲロス・ピストリス氏、現代重工にVLCC4隻追加発注

 海外紙によると、ギリシャ船主のエバンゲロス・ピストリス氏が韓国の現代重工業にVLCC4隻を発注したようだ。船価は1隻あたり約9000万ドルとみられ、2隻は2022年第3四半期に、続き

2021年3月16日

投資会社ディーフォー・キャピタル、現代尾浦にMR型3隻発注

 海外紙によると、プライベート・エクイティ投資会社ディーフォー・キャピタル・パートナーズ(Dee4 Capital Partners)が韓国の現代尾浦造船にMR型プロダクト船3隻を続き

2021年3月16日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ2隻1年貸船

 米国上場のドライバルク船主ダイアナ・シッピングは11日、ケープサイズ・バルカーの期間約1年の貸船契約を2件締結したと発表した。シンガポールのオーラム・インターナショナルに、201続き

2021年3月15日

シェル、LNG燃料VLCC10隻を用船、大宇建造、3船主から7年

 英蘭系オイルメジャーのロイヤル・ダッチ・シェルは11日、LNG焚き二元燃料機関を搭載した新造VLCC10隻の用船契約を締結し、同日発表した。スイス船社アドバンテージ・タンカーズか続き

2021年3月15日

プロダクト船社ダミコの20年通期、純利益1660万ドルで黒字転換

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2020年通期決算は、純利益が1656万ドルとなり、前年の2753万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年比10%減の3続き

2021年3月15日

エピックとコサン統合完了、小型ガス船70隻超

 BWグループの加圧式LPG船社エピックガスと、デンマーク船社J・ローリッツェン傘下で小型ガス船事業を展開するローリッツェン・コサンの事業統合が完了した。エピックが11日発表した。続き

2021年3月15日

飯野海運のグリーンボンド、発行条件決定

 飯野海運は11日、「日比谷フォートタワー」に関するグリーンボンドの発行条件を決定したと発表した。また、複数の投資家から投資が表明されていることも明らかにした。  グリーンボンドで続き

2021年3月12日

ドライ市況、ハンディバルカー2.2万ドルに続伸、ケープも1.7万ドルに急騰

 ハンディバルカーのスポット用船料の上昇が、日建て2万ドルの大台を超えた後も止まらない。ボルチック・エクスチェンジの主要航路平均用船料の10日付は、スープラマックスが前日比531ド続き

2021年3月12日

<Green×Shipping>エクスマール、アンモニア燃料の中型ガス船を開発、基本承認取得

 ベルギー船社エクスマールは10日、アンモニア燃料の4万立方㍍の中型ガス運搬船について、ロイド船級協会(LR)から基本承認(AIP)を取得したと発表した。中国の江南造船が船舶の設計続き