海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2017年1月10日
インドで解撤労働者訓練所が完成 基幹労連が支援、安全・衛生をトレーニング インドのアラン地区で船舶解撤労働者を育成する訓練施設がこのほど完成した。日本の造船労組からなる基幹労連…続き
2017年1月10日
鉄道・運輸機構、船舶関係事業者表彰式 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)はあす11日、同機構の業務遂行に貢献・功績のあった船舶関係事業者の表彰式を開催する。今年は…続き
2017年1月10日
DOF、海洋支援船3隻の用船契約を受注 ノルウェーのオフショア支援船社DOFで、オフショア支援船の用船契約の受注が続いている。3隻のオフショア支援船の用船契約を受注したことを明…続き
2017年1月6日
工藤会長「環境変化はチャンスに」 船協・新年賀詞交換会 日本船主協会は5日、都内の海運クラブで恒例の新年賀詞交換会を開催し、海事産業、国会議員、国土交通省・海上保安庁、防衛省な…続き
2017年1月6日
「生産性革命、前進の年に」 石井国交相・新春インタビュー 国土交通省の石井啓一大臣(写真)は運輸系専門紙の共同新春インタビューに応じ、2017年を同省が進める生産性革命プロジェ…続き
2017年1月6日
L&T、サウジの海洋設備を受注 EMAS CHIYODAとの共同体で2件目 ラーセン&トゥブロの100%子会社L&T Hydrocarbon Engineering(L…続き
2017年1月6日
商船三井グループ、会社案内映像を刷新 商船三井は5日、同社グループの紹介映像(日本語版)をリニューアルしたと発表した。創業130余年の歴史、総合輸送グループとしての事業展開、安…続き
2017年1月6日
山縣記念財団、「海事交通研究」第65集発行 山縣記念財団は学術研究誌「海事交通研究」第65集を発行した。収録論文などは次のとおり。 ▼序文=小林一夫・山縣記念財団理事長▼「愛…続き
2016年12月28日
長距離フェリー輸送、11月のトラック輸送9%増 日本長距離フェリー協会によると、11月の国内長距離フェリーのトラック輸送台数は前年同月比9%増の10万6771台となり、8カ月連…続き
2016年12月28日
BP、カスピ海最大の油田開発を延長 BPは23日、アゼルバイジャンのカスピ海沖合でオペレーターとした参画するAzeri Chirag Gunashli(ACG)油田のさらなる開…続き
2016年12月28日
日本海洋掘削、リグの竣工を2年延期 日本海洋掘削は27日、東銀リースからリース方式での運用を前提に、シンガポールのケッペルで建造しているジャッキアップ型リグ“Hak…続き
2016年12月28日
リグの稼働数が8カ月連続増加 ベーカー・ヒューズが23日発表したリグ統計によると、11月末の世界全体の稼働リグ数は1678基で、今年5月から8カ月連続で増加した。北米の稼働リグ…続き
2016年12月28日
海保庁、排出油防除計画を修正 海上保安庁はタンカーの構造変化や過去の油等排出事故の対応状況などを踏まえ、「排出油等防除計画」を見直した。「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法…続き
2016年12月27日
イメージキャラクターに戸田恵梨香さん 神戸開港150年 来年迎える神戸開港150年記念事業のイメージキャラクターに、神戸出身の女優・戸田恵梨香さんが就任し、26日、神戸市役所で…続き
2016年12月27日
【2016年 記事ランキング】 海外オペ用船料問題に高い関心 2016年の日刊「海事プレス」記事アクセス数ランキングでは、海外オペレーターの用船料見直し問題や韓進海運の経営破綻…続き
2016年12月27日
海洋関連予算、3割増の700億円 砂層型メタハイ事業などで、その他は減少 22日の閣議決定を受けて、2017年度の政府の海洋関連事業の予算案が固まった。海洋科学や人材育成を含め…続き
2016年12月27日
今治支店を開設、海技者が常駐 星港の船舶管理会社ISM シンガポールの独立系船舶管理会社ISMシップ・マネージメントが年明けにも今治(愛媛県)に支店を立ち上げる。海技者が常駐。…続き
2016年12月27日
船舶リサイクルの施設リスト公表 EU、初版は域内18ヤード・域外含まず 欧州連合(EU)がシップリサイクル地域規制の施設リスト初版を19日公表した。EU域内にある18ヤードを記…続き
2016年12月27日
伯国営石油向けFPSO生産開始 MODEC、三井千葉で新造FPSO 三井海洋開発(MODEC)は26日、ブラジル国営石油ペトロブラスの子会社から受注していたFPSO(浮体式海洋…続き
2016年12月27日
商船三井、16年の重大ニュース 商船三井は同社の2016年の重大ニュースを「~『One MOL』ひとつのMOLで攻める~」としてまとめ、26日発表した。 【1】「経営基盤の強化…続き