1. ニュース

-

2010年9月24日

韓国造船所、ブーム期計画の新設備が稼働

ブーム期計画の新設備が稼働 韓国造船所、活用法の修正課題  韓国の造船所で大型の生産設備が続々と稼働している。このほど大宇造船海洋がオフショア工場に大型クレーンを導入したほか、サ続き

2010年9月24日

自動車船、発注再開めど立たず、需給の先行き不透明感強く

自動車船、発注再開めど立たず需給の先行き不透明感強く リーマン・ショック後2年以上ストップしている自動車船(PCTC)の新造発注は、依然として再開のめどが立っていない。自動車船の荷続き

2010年9月24日

溝畑宏・観光庁長官、クルーズ客船誘致に本腰

クルーズ客船誘致に本腰 溝畑宏・観光庁長官に聞く  「一度に2000人を運んで来るという規模、直接地方都市に外国人をお連れするという地域性から言って、大変有効な手段」—。観光庁の続き

2010年9月24日

フィンカンチェリ、2工場閉鎖、従業員25%削減

フィンカンチェリ、2工場閉鎖 従業員25%削減、需要低迷で  海外紙によると、イタリア造船最大手のフィンカンチェリが同国内9工場のうち2工場を閉鎖し、従業員4分の1を削減する方針続き

2010年9月24日

GHG、条約案最終化へ審議、IMO海洋環境保護委で

GHG、条約案最終化へ審議 IMO海洋環境保護委、来週開催  IMO(国際海事機関)の第61回海洋環境保護委員会(MEPC61)が27日から10月1日まで開催される。国際海運から続き

2010年9月24日

DNV、大島建造船2隻にEEDI証書

大島建造船2隻にEEDI証書 DNV、IMOの燃費指標ガイドに準拠  ノルウェー船級DNVはこのほど、大島造船建造のバルカー2隻に対し、EEDI(エネルギー効率設計指標)の証書を続き

2010年9月24日

IMO小委員会、固体ばら積み貨物の要件修正

固体ばら積み貨物の要件修正 IMO小委員会  IMO(国際海事機関)第15回危険物・固体貨物・コンテナ小委員会(DSC15)が先週、ロンドンのIMO本部で開催された。国際海上固体続き

2010年9月24日

三菱コンプレッサ、FPSO搭載機器、積極展開

FPSO搭載機器、積極展開 三菱コンプレッサ、三井海洋から受注  三菱重工コンプレッサ(本社=広島市、大崎裕章社長、三菱重工100%出資)は、米国ソーラー・タ ービン社から超大水続き

2010年9月24日

シャープ、米太陽発電開発会社を買収

シャープ、米太陽発電開発会社を買収 シャープは22日、米国の太陽光発電プラント開発会社「リカレント・エナジー社」を買収すると発表した。シャープによると、買収額は3億500万ドルを上続き

2010年9月24日

MISC造船子会社が上場へ

MISC造船子会社が上場へ  マレーシア船主MISCの造船・修繕子会社、マレーシア・マリン&ヘビー・エンジニアリング(MMHE)が年内にも上場する。海外紙によると、このほど株主が続き

2010年9月24日

GHG削減の調査研究で報告書

GHG削減の調査研究で報告書  海洋政策研究財団は、2008年度から2年計画で実施してきた「船舶から温室効果ガス削減方策に関する調査研究」をこのほど完了し、報告書を取りまとめた。続き

2010年9月24日

大宇造船、潜水艦1隻受注

大宇造船、潜水艦1隻受注  韓国の 大宇造船海洋は20日、1 800排水トン型潜水艦1隻を受注したと発表した。韓国国防部が潜水艦計画「KSS−Ⅱ」の2次事業で整備を進める、214続き

2010年9月24日

MSC、コンテナ船で新造商談

MSC、コンテナ船で新造商談  海外紙によると、MSCが約4年ぶりとなるコンテナ船の新造発注で交渉中のようだ。交渉先の造船所は不明だが、9000TEU型のシリーズ船をギリシャとド続き

2010年9月22日

造工・元山会長、「円高は新規商談に障害」、円高介入を評価

円高介入を評価、今後に期待 元山造工会長、「円高は新規商談に障害」   日本造船工業会の元山登雄会長(写真)は21日の定例会見で、長 期化する円高に対し政府が市場介入に踏み切った続き

2010年9月22日

VLCC市況、中国需要が不発、原油輸送、COA多く市況を刺激せず

VLCC市況、中国需要が不発原油輸送、COA多く市況を刺激せず VLCC市況が低迷している。新造船の供給圧力増、欧米の石油消費の伸び悩みなど要因は数多いが、中国の輸送スタイルが影響続き

2010年9月22日

川汽/川崎造船/川重、水エマルジョン実船試験、世界初

水エマルジョン燃料の実船試験 川汽/川崎造船/川重、世界初長期運用  川崎汽船、川崎造船、川崎重工業は21日、3社共同で実用化を目指した水エマルジョン燃料供給システムを新規開発し続き

2010年9月22日

造工・元山会長、船協の税制改正要望を支持

船協の税制改正要望を支持 元山造工会長   日本造船工業会は「日本造船業の競争力強化」と「 日本外航海運の競争力強化を背景とする日本造船業の競争力強化」のために税制などの要望書を続き

2010年9月22日

三井物産、2.5億ドル融資、シンガポール船舶投資会社に

三井物産、2.5億ドル融資 シンガポール船舶投資会社グレイス社に  三井物産は21日、シンガポールの船舶投資会社グレイス・オーシャン・プライベート・リミテッドと融資契約を締結した続き

2010年9月22日

西芝電機、盛大に創業60周年式典

西芝電機、盛大に創業60周年式典 「期待に応えたい」と伊藤社長   西芝電機は21日、兵庫県姫路市内で「創業60周年感謝の会」を開催した。伊 藤紀一郎社長(写真)は「今まで以上に続き

2010年9月22日

観光庁、福岡市を客船受け入れモデルに

福岡市を客船受け入れモデルに 観光庁、戦略拠点プロジェクトで  観光庁はこのほど、今年度の「訪日外国人旅行者の受入環境整備事業」として国内5カ所に目的別の戦略拠点を定め、うち福岡続き