海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2014年11月13日
OWバンカー破綻の影響広がる バンカー価格上昇、差し押さえの可能性も バンカー(船舶燃料油)販売最大手OWバンカー(デンマーク)の経営破綻の影響が広がっている。バンカー価格の国…続き
2014年11月13日
船舶・物流の技術開発成果報告 MTIがフォーラム開催 日本郵船グループの研究開発会社MTI(五十嵐誠社長)は12日、都内で「Monohakobi Techno Forum 20…続き
2014年11月13日
「船主の問題解決に貢献する船籍に」 リスカのバージェロンCEO リベリア船籍の登録業務を手掛けるリスカ(LISCR)のスコット・バージェロンCEO(写真右から2人目)は12日、…続き
2014年11月13日
商船三井、エボラ熱対策支援でリスカから感謝状 エボラ出血熱の感染者が特に増加しているリベリア共和国に対して商船三井が支援を行い、11月10日、リベリア籍船の船籍登録会社であるリ…続き
2014年11月12日
ASEANの内航船安全向上支援 国交省、沿岸域事故削減へ、域内基準調和 国土交通省はASEAN諸国の内航船の安全性を向上させるため、安全基準の整備を支援する。国によっては内航船…続き
2014年11月12日
商船三井客船、にっぽん丸の15年4~9月クルーズ発表 商船三井客船は10日、2015年の上期スケジュールを発表した。国内クルーズ29本、海外クルーズ4本の計33本。バラエティー…続き
2014年11月11日
第3回シンガポール日系海事産業セミナー 「アジアで船主会社を起業する」 ユニアジア・ホールディングス 福森雅紀COO(最高執行責任者) 船主業とは、オペレーターに代わり船舶の残…続き
2014年11月11日
飯野ビル、2期工事が完了、完全開業 飯野海運は飯野ビルティング(東京都千代田区内幸町)の2期工事が完了し、7日にグランドオープンしたと発表した。同ビルは2011年9月末に1期が…続き
2014年11月10日
第3回シンガポール日系海事産業セミナー 「商船三井、乾貨船の船舶管理と安全運航」 MOL Ship Management(Singapore)Pte. Ltd. 舘山広利マネージン…続き
2014年11月10日
船協、特償延長へ船主の声伝える 公明党に朝倉会長・日鮮社長・菅原汽船社長が要望 日本船主協会は海運税制の存続に向けて積極的な要望活動を展開している。6日に開催された2015年度…続き
2014年11月10日
新組合長に森田氏、活動方針など決議 海員組合、全国大会閉幕 全日本海員組合の第75回定期全国大会は最終日の7日、任期満了に伴う役員改選の選挙が行われ、投票の結果、森田保己組合長…続き
2014年11月10日
ロイズリストから訓練賞を受賞 エバーグリーン エバーグリーンラインは、シンガポールでこのほど開催された「ロイズリストアジアアワード2014」で、社員および船員への教育が評価され…続き
2014年11月10日
宇部港、港湾区域を変更 国土交通省運輸審議会は6日、山口県・宇部港の港湾区域の変更を認定した。今後、国土交通大臣同意を速やかに行う予定。 宇部港ではバルク貨物の輸送船大型化に…続き
2014年11月7日
第3回シンガポール日系海事産業セミナー 「商船三井、シンガポールにおける船舶管理の歴史と今後の展望」 MOL Tankship Management (Asia) Pte Ltd …続き
2014年11月7日
APECで北京に交通規制 貨物滞留、通関停止で拍車か 【上海支局】5日から中国北京市で開催されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせ、同市や天津市などで交通規制が敷…続き
2014年11月7日
フェリー活用し、被災地訪問 苫小牧港開発、研修コースを企画 苫小牧西港のフェリーターミナルなどを運営する苫小牧港開発(本社=苫小牧市、石森亮社長)は、フェリーを利用して東日本大…続き
2014年11月7日
外航日本人船員の確保など焦点 海員組合大会・外航分科会議 全日本海員組合の第75回定期全国大会3日目の6日、外航分科会議で外航海運や国際関係の審議が行われた。活動方針案の柱は外…続き
2014年11月6日
食品含む海上貨物の分析業務拡充 海事検定協会、新分析センターで経験生かす 昨年創立100周年を迎えた一般社団法人日本海事検定協会(NKKK、三宅庸雅会長)は、今年2月に横浜市で…続き