2000年7月28日
大宇重工、8月初めの臨時国会に期待 韓国の大宇重工は8月初めの国会で企業分割時の税金減免の恩典を与える租税特例制限法中改正法律案が通過することを期待し、その場合、8月16日に分…続き
2000年7月28日
伊良湖水道の通航情報をFAXで 海上保安庁は伊良湖水道航路を通航する巨大船などについてファックス・サービスを実施する。現在はテレホン・サービスだけ。 情報元は第四管区海上保安…続き
2000年7月28日
アジア超高速海上輸送協議会が発足 「ぜひとも事業化したい」と稲村会長 テクノ・スーパー・ライナー(TSL)を使った高速物流体系の事業化を目指す「アジア超高速海上輸送ネットワーク…続き
2000年7月28日
BPアモコとLNG船2隻+3隻契約 三星、ウグランド向けは92型シャトル 韓国の三星重工は、BPアモコと13万8,000㎥型LNG船2隻プラス・オプション3隻の契約を終了したも…続き
2000年7月28日
輸組、ポシドニア展参加結果を発表 日本船舶輸出組合は27日、ギリシャのピレウスで6月5日〜9日開催された国際海事展「ポシドニア2000」の参加結果をまとめ、発表した。概要は次の…続き
2000年7月28日
P&Iクラブ方式で運営 新たな船舶保険会社DEX 1月から営業を開始した船舶保険会社DEXは、4人のメンバーで構成される諮問委員会を設立した。同委員会はP&Iクラブの理事会(一…続き
2000年7月28日
現代重工のグループ分離が話題に 韓国内で現代重工が2003年に予定しているグループ分離より早く、完全独立が進むとみられている。同社が現代電子が覚書で交わした約束を履行しないこと…続き
2000年7月28日
ロッテルダム/ティルブルク間はバージ輸送ソニー・ロジスティクス、年間1万ユニット ソニー・ロジスティクス・ヨーロッパは、オランダ南部のティルブルク(Tilburg)に物流センターを…続き
2000年7月28日
日本に対する指摘の多くは事実無根 通産相、米商務省の鉄鋼報告書で談話 米国商務省は26日(米国時間)、鉄鋼産業に対する報告書を発表し、その中で、日本の鉄鋼業について「協調的行動…続き
2000年7月28日
年内まで日本ビクターの物流業務担当 住友倉庫、アントワープの保税倉庫で ベルギー・アントワープで保税倉庫(延べ床面積約1万1,000㎡)を設営する住友倉庫の欧州法人、スミトモ・…続き
2000年7月28日
中手造船初の環境ISO14001取得 名村造船伊万里、船から鉄構、機器 名村造船所伊万里事業所は環境マネジメントの国際規格ISO14001を7月25日付で取得した。国内の中手造…続き
2000年7月28日
自家バース利用の海上輸送も想定 NKKなどの家電再資源化、研究に弾み NKK、三井物産、三洋電機の3社は既報(7月24日付)のとおり、NKK京浜製鉄所内(川崎市)に廃家電などを…続き
2000年7月28日
運輸省海上技術安全局は8月2日、「小型船舶用救命胴衣の常時着用化に関する評価検討会」の初会合を開催する。今月9日、明石海峡で起きたプレジャーボート事故では、救 命胴衣が使用されない…続き
2000年7月28日
台湾IPP、LNG需要が増大 台湾のIPP(独立発電事業者)プロジェクトは今後、石炭火力からLNG火力が主流となり、一般炭に続きLNGの輸送需要が増大する見通しだ。同 国ではこ…続き
2000年7月28日
8月からタンザニア向け貨物に新チャージ東アフリカ同盟、TCFB制度改正に対応 極東/東アフリカ同盟は、8月1日付でタンザニア向け輸出貨物にTCFBフィー・サーチャージという新しいサ…続き
2000年7月28日
住重、郵船向け5,300台積みPCC竣工 住友重機械は25日、横須賀製造所で日本郵船向け自動車専用船“SIRIUS LEADER”を引き渡した。郵船は住重に2隻発注しており、第…続き
2000年7月28日
日本船舶輸出組合、理事異動 日本船舶輸出組合は27日開催の第494回理事会で、馬淵隆之日商岩井副社長、福田光昭伊藤忠商事専務取締役を副理事長に選任した。宮 崎幹士三井物産前専務…続き
2000年7月28日
三菱神戸のコンテナ船進水式見学者募集 神戸港振興協会は、9月1日に三菱重工神戸造船所で行われる大型コンテナ船進水式の見学者を募集している。エバーグリーンから受注したオーバーパナ…続き
2000年7月28日
8,000重量㌧型ケーブル船1隻内定 韓進重工、フランス・テレコムから 韓国の韓進重工はフランスの国営通信会社フランス・テレコム・マリンと海底ケーブル敷設船1隻で発注内示書(L…続き
2000年7月28日
新代理店にヘスコ・エージェンシーズTMMラインズ、8月10日付で発効 TMMラインズは、日本地区の代理店として新たにヘスコ・エージェンシーズ(Hesco Agencies Ltd.…続き