2019年2月4日
JMU、500トン型巡視船“なつい”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は1月31日、横浜事業所鶴見工場で建造していた海上保安庁向け500トン型巡視船“なつい”(PM-58、…続き
2019年2月1日
大宇造船、現代かサムスンに売却 産業銀行が合意、韓国2社集約構想が現実に 韓国・大宇造船海洋が、現代重工業か、サムスン重工業に売却されることが正式に決まった。韓国紙による…続き
2019年2月1日
郵船と商船三井が通期経常損益上方修正海運決算、業績悪化基調が底打ち 邦船大手3社が1月31日に発表した2019年3月期通期経常損益予想は、日本郵船が50億円の赤字、商船三井が280…続き
2019年2月1日
住重・船舶、新造船2隻受注4~12月期黒字維持、20年末まで工事確保 住友重機械が1月31日発表した船舶部門の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3%減の278億円…続き
2019年2月1日
4~12月期28億円の営業黒字川崎重工・船舶、通期4期ぶり黒字へ 川崎重工業が1月31日発表した船舶海洋事業の2018年4~12月期営業損益は28億円の黒字だった。減収となったもの…続き
2019年2月1日
サノヤス、新82型BC計5隻受注造船事業は4~12月期赤字転落 サノヤスホールディングスは1月31日に発表した決算発表の中で、2018年4~12月に窒素酸化物(NOx)3次規制など…続き
2019年1月31日
新安全規格ISO45001取得常石造船、常石工場で国内初認証 常石造船は30日、常石工場が労働安全衛生の新たな国際標準規格ISO45001の認証を取得したと発表した。国内の造船工場…続き
2019年1月31日
バルカー中古船価、昨年15%上昇用船市況改善で全船型じり高維持 2018年のバルカー中古船価格の年間平均は、用船市況の回復を背景に前年比で15%上昇した。用船市況が軟化した秋以降は…続き
2019年1月31日
三井E&Sから高圧SCR初受注MAN、バルカー3隻に導入 MANエナジーソリューションズ(MAN)は29日、三井E&Sマシナリーから2ストロークディーゼル機関用の高圧式脱硝装置(高…続き
2019年1月31日
新型VLCC最大4隻受注上海外高橋造船、CSSCのリース向け 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は28日、CSSC傘下のリース会社、中国船舶(香港)航…続き
2019年1月31日
メタンハイドレート揚収技術を開発三井E&S、福岡大学と共同で 三井E&Sホールディングスは30日、福岡大学との共同研究で表層型メタンハイドレートの揚収シミュレーション技術を開発した…続き
2019年1月31日
STX系、韓国造船初のISO45001取得 韓国現地紙によると、STX造船海洋の構内協力会社がこのほど、労働安全衛生の新たな国際標準規格ISO45001の認証を取得した。同規格の取…続き
2019年1月31日
ダイハツD、4~12月期経常益45%減 ダイハツディーゼルが29日発表した2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比9%減の391億円、営業利益が47%減の10億円、経常…続き
2019年1月31日
日立造船、大阪優秀発明大賞を受賞 日立造船は29日、大阪発明協会主催の「大阪優秀発明表彰」で、自社の陸上設置型フラップゲート式防潮堤「neo RiSe」が、「2019年度大阪優秀発…続き
2019年1月30日
欧州銀、二極化傾向続く優良船主向け船舶融資は競争激化 欧州の金融機関による船舶融資は二極化傾向が続きそうだ。欧州の優良船主向け融資は競争が激化し、収益性が落ちている。このため株や社…続き
2019年1月30日
舶用エンジン事業、相次ぐ再編重工系造船3社、総合重工の事業見直しで 日本の舶用2ストロークエンジンの主要メーカーである三菱重工業、三井E&Sホールディングス、IHIの重工系造船3社…続き
2019年1月30日
現代尾浦、MR型最大8隻受注欧州船主向け、船価4170万ドル 韓国の現代尾浦造船は28日、欧州船主からMR型プロダクト船6隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。確定分6隻の…続き
2019年1月30日
ケミカル船にトップサイドタンク本瓦造船が考案、復原性向上で積載量確保 本瓦造船(広島県福山市、本瓦誠社長)はこのほど、内航ケミカル船の貨物タンク内上部に三角形のバラストタンク(トッ…続き
2019年1月30日
ツネイシクラフト、消防艇受注川崎市向け、常石エンジが詳細設計 常石グループでアルミ合金製の旅客船などの建造を手掛けるツネイシクラフト&ファシリティーズ(広島県福山市、神原潤社長、T…続き
2019年1月30日
ヤンマー、優秀省エネ機器会長賞受賞 ヤンマーは29日、日本機械工業連合会が主催する「2018年度優秀省エネ機器・システム表彰」で、同社の二段過給舶用中速ディーゼル主機関「6EY26…続き