2019年2月19日
バルチラ、近海船にハイブリッド推進装置供給 バルチラは8日、ノルウェー船社ハグランド・シッピングから一般貨物船向けハイブリット推進システムのレトロフィット工事を受注したと発…続き
2019年2月18日
《シリーズ》夜明けの日本洋上風力① 制度・船など整備徐々に、潜在力生かせるか 「日本の洋上風力開発はまさに夜明けを迎えた」「洋上風力元年だ」―。洋上風力発電がすでに主力電…続き
2019年2月18日
「環境厳しく、造船所の淘汰進む」クラークソン分析、稼働の造船所3割減 英国の調査会社クラークソン・リサーチはこのほど、造船市場の概況レポートを発表した。レポートの中で、同社のステフ…続き
2019年2月18日
大洋電機、岐阜に新工場発電機など生産機能移転、21年稼働 舶用発電機大手の大洋電機は岐阜県北方町に新工場を建設し、同県内に持つ発電機などの生産拠点を移転する。5日、北方町と立地協定…続き
2019年2月18日
機器搭載の改造工事で協業デキシー、常石商事、サンケイ設計 バラスト水処理装置やスクラバーを就航船に搭載するレトロフィット(改造)工事で、デキシー・ジャパン(DEXIE Japan)…続き
2019年2月18日
比国銀行と債務調整で合意韓進重工、韓国親会社の株式に転換 韓国紙によると、韓進重工業は経営破綻したフィリピン子会社の保証債務をめぐり、フィリピンの金融機関と債務調整で14日に合意し…続き
2019年2月18日
MAN新SCR、NOx3次規制に適応承認 MANエナジーソリューションズ(MAN)は12日、同社の新型脱硝装置(SCR)が、IMO(国際海事機関)の窒素酸化物(NOx)3次規制に適…続き
2019年2月18日
日舶工・次世代会、邦船3社と交流会 日本舶用工業会(日舶工)は8日、舶用次世代経営者等会議(次世代会)における業界交流の一環として、邦船大手3社との交流会を開催した。 交流会は舶用…続き
2019年2月18日
大阪で造船・舶用経営技術セミナー 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は3月6日、「造船業・舶用工業経営技術セミナー」を開催する。会場は大阪合同庁舎四号館(大阪市中央区大手前)。 …続き
2019年2月15日
中古バルカー売買がストップ状態ドライ市況急落で、買い手不在に 年明けのドライバルク市況の急落を受け、バルカーの中古船売買がストップ状態になった。昨年後半からバルカーでは中古船の売り…続き
2019年2月15日
国内受注、1月は14隻成約輸組統計、5割増も100万トン割れ 日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた2019年1月の輸出船契約実績は14隻・68万総トンで、トン数ベースで前年同月比46…続き
2019年2月15日
手持ち工事量、2575万総トンに減少 日本船舶輸出組合がまとめた今年1月末時点の手持ち工事量は501隻・2575万総トン(1153万CGT)で、12月末時点から11万総トン減少した…続き
2019年2月15日
韓進重工が債務超過に 産業銀行の支援が焦点 韓国の韓進重工業は13日、2018年12月期の純損益が1兆3176億ウォン(1300億円)の赤字になったと発表した。最終損失は…続き
2019年2月15日
1.5万TEU型船10隻で新造商談CMA-CGMとCSSC、5隻はLNG焚きか 海外紙によると、コンテナ船大手CMA-CGMと中国国有の中国船舶工業集団(CSSC)が1万5000T…続き
2019年2月15日
MAN、ハイブリッド推進船の主機受注 MANエナジーソリューションズ(MAN)は11日、伊グリマルディからRORO船9隻向けに2ストロークエンジン18基を受注したと発表した。MAN…続き
2019年2月14日
現代重工の大宇造船買収が確定 世界シェア2割超の巨大グループに 韓国産業銀行による大宇造船海洋の売却交渉で、サムスン重工業が株式取得の意思がないことを10日までに明らかに…続き
2019年2月14日
ギリシャは中古船、独船主は低調欧州船主の船舶投資、北欧勢はTCか ギリシャ船主は引き続き中古船志向で、ドイツ船主には期待できない―。欧州船主による今年のバルカー発注は低空飛行が予想…続き
2019年2月14日
バラスト装置のUSCG承認申請三浦工業、国内で2番目 舶用ボイラ大手の三浦工業は先月、米国沿岸警備隊(USCG)に対して、舶用バラスト水処理装置「HK-S(E)」の型式承認申請を提…続き
2019年2月14日
日本が韓国を17年ぶりに逆転18年の新造船建造量、世界シェア25% 日本造船業の昨年の新造船建造量は、2001年以来17年ぶりに韓国造船業の建造量を上回った。IHS(旧ロイド)統計…続き
2019年2月14日
東京計器、3Q舶用事業は増収増益 東京計器が12日発表した2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比11%増の332億円、営業利益が7億7700万円(前年同期は1500万…続き