海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2023年3月30日

パシフィックベイスン、都内で3年ぶりパーティー開催

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは28日、日本の海事関係者を招き都内でパーティーを開催した。日本でのパーティー開催は約3年ぶり。船主、造船所、商社、シップブロー続き

2023年3月30日

グリーグスター、オープンハッチ船のアンモニア改造研究、ノルウェー官民プロジェクトで

 ノルウェー船社のグリーグスターはこのほど、オープンハッチ・バルカーのアンモニア燃料船への改造に関する研究報告書を発表した。同報告書は「われわれが課題として認識していた要素は改造プ続き

2023年3月30日

ターンタンク、風力/メタノール燃料タンカー2隻で長契、ネステ向け、揚州金陵で建造

 デンマークのターンタンク・レデリ(Terntank Rederi)は再生エネルギー大手ネステと、帆の搭載とメタノール二元燃料の新造プロダクト船2隻で定期貸船契約を締結した。27日続き

2023年3月29日

パシフィックベイスンのフラーガードCEO、日本船主から10隻新造用船

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのマーティン・フラーガードCEOは東京支社で本紙などのインタビューに応じ、昨年以降日本船主からの新造用船を10隻決めたことを明ら続き

2023年3月29日

ノルスターとトライスター、ケミカル船と白油船の合弁会社設立

 シンガポールのノルスター・グループとドバイのトライスターグループはこのほど、ケミカル船と白油を扱うプロダクト船事業の合弁会社を設立すると発表した。新会社は「ノルスター・チャータリ続き

2023年3月29日

旭タンカー、EVタンカー2番船“あかり”竣工、井村造船で建造

 旭タンカーのピュアバッテリー電気推進タンカー(EVタンカー)“あかり”が井村造船(徳島県小松島市)で28日に竣工した。同船は旭タンカーなどが出資するe5ラボが企画した大容量リチウ続き

2023年3月29日

商船三井、リオ・ティントとパートナーシップ強化、安全輸送と船員福利向上で

 商船三井は28日、資源大手のリオ・ティントとドライバルク業界の海上輸送の安全と船員のウェルフェア向上を目指すプログラムである「Designated Owners & Operat続き

2023年3月29日

日本郵船、三菱鉱石輸送を完全子会社化、三菱系3社から株式取得

 日本郵船は28日、現在40.29%の持分を保有する三菱鉱石輸送(東京都千代田区、小笠原和夫社長)の全株式を三菱商事、東京海上日動火災保険、三菱重工業から取得し、完全子会社化するこ続き

2023年3月28日

《連載》ドライバルク専用船事業の展望⑨石炭船/チップ船、飯野海運 竹田篤貨物船部長、安全意識と市場での評価に寄与

 — 石炭船・チップ船事業の概要は。  「国内電力会社向けの石炭船事業では、幅広浅喫水の専用船が2隻、専航船が2隻の計4隻。専航船の残りスペースや不定期船として運航する幅広浅喫水続き

2023年3月27日

《連載》展望 船主ビジネス、クミアイ、アンモニア輸送対応VLGC3隻に、「投資はバランス重視」と黒柳MD

 くみあい船舶が100%出資するシンガポール船主、クミアイ・ナビゲーションはこのほど川崎重工業にアンモニア輸送対応の大型LPG船(VLGC)を追加発注し、発注残はVLGC3隻となっ続き

2023年3月27日

《連載》船腹調査⑧プロダクト船、船齢15年以上が5割に迫る

 ベッセルズ・バリューのデータによると、軽油やガソリン、ナフサなどの石油製品を輸送するプロダクト船の就航隻数は2023年3月現在で、LRⅡ型が429隻、LRⅠ型が365隻(同)、M続き

2023年3月27日

ナビゲーターの22年通期、純利益5350万ドル、黒字転換

 小型LPG船社のナビゲーター・ホールディングスの2022年通期決算は、純利益が5347万ドルとなり、前年の3096万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年比17%増の4億73続き

2023年3月27日

オープンハッチ船のG2オーシャンの通期業績、純利益7%増の327万ドル

 オープンハッチ・バルカー最大手G2オーシャンが20日発表した年次報告書によると、同社の2022年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比43%増の21億2945万ドル、営業利益が続き

2023年3月24日

日本郵船・西山次期ドライバルク事業本部長に聞く、4つの事業戦略を継続・発展

 日本郵船のドライバルク事業本部長に4月1日付で就任する西山博章執行役員(同日付で常務執行役員に昇格)は本紙インタビューで、「2017年から当本部が取り組む4つの事業戦略を引き続き続き

2023年3月24日

BIMCO、バルク部門の電子BL普及促進、資源大手が賛同

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほど、バルク部門の電子船荷証券(eBL)の普及を促進するキャンペーン「25 by 25 pledge(誓約)」を発表した。世界の大手荷続き

2023年3月24日

川崎汽船、自動カイトシステム「Seawing」、電源開発向け既存石炭船に搭載

 川崎汽船は、風力推進装置の自動カイトシステム『Seawing(シーウィング)』の電源開発(J−POWER)向け石炭専用船“Corona Citrus”(8万8703重量トン、20続き

2023年3月24日

NSU海運、年間配当365円に上方修正

 NSユナイテッド海運は23日、2023年3月期の期末配当予想を1株当たり195円(前回予想185円)に上方修正したと発表した。実施済みの中間配当を合わせた年間配当は1株当たり36続き

2023年3月23日

旭タンカー、6500重量トン型ケミカル船2隻発注、浅川造船で25年竣工

 旭タンカーはこのほど、6500重量トン型ケミカル船2隻を浅川造船に新造発注した。新造船のデリバリーは2025年上期を予定。同船型の外航ケミカル船の自社発注は竣工ベースで約17年ぶ続き

2023年3月23日

イースタン・カーライナー、22年度営業利益211億円見込む、2期連続で過去最高益

 アジア域内を中心に自動車船・多目的船を運航するイースタン・カーライナー(ECL)の2022年度の連結営業利益が前期比2.3倍の211億円となる見通しだ。2期連続で過去最高益を見込続き

2023年3月23日

オルデンドルフ、新社長兼CEOにハッチンス氏、20年ぶりトップ交代

 ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズ(本社=ドイツ・リューベック)は21日、同日開催の取締役会でパトリック・ハッチンス(Patrick Hutchins)氏を新た続き