2010年9月17日
船協、税制改正要望まとむ 日本船主協会(宮原耕治会長)は2011年度税制改正要望を取りまとめた。海運関係税制、国 際課税、企業税制について各種項目を盛り込んだ。要望項目は次の…続き
2010年9月17日
早期にインベントリ作成を NK/船技協が個別相談会、対象は数千隻 日本海事協会(NK)と日本船舶技術研究協会は、シップリサイクル条約で義務付けられるインベントリ作成について日本…続き
2010年9月17日
大阪市、サントリーミュージアム継承 大阪市は16日、今年末に休館する大阪ベイエリアにある美術館「サントリーミュージアム天保山」を引き継ぐことを明らかにした。 ミュージアムは1…続き
2010年9月17日
ダイゾー、20年ぶりタグボート 今春1番船竣工、3番船も受注 およそ20年ぶりにタグボートの新造船事業を再開したダイゾー(大阪市港区、南宣之社長)が、連続建造を進めている。今春…続き
2010年9月17日
3カ月連続で受注100万トン超 輸組・8月統計、前年同月の約2倍 日本船舶輸出組合が16日発表した今年8月の輸出船契約実績は、31隻・135万総トン(58万CGT)で、3カ月…続き
2010年9月17日
8月末の手持ち工事は4988万総トン 日本船舶輸出組合がまとめた2010年8月末時点での輸出船手持ち工事量は、計1029隻・4988万総トン(2177万CGT)で、3 年8カ…続き
2010年9月17日
今治建造の28型バルカーで トルコ船主に新造船資金 国際協力銀、今治建造の28型バルカーで 国際協力銀行(JBIC)は16日、トルコの商業銀行ヤピクレディとの間で、船舶輸出用…続き
2010年9月17日
基幹労連、新体制が発足 基幹労連は9〜10日に開催した定期大会で役員改選を行い、神津里季生氏を委員長とする第5期の役員体制を決めた。新体制は次のとおり。(カッコ内は出身労組) …続き
2010年9月16日
シンガポール修繕再編が始動 VL級ドック4基、埋立完了・工事開始 シンガポールのメガ修繕ヤード構想で、同国西端に新たにVLCCドック4基を設置する拡張計画が動き出した。このほど…続き
2010年9月16日
船主起用、好条件見直しか 邦船社、業績改善で切迫感薄らぐ 貸借対照表(B/S)への資産・負債計上を必要としない国内船主(船舶オーナー)起用の新造整備で、一部の邦船社が破格の好条…続き
2010年9月16日
《連載》船舶管理、細る受け皿<下> 日本に管理業は残れるか ■海外展開は解決策か 円高、コスト増加、海技者不足に苦しむ国内の船舶管理会社は海外への船舶管理業務の移転を加速させ…続き
2010年9月16日
今治造船、鉱硫船を竣工 世界で2隻目の特殊船 今治造船は13日、本社工場で5万3000重量トン型鉱石硫酸兼用船(鉱硫船)“Mar Camino”を引き渡した。契約船主はOso…続き
2010年9月16日
トン税、全運航船対象が目標 宮原船協会長、円高対策に政策動員を 日本船主協会の宮原耕治会長(写真)は15日の定例会見で、国 土交通省が2011年度税制改正要望に盛り込んだトン…続き
2010年9月16日
東方重工、ケープ1+1隻受注 船価5400万ドル、今年2番目の安値 海外紙によると、中国の江蘇東方重工は韓国のサムスン・ロジックスから18万重量トン型バルカー1隻プラス・オプシ…続き
2010年9月16日
ばら積み貨物の新規則運用近づく国交省、未掲載50品目の種別確定急ぐ 来年1月1日から海上人命安全条約(SOLAS条約)に基づき、ばら積み貨物を対象とした新しい国際規則の運用が始まる…続き
2010年9月16日
8月建造許可、117万総トン 国土交通省海事局がまとめた2010年8月の建造許可は計29隻・117万総トンで、前 年同月比4.6%減少した。年度累計(4〜8月)は674万総ト…続き
2010年9月16日
関空で海上防災訓練 関西国際空港で14日、オイルタンカーバース海上防災訓練が行われた。海上保安庁の巡視艇や関空会社の防災船、作業船などが参加した。 訓練は毎年実施している。今…続き
2010年9月16日
日舶工、海洋大と神戸大で寄付講義開講 日本舶用工業会は10月7日から東京海洋大学で「舶用工業実務論」、同 5日から神戸大学で「最新舶用機器・技術概論」を開講する。講義は来年2…続き
2010年9月15日
《連載》船舶管理、細る受け皿<上>円高、コスト増が船管会社直撃 日本で船舶管理会社は存続できるのか—。このような懸念が強まっている。船舶管理業にかかるコストの増加、SI(船舶管理監…続き
2010年9月15日
三浦造船所、内航船にシフト新造10隻受注、円高・ケミカル船低迷で 三浦造船所はリーマン・ショック以降、外航船から内航船に新造船の営業をシフトし、国内船主から貨物船やLPG船など内航…続き