1. ニュース

-

2019年2月27日

アイスランド、初の電池推進フェリー導入

アイスランド、初の電池推進フェリー導入  アイスランド政府は今年、アイスランド本島と同国ヴェストマン諸島を結ぶ航路に、同国初となるバッテリー推進フェリーを導入する。ABBが1続き

2019年2月27日

大宇造船労組、現代の買収反対で時限スト

大宇造船労組、現代の買収反対で時限スト 韓国紙によると、現代重工業による買収に反対している大宇造船海洋の労働組合が26日、計画撤回を求めて4時間の時限ストライキを実施した。今月19続き

2019年2月27日

成東造船の売却入札、再び不成立

成東造船の売却入札、再び不成立 韓国紙によると、経営再建中の成東造船海洋の売却入札が不成立に終わった。3社が応札したが、いずれも買収資金の調達計画が不十分だったため優先交渉対象企業続き

2019年2月26日

JMU、8本部・4工場に新トップが就任

8本部・4工場に新トップが就任JMU、役員・組織体制を刷新、2本部新設 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は2月20日開催の取締役会で4月1日以降の役員人事を内定した。主要事業所続き

2019年2月26日

商船三井、21年からパビリオンに長期貸船

星港向けLNG燃料供給船保有商船三井、21年からパビリオンに長期貸船 商船三井は25日、シンガポール政府系エネルギー会社パビリオン・ガスとの間で、同国で運航される1万2000立方㍍続き

2019年2月26日

三井海洋、FPSO基本設計受注

三井海洋、FPSO基本設計受注豪ウッドサイドのセネガル向け 三井海洋開発は25日、豪州のエネルギー大手ウッドサイド・ペトロリアム社の子会社からセネガル沖合のSNE油田向けFPSO(続き

2019年2月26日

ShipDC、プラットフォームプロバイダー初登録

ShipDC、プラットフォームプロバイダー初登録 日本海事協会(NK)の子会社であるシップデータセンター(ShipDC)は25日、寺崎電気産業と渦潮電機を船舶IoT(モノのインター続き

2019年2月26日

大宇造船の鄭社長が退任へ

大宇造船の鄭社長が退任へ 韓国現地紙によると、大宇造船海洋の鄭聖立(ジュン・スンリプ)社長が退任する。21年まで任期が残っていたが、来月の株主総会をもって退任する方針を伝えたという続き

2019年2月26日

現代重工、賃金交渉で労使合意

現代重工、賃金交渉で労使合意 韓国紙によると、現代重工業の労使が25日、2018年の賃金など労働条件で合意した。会社側が経営再建に向けて賃上げ凍結などを求めていたのに対し、労組が賃続き

2019年2月26日

日立造船、G20で本社一斉休業

日立造船、G20で本社一斉休業 日立造船は、6月に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に関して、本社を一斉休業させる。同社本社は会場となる国際展示場イ続き

2019年2月25日

SOxスクラバーの発注一巡、20年納期売切れ、適合油の動向見極めも

SOxスクラバーの発注一巡20年納期売り切れ、適合油の動向見極めも 硫黄酸化物(SOx)スクラバーの発注が一巡して商談ペースが鈍化している。昨年までの発注ラッシュで搭載船の隻数は計続き

2019年2月25日

韓国造船大手、今年受注5年ぶり高水準目標、2割増の334億ドル

今年の受注は5年ぶり高水準狙う韓国造船大手、2割増の計334億ドル目標    韓国造船大手3社は、今年の受注目標を前年実績比15~24%増の水準に設定した。昨年はLNG船続き

2019年2月25日

名村造船所、技術開発の専門部署、開発力を強化

名村造船所、技術開発の専門部署開発力を強化    名村造船所は4月1日付で、設計本部に「技術開発センター」を新設する。設計実務から独立した開発専門組織を設けることで、技術続き

2019年2月22日

国内船主で初のLNG船新造実現へ

国内船主で初のLNG船新造実現へ 邦船社向け、償却資産を確保  国内船主(船舶オーナー)による新造LNG船を対象とした保有事業への参画が初めて実現する方向となった。情報筋に続き

2019年2月22日

檜垣造船、近海船の新船型開発

檜垣造船、近海船の新船型開発EEDIフェーズ3対応、燃費2割向上 檜垣造船はこのほど、1万重量トン型の近海船の新船型を開発し、海外船主向けに建造していた1番船を引き渡した。従来船に続き

2019年2月22日

三和ドック、レトロフィット拡大

三和ドック、レトロフィット拡大バラスト装置の実績60隻に、スクラバーも増 修繕専業の三和ドック(広島県尾道市)が、規制対応機器を既存船に搭載するレトロフィット工事の実績を拡大してい続き

2019年2月22日

サムスン重工、米国船主向け4隻受注

サムスン重工、LNG船高値成約米国船主向け4隻受注、船価1.93億ドル 韓国のサムスン重工業は21日、米州地域の船主からLNG船4隻を受注したと証券取引所に告示した。最終船の納期は続き

2019年2月22日

川崎重工、潜水艦受注

川崎重工、潜水艦受注新型の3000トン型2番艦 川崎重工業はこのほど、防衛省から潜水艦1隻を受注した。防衛省が明らかにした。契約額は433億800万円。現在の「そうりゅう」型の後継続き

2019年2月22日

KR、サイバー認証事業を強化

KR、サイバー認証事業を強化船社・船舶から舶用製品などにも展開 韓国船級(KR)は12日、英国船舶管理会社ソンガ・シップマネジメントにサイバーセキュリティ適合性認証書を授与したと発続き

2019年2月22日

常石造船、フィリピンの小学校に衣類など寄付

常石造船、フィリピンの小学校に衣類など寄付 常石造船は19日、フィリピンのツネイシ・ヘビーインダストリーズ・セブ(THI)を通じて、同国セブ州バランバン町の小学校と幼稚園に衣類や玩続き