タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2025年3月7日
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基に算出した2024年の日本からの中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バス、電動車の合計)は前年比1.9%増の157万2714台で、…続き
2025年3月7日
NSユナイテッド海運は6日、福島県相馬港に停泊中の9万1296重量トン型ばら積み船“KIMIMACHI”を、現地小学生が見学したと発表した。2月28日と3…続き
2025年3月6日
ドライバルク部門を主力とした主な海外船社の2024年通期(1~12月)業績は、ドライバルク専業船社を中心に増益・黒字転換した。昨年を通じて堅調に推移したドライバルク市況により、多…続き
2025年3月6日
4日・5日の両日で開催された「LPガス国際セミナー」で、海外の有識者らがLPG市場や同市場を取り巻く環境などに関する講演が行われた。セミナー2日目には大型LPG船(VLGC)大手…続き
2025年3月6日
LNG船社クールカンパニー(CoolCo)の2024年1~12月期決算は、純利益が前の期比43%減の1億80万ドルだった。売上高は11%減の3億3850万ドル、営業利益が19%減…続き
2025年3月6日
ベルギー船社CMBテック(旧ユーロナブ)は4日、バルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)の株式の40.8%、8136万3730株を取得する契約をノルウェー船主ジョ…続き
2025年3月6日
中国政府は10日から、米国から輸入する穀物などの一部輸入品に対し、10~15%の追加関税を課す。4日発表した。米国のトランプ政権が4日、米国から輸入されるすべての中国製品に先月か…続き
2025年3月6日
東洋建設はこのほど、フランスのジフマール・グループと作業船に関する協業検討に向けた覚書を締結したと発表した。これにより東洋建設が保有する自航式多目的船と、建造中のケーブル敷設船に…続き
2025年3月5日
LPGの供給国や需要国など関係者が一堂に会する「LPガス国際セミナー」(主催=エルピーガス振興センター)が4日・5日の両日、会場とライブ配信のハイブリット開催で実施されている。今…続き
2025年3月5日
タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズの2024年通期決算は、純利益が前年比25%減の4億1672万ドルとなった。売上高が前年比11%減の9億5161万ドル、営業利益が2…続き
2025年3月5日
香港のドライバルク船社ジンフィ・シッピングの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比94%増の1億5890万ドル、営業損益が3010万ドルの黒字(前年同期は4882万ド…続き
2025年3月5日
複数の海外紙によると、3月1日、ウクライナ黒海沿岸のオデーサ港に停泊していた1118TEU型コンテナ船と2万8500重量トン型ハンディサイズ・バルカーの2隻がロシア軍のミサイル攻…続き
2025年3月5日
LPG元売り大手アストモスエネルギーは3日、都内のホテルに国内外の関係者を招きレセプションを開催した。産ガス国、海外のLPG供給者、オイルメジャー、海外輸入者、石油化学のエンドユ…続き
2025年3月4日
ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)が発表した2024年通期(1〜12月)業績は、売上高が前年比9%増の9億6842万ドル、営業…続き
2025年3月4日
香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンの2024年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比12%増の25億8155万ドル、純利益が20%増の1億3170万ドルだった。…続き
2025年3月4日
小型LPG船社ステルス・ガスの2024年通期決算は、純利益が前年比35%増の6986万ドルとなった。3年連続で過去最高を更新した。売上高は前年比17%増の1億6726万ドル、EB…続き
2025年3月4日
デンマークのハンディバルカー船社ローリッツェン・バルカーズは2月28日、CFOを務めるヤコブ・ヴィンテレイク氏が新CEOに就任すると発表した。リンクトイン(LinkedIn)で明…続き
2025年3月3日
2025年から更改されたケミカル船のCOA(数量輸送契約)では、運賃はおおむね前年比で小幅の値上がり、もしくは現状維持で決着しているようだ。前年の更改時にスポットマーケットの好況…続き
2025年3月3日
バルカーの中古売買船をメインとしているシップブローカー、ブリッジ・マリン(東京都千代田区、ルー・ホフェリク代表取締役社長)は、豊富な経験と人脈を強みにブローキングサービスを提供し…続き
2025年3月3日
商船三井は2月28日、キプロスに本拠を置くドライバルク船社SMTシッピングと、直接還元鉄輸送の共同研究に関する覚書を締結したと発表した。両社が協力することで、過熱を防ぐための専門…続き