海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2017年1月25日

ノルウェー/日本海事セミナー開催

ノルウェー/日本海事セミナー開催 川重・神戸のオフショア船遠隔起工式も  ノルウェー貿易産業漁業省のモニカ・メーラン貿易・産業大臣の来日に合わせ24日、都内でノルウェー/日本海事続き

2017年1月25日

内航総連、SOx規制で海事局に要望へ

SOx規制で海事局に要望へ 内航総連、適合油供給体制確保など  日本内航海運組合総連合会は、2020年に始まる硫黄酸化物(SOx)の一般海域排出規制で内航業界が想定する課題への対続き

2017年1月25日

マースク掘削、北海向けで掘削契約を受注

マースク掘削、北海向けで掘削契約を受注  海洋掘削大手マースク・ドリリングは23日、Petrogas E&P Netherlandsから75日間の海洋掘削契約を受注したと続き

2017年1月25日

神戸の「みなと」の魅力、小中学生が体験

神戸の「みなと」の魅力、小中学生が体験  神戸海事地域人材確保連携協議会は21日、神戸市内の小中学生を対象に、神戸港や神戸空港などを見学する「神戸・みなと体験~港×税続き

2017年1月25日

長距離フェリー輸送、12月のトラックは8%増

長距離フェリー輸送、12月のトラックは8%増  日本長距離フェリー協会によると、12月の国内長距離フェリーのトラック輸送台数は前年同月比8%増の10万7375台となった。航路別に続き

2017年1月24日

日本郵船・内藤社長、「18年以降の青天を期待」

「18年以降の青天を期待」 日本郵船・内藤社長、新春メディア懇親会で  日本郵船は20日、報道関係者を招いて新春メディア懇親会を本社で開催し、内藤忠顕社長をはじめ郵船とグループ会続き

2017年1月24日

作業船、石油・ガス向け用船続く

作業船、石油・ガス向け用船続く ソルスタッド、DOFが今年3件目を受注  石油・ガス関連施設の建設プロジェクト向けで、オフショア作業船の用船契約の受注が年明けから続いている。ノル続き

2017年1月24日

川崎近海汽船・石井社長「外航部門、反転攻勢」

石井社長「外航部門、反転攻勢」 川崎近海汽船・新年懇親会  川崎近海汽船は20日、業界関係者を招き都内で新年懇親会を開催した。石井繁礼社長(写真)は冒頭あいさつで、「外航部門の近続き

2017年1月24日

16年の海上犯罪、11年以降最多の7710件

16年の海上犯罪、11年以降最多の7710件  海上保安庁によると、2016年の海上犯罪の送致件数は前年比251件(3.4%)増加の7710件となり、2011年以降、最多となった続き

2017年1月23日

SBエナジー、オリックスがSPCの全株譲渡、鹿島港洋上風力事業から撤退

鹿島港洋上風力事業から撤退 SBエナジー、オリックスがSPCの全株譲渡  鹿島港洋上風力発電事業の北側区画の開発からSBエナジーとオリックスが撤退した。同事業はSBエナジー、オリ続き

2017年1月23日

内航総連・小比加会長、「内航活性化の議論進展に期待」

「内航活性化の議論進展に期待」 内航総連・小比加会長、5組合賀詞交歓会  日本内航海運組合総連合会は19日、東京・平河町の海運ビルで内航大型船輸送海運組合、全国海運組合連合会、全続き

2017年1月23日

ノーブル、海洋掘削で計2件の受注・延長

ノーブル、海洋掘削で計2件の受注・延長  海洋掘削大手ノーブル・コーポレーションは19日、南米のスリナム共和国向けのドリルシップ1隻で新たに海洋掘削契約を結び、中東のジャッキアッ続き

2017年1月23日

横浜港、WWLの8000台積み自動車船初入港

横浜港、WWLの8000台積み自動車船初入港  横浜港大さん橋ふ頭に19日、ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)の8000台積みポストパナマックス型自動車船&続き

2017年1月23日

海保庁、日印で長官級会合開催

海保庁、日印で長官級会合開催  海上保安庁は17日に東京で「第16回日印海上保安機関長官級会合」を開催した。中島敏海上保安庁長官とラジェンドラ・シンインド沿岸警備隊長官が、両機関続き

2017年1月23日

海技教育機構、東京消防庁から感謝状

海技教育機構、東京消防庁から感謝状  海技教育機構が消防演習に寄与したとして東京消防庁から感謝状を授与された。東京湾消防相互応援協定に基づいて12月9日に東京港晴海ふ頭で実施され続き

2017年1月20日

国有作業船のLNG燃料化、第1船は関東の環境作業船

第1船は関東地整の環境作業船 国有作業船のLNG燃料化  国土交通省が進めている国有作業船のLNG燃料化について、第1船を関東地方整備局が所有する海洋環境整備船“べい続き

2017年1月20日

ジャパンP&I、東京本部で英国弁護士常駐

東京本部で英国弁護士常駐 ジャパンP&I、リーガルサービス強化  日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は法律的助言などに関係するサービスを強化するため、英国弁護士資格を持つ続き

2017年1月20日

UAEのマスダール社、浮体式風力に参画

浮体式風力にマスダール社が参画 英ハイウインド実証事業に25%出資  アラブ首長国連邦(UAE)の再生可能エネルギー企業マスダール(Masdar)は17日、ノルウェーの国営石油ス続き

2017年1月20日

神戸ラスキン会、賀詞交歓会に300人

神戸海事クラスターに期待する声多く 神戸ラスキン会、賀詞交歓会に300人  関西の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局=日本海事協会神戸支部)は18日、生田神社会館(神戸市続き

2017年1月20日

神戸大、「奥野基金」を創設

神戸大、「奥野基金」を創設 昭陽汽船・奥野会長が寄付  大阪で曳船業を手掛ける昭陽汽船の奥野武久会長が、神戸大学海事科学研究科に寄付を行い、同大学はこのほど「奥野基金」を創設した続き