2019年1月18日
現代重工、マースクの火災船を大規模修復へ 昨年春に大規模な火災事故が発生したマースクラインの1万5000TEU型コンテナ船“Maersk Honam”について、建造ヤードの韓国・現…続き
2019年1月18日
中北製作所、18年6~11月期経常益21%減 中北製作所が10日発表した2018年6~11月期単体決算は、前年同期比で売上高が8%減の101億円、営業利益が24%減の7億1000万…続き
2019年1月18日
四国造船事情、上期竣工量47隻・197万総トン 国土交通省四国運輸局がまとめた2018年度上期(4~9月)管内造船事情によると、四国4県の大型船(2500総トン以上または長さ90m…続き
2019年1月18日
古野電気、18年3~11月期の経常益2倍 古野電気が15日発表した2018年3~11月期連結決算は、前年同期比で売上高が1%増の597億円、営業利益が77%増の39億円、経常利益が…続き
2019年1月17日
バルカー発注、慎重姿勢続く欧州船主、船価が割高、環境規制影響 「16年のドライ市況が大底だった時よりも欧州の新造マーケットは静かだ」(欧州在住の海事関係者、以下同じ)。欧州船主によ…続き
2019年1月17日
18年は3年ぶり1000万トン超日本の新造受注、コンテナなどでロット成約 昨年の日本造船業の新造船受注量は、3年ぶりに1000万総トンを超えた。日本船舶輸出組合(輸組)が16日発表…続き
2019年1月17日
12月の国内受注、2.5倍の130万トン2カ月連続100万トン超、VLCC5隻成約 日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた昨年12月の輸出船契約実績は20隻・130万総トンで、トン数ベ…続き
2019年1月17日
手持ち工事量、2.4年分の2586万総トン 日本船舶輸出組合がまとめた昨年12月末時点の手持ち工事量は512隻・2586万総トン(1167万CGT)で、2017年末時点と比べて15…続き
2019年1月17日
MGOエンジン初号機、実証開始J-ENG、初号機をバルカーに搭載へ ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は、硫黄酸化物(SOx)全海域規制など環境規制をクリアする次世代エ…続き
2019年1月17日
近畿舶用工、賀詞交歓会開催 近畿舶用工業会は15日、大阪市内で賀詞交換会を開催した。中谷晴信副会長(大阪電機工業社長、写真)は、造船業を取り巻く経営環境が厳しいとの見方を示し、「わ…続き
2019年1月17日
ダメン、客船の大規模修繕を実施 フランスの修繕ヤード、ダメン・シップリペア・ブレストは10日、キュナード・ラインの客船“クイーン・エリザベス”の12日間の修繕・改装工事を終了したと…続き
2019年1月16日
大宇造船、VLCC4隻受注今年初成約、船価9150万ドルで 韓国の大宇造船海洋は14日、大洋州地域の船主からVLCC4隻を受注したと証券取引所に告示した。最終船の納期は2021年2…続き
2019年1月16日
高値市況が定着、20万ドル相場もLNG船市況、プロジェクト稼働が左右 2019年の大型LNG船のスポット運賃市況は高値が定着しそうだ。本紙調査によると、海運会社・商社関係者は16万…続き
2019年1月16日
事業存続へスポンサー模索韓進重工フィリピン、韓国側支援は限定か 韓国・韓進重工のフィリピン造船子会社HHICフィリピン(スービック造船)が会社更生手続きの開始を申請した問題で、受注…続き
2019年1月16日
世界最大のマルチガス船開発江南造船、15万立方㍍級、エタン輸送に投入 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の江南造船は、新船型となる15万立方㍍級のマルチガスキャリアを…続き
2019年1月16日
キャドマティック、ユーザー増で規模拡大 船舶設計システムを手がけるキャドマティック社が規模を拡大している。同社は10日、18年の売上高が前期比29%増加し、2000万ユーロ(約25…続き
2019年1月16日
日立造船、連結子会社を合併 日立造船は15日、子会社ニチゾウテック(NTI)とスラリー21(SL21)を、4月1日付で経営統合すると発表した。NTIを存続会社、SL21を消滅会社と…続き
2019年1月15日
国内船主、経営環境は良好か 投資案件不足と環境コストが課題 今年も国内船主(船舶オーナー)を取り巻く経営環境は良好との見方が大勢だ。主力となるドライバルクは昨年を上回る市…続き
2019年1月15日
今年の受注目標2割増の78億ドルサムスン重工、LNG船や海洋に期待 韓国のサムスン重工業は10日、今年の受注目標を前年実績比24%増の78億ドルに設定したと証券取引所に告示した。現…続き
2019年1月15日
自動車自動運転技術を船舶へ応用パイオニアと東京海洋大学が共同研究 パイオニアと東京海洋大学は昨年12月14日、自動車の自動運転に用いられる3D-LiDARセンサーを活用した、船舶の…続き