1. ニュース

-

2019年2月22日

三菱重工、サイバーセキュリティ憲章へ参加

三菱重工、サイバーセキュリティ憲章へ参加 三菱重工業は19日、東京でサイバーセキュリティの「Charter of Trust(信頼性憲章)」への参加に向けた覚書に署名したと発表した続き

2019年2月21日

基幹労連の春闘、専業造船も賃金改善3500円要求

専業造船も賃金改善3500円要求基幹労連の春闘 基幹労連の春季労使交渉では、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)など造船専業の労働組合が先週までに要求を提出し、2019年度の賃金改続き

2019年2月21日

国内船主、短期用船が増加、長期にもリスク、契約多様化へ

国内船主、短期用船が増加 長期にもリスク、契約多様化へ  国内船主(船舶オーナー)が長期用船リスクに目を向けている。低水準での用船料の長期固定や環境規制の強化などによる予想続き

2019年2月21日

仏アトランティック、大型客船受注

仏アトランティック、大型客船受注ロイヤルカリビアン向け1隻追加、23年納期 イタリアの造船グループ、フィンカンチェリ傘下となったフランスのアトランティック造船(旧STXフランス)は続き

2019年2月21日

海洋市場低迷なお響く、シンガポール造船2社が最終赤字

シンガポール造船2社が最終赤字18年度、海洋市場低迷がなお響く シンガポール造船大手2社の2018年12月期決算は、いずれも最終損益で赤字だった。ケッペル・オフショア・アンド・マリ続き

2019年2月21日

JFEスチール、世界最大級の鋼材試験施設を開設

世界最大級の鋼材試験施設を開設JFEスチール、低温環境の疲労評価に対応 JFEスチールは20日、鉄鋼材料の破壊・疲労試験などを実施する「大型破壊・疲労評価センター」をスチール研究所続き

2019年2月21日

中国の東方重工、管財手続き

中国の東方重工、管財手続き 事業を停止している中国民営造船の江蘇東方重工グループ(JES International Holdings)は11日、シンガポールで更生管財手続きを申請続き

2019年2月21日

中国製スクラバー、既存船搭載でNK承認

中国製スクラバー、既存船搭載でNK承認 中国の新興メーカーであるコンティオーシャン・インバロメント・テック(コンティオーシャン、本社=中国・上海)は、イースタン・パシフィック・シッ続き

2019年2月20日

MAN、新型過給機TCTシリーズ発売

新型過給機TCTシリーズ発売MAN、NOx3次規制対応型を投入 MANエナジーソリューションズは7日、過給機の新シリーズ「TCT」を市場投入したと発表した。「TCT」は、15年前に続き

2019年2月20日

欧州銀の船舶融資、地域差が鮮明に、独・北欧は低調、蘭仏は積極姿勢

独・北欧は低調、蘭仏は積極姿勢欧州銀の船舶融資、地域差が鮮明に 欧州の金融機関による船舶融資は、貸出姿勢で地域差が鮮明になっている。かつて欧州の船舶融資マーケットを席巻したドイツは続き

2019年2月20日

韓進重工、スービック造船を現地金融に譲渡

スービック造船を現地金融に譲渡 韓進重工、フィリピンから完全撤退へ  韓国紙によると、韓進重工は経営破綻したフィリピンの100%子会社HHICフィリピン(スービック造船)を続き

2019年2月20日

大韓造船、スエズマックス受注

大韓造船、スエズマックス受注アンジェリコシス氏向け、20年納期で 韓国現地紙によると、経営再建中の韓国の大韓造船は、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマラン・タンカーズから15万7続き

2019年2月20日

船技協、大阪で標準化セミナー開催

船技協、大阪で標準化セミナー開催 日本船舶技術研究協会(船技協)は7日、日本財団の支援を受け大阪市内で第12回舶用品標準化推進協議会/標準化セミナーを開催した。日本舶用工業会が後援続き

2019年2月20日

現代・大宇の労組、買収反対で共闘

現代・大宇の労組、買収反対で共闘 韓国紙によると、現代重工業による大宇造船海洋の買収に両社の労働組合が反発しており、共闘姿勢をとっている。大宇労組は19日に組合員投票でストライキを続き

2019年2月20日

現代ビナシン、建造累計100隻に

現代ビナシン、建造累計100隻に 韓国の現代尾浦造船は19日、グループのベトナム造船所、現代ビナシンがアジア船主向けに建造していたMR型プロダクト船“Marlin Mystery”続き

2019年2月20日

日造協、広島で会員交流会

日造協、広島で会員交流会 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)は7日、広島市内のホテルで会員企業の交流会を開催した。会員企業や協賛した保護具メーカーなど約120人が参加した。第一続き

2019年2月19日

内航総連・小比加会長、SOx規制、適合油問題の解決求める

SOx規制、適合油問題の解決求める内航総連・小比加会長、今年の業界展望 日本内航海運組合総連合会の小比加恒久会長(写真)は本紙インタビューで内航海運業界の今年の課題を語り、発効まで続き

2019年2月19日

泰州口岸船舶、仏船主向けケミカル船2隻受注

仏船主向けケミカル船2隻受注泰州口岸船舶、SOxスクラバー搭載 海外紙によると、中国民営造船所の泰州口岸船舶はこのほど、フランス船主から9150重量トン型のプロダクト/ケミカル船2続き

2019年2月19日

中船澄西、セルフアンローダー船2隻受注

セルフアンローダー船2隻受注中船澄西、オルデンドルフ向け 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造は、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズ続き

2019年2月19日

バレス・スチームシップ、住友重機械にアフラ1隻新造発注

住友重機械にアフラ1隻新造発注バレス・スチームシップ 香港のバレス・スチームシップはこのほど、住友重機械に11万2000重量トン型のアフラマックス・タンカー1隻を発注したと発表した続き