海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2015年1月28日
コンテナ船安全対策委、大型船の安全性計算 国土交通省は23日に開催した第7回「コンテナ運搬船安全対策検討委員会」(座長=角洋一・横浜国立大学名誉教授)の議事概要を発表した。20…続き
2015年1月27日
連載:今治船主③ 船隊縮小の懸念、格差拡大も ■拡大が困難な時代 愛媛県を拠点に活動する外航船主の船隊規模が過去10年間で倍増した。いよぎん地域経済研究センターが調査したもの…続き
2015年1月27日
船舶管理でマニラ活用進める NSU海運、船隊拡大、人材有効活用で NSユナイテッド海運は船舶管理拠点としてフィリピン・マニラの活用を進める。現在、船舶管理は東京が中心で、管理船…続き
2015年1月27日
SOxの計測条件改正など合意 IMO汚染防止小委 国土交通省は26日、国際海事機関(IMO)の第2回汚染防止・対応小委員会(PPR2)の審議結果を発表した。排ガス中の硫黄酸化物…続き
2015年1月27日
2017年目指し記念事業を計画 神戸開港150年実行委員会 2017年の開港150年に向けた「第1回神戸開港150年記念事業実行委員会」が神戸市役所で23日開催された。行政機関…続き
2015年1月26日
連載:今治船主② 多様な船主群、集中投資VS分散 ■それぞれの精神 今治船主は10年前まで、主に旧・今治市内、越智郡波方町、越智郡伯方町(伯方島)に分散して存在していた。それ…続き
2015年1月26日
船舶管理システムをPベイスン導入 DNVGL、アジアで技術サービス強化 ノルウェー・ドイツ船級DNVGLは、香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが、DNVGLソフ…続き
2015年1月26日
新造RORO船、13年ぶり就航 近海郵船、神田造船で28日竣工 日本郵船グループの内航船社、近海郵船(野崎哲一社長)は23日、敦賀/苫小牧航路に代替投入する新造RORO船シリー…続き
2015年1月23日
≪連載≫激動バンカー(下) OWバンカー破綻の余波続く ■バンカー最大手が経営破綻 バンカー(船舶燃料油)販売で世界最大手のOWバンカー(デンマーク)が昨年11月7日、デンマ…続き
2015年1月23日
予算は「エネルギー・海洋・人」に重点 森重海事局長 国土交通省の森重俊也海事局長(写真)は22日の記者懇談会で、2015年度予算について「エネルギー、海洋、人の3つの要素に力を…続き
2015年1月23日
「地方創生を担う海事クラスター」 日本郵船・工藤社長、新春メディア懇親会で 日本郵船は21日、報道関係者を招いて新春懇親会を開催した。冒頭あいさつした工藤泰三社長は昨年末に発表…続き
2015年1月23日
国際決済・送金サービス開始 マルクラグループ、サプライヤー・船員向け マルクラ・グループのマルトラスト社(MarTrust、本社=英国)はこのほど海運業界向けの決済・送金サービ…続き
2015年1月23日
内航・造船・舶用工業合同のセミナー開催 神戸運輸監理部・近畿運輸局 神戸運輸監理部と近畿運輸局は21日、内航海運業、造船、舶用工業の3分野を統合した活性化セミナーを開催した。各…続き
2015年1月23日
4月から9テーマの共同研究開始 府大最先端船舶技術研究所 大阪府立大学は昨年12月設立した「最先端船舶技術研究所」で、今年4月から9研究プロジェクトを共同研究を開始する。池田良…続き
2015年1月22日
≪連載≫激動バンカー(上) 燃料価格急落の恩恵は 海運業に欠かせない船舶燃料油(バンカー)が、価格急落、世界最大手販売会社の経営破綻、最大の給油地シンガポールの規制強化などの激…続き
2015年1月22日
3年で管理600隻規模に拡大へ 船舶管理大手ウォーレム、LNG船管理狙う 香港のウォーレム・グループは中核事業の船舶管理で管理船隊を現在の約400隻から3年以内に約600隻へと…続き
2015年1月22日
過去最高の参加者 神戸ラスキン会・賀詞交歓会 阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」は20日、生田神社会館(神戸市)で賀詞交歓会を開催した。過去最高だった昨年の260人を…続き
2015年1月22日
神戸港復興見学クルーズ開催 神戸ベイクルーズ 神戸ベイクルーズは阪神・淡路大震災から20年目の節目となる17日、神戸市民を対象に「阪神・淡路大震災復興招待クルーズ」を実施した。…続き
2015年1月22日
「クルーズ・シンポジウムin横浜」開催 クルーズ振興と地域活性化へ情報共有 国土交通省は21日、パシフィコ横浜で「クルーズ・シンポジウムin横浜」を開催した。クルーズ客船誘致に…続き
2015年1月21日
R&Iが発行体格付引き上げ 川崎汽船、収益・財務改善を評価 格付投資情報センター(R&I)は19日付で、川崎汽船の発行体格付を「BBB-/安定的」から「BBB/安定的(トリプル…続き