2013年7月23日
大宇造船、ドリルシップ1隻受注 今年4隻目、海洋の受注高60億ドル規模 韓国の大宇造船海洋がドリルシップの受注を拡大している。ジョン・フレドリクセン氏率いるシードリルに続いて、…続き
2013年7月23日
舶用空調、韓国が欧州大手を買収 韓ハイ・エアー、ノベンコの筆頭株主に 韓国の舶用空調最大手ハイ・エアー・コリアはこのほど、デンマークの空調大手ノベンコ・グループの株式約半分を買…続き
2013年7月23日
15年に「スマートシップ」開発 現代重工、運航支援システムなど発表 韓国の現代重工業は18日、次世代船舶システムの開発プロジェクトの報告会を開催したと発表した。気象・海象情報を…続き
2013年7月23日
エムシートレーディングを統合 三菱商事マシナリ、10月1日付で 三菱商事は機械・プラントなどに関連するトレーディング業務を担う子会社の管理効率化のため、100%出資子会社の舶用…続き
2013年7月23日
海技研、研究施設一般公開に1889人来場 海上技術安全研究所は7月20日、研究施設の一般公開(夏の一般公開)を開催した。1889人が来場した。 海技研は海洋国家・日本の発展に…続き
2013年7月23日
全船安、第1回統括安全衛生研修を開催 全国造船安全衛生対策推進本部(全船安)は7月19日、福岡で今年度第1回目の「統括安全衛生責任者研修会」を九州運輸局と共催で実施した。今回の…続き
2013年7月23日
テクノシーウェイズが破産 高速船テクノ・スーパー・ライナー(TSL)の保有管理会社テクノ・シーウェイズ(TSW)が、10日付で破産手続きの開始決定を受けた。TSR情報によると、…続き
2013年7月23日
COSCO造船、半潜水式居住船を受注 COSCO造船は、グループの南通工場でメキシコ船主COTEMARから半潜水式居住船1隻を受注したと発表した。引き渡しは2015年7月で、契…続き
2013年7月22日
新造船マーケット、踊り場局面に 船価上昇が足踏み、一部は軟調 円高是正やエコシップ需要の高まりで5年ぶりの受注量を確保した日本の造船所だが、底値発注の一巡などを受けて新造船マー…続き
2013年7月22日
四国最大の太陽光事業者に 今治造船、総投資額100億円で46MW整備 今治造船グループが四国最大の太陽光事業者になる。県内を中心に遊休地などに大規模太陽光発電所(メガソーラー)…続き
2013年7月19日
海洋事業拡大へ、FLNGも視野 商船三井、「海洋事業室」設置 商船三井が海洋事業強化に向けて組織を拡充した。6月21日付でLNG船部の「オフショア事業グループ」を廃止する一方、…続き
2013年7月19日
上期の受注、5年ぶりの高水準 輸組統計、2倍の166隻・700万総トン 日本船舶輸出組合がまとめた今年1~6月の輸出船契約実績は計166隻・703万総トン(332万CGT)で、…続き
2013年7月19日
6月の受注、2.8倍の140万総トン 4カ月連続で増加、純輸出船は18隻 日本船舶輸出組合が18日発表した6月の輸出船契約実績は計38隻・140万総トンで、前年同月と比べて約2…続き
2013年7月19日
手持ち工事量は2563万総トン 日本船舶輸出組合がまとめた今年6月末時点の手持ち工事量は計572隻・2563万総トン(1172万CGT)で、4カ月ぶりに減少に転じた。 納期別…続き
2013年7月19日
中国初生産の主機2機種披露 CMD、式典に150人出席 【上海支局】三井造船と中国国営造船グループ、CSSC(中国船舶工業集団)の合弁舶用低速ディーゼルエンジン製造会社、上海中…続き
2013年7月19日
排熱回収システム「K-GET」開発 川崎重工、工場試運転で燃費4%削減確認 川崎重工は18日、舶用ディーゼル主機用の廃熱回収システム「K-GET(Kawasaki Green …続き
2013年7月19日
NACKS、バルカー4隻受注 オーシャンバルク/オークツリーから 中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)は、オーシャンバルク/オークツリー・キャピタルから20万9000重量ト…続き
2013年7月19日
エンジン生産、1000万馬力達成 マキタ マキタ(香川県高松市、槙田實社長)はエンジンの累計生産が1000万馬力を達成した。オリジナルの4ストロークエンジンと、2ストロークエン…続き
2013年7月19日
政投銀四国支店、造船分野を金利優遇で支援 日本政策投資銀行の四国支店は5日、地域の造船関連産業の事業基盤強化を支援する方針を発表した。各支店ごとに地域の強みを支援する「地域元気…続き
2013年7月19日
三井造船、技報で自動化港湾設備など紹介 三井造船はこのほど、製品開発や製造技術を紹介した「三井造船技報」209号を発行した。「次世代型高能率自動化コンテナターミナルの開発」など…続き