1. ニュース

-

2001年3月21日

三菱重工、ディーゼル機関UEC50/60LSⅡ型を出力アップ

UEC50/60LSⅡ型を出力アップ 三菱重工、マニセスとUE協業強化  三菱重工は低速2サイクル・ディーゼル機関UEで、UEC50LSⅡ/60LSⅡの出力アップ型を加えた。同社続き

2001年3月20日

日本郵船、自己株式の取得を終了

日本郵船、自己株式の取得を終了  日本郵船は16日までに、利益による株式消却のため自己株式を市場買付け、取得終了したことを発表した。取得の理由について同社では「業務および財産の状続き

2001年3月19日

ダイナコム、中古船購入・新造整備でタンカー船隊拡大

中古船購入・新造整備でタンカー船隊拡大 ダイナコム、昨年来VLCC4隻を買船  ギリシャ船主ダイナコムが中古船購入・新造整備を通じてタンカー船隊を拡充している。同社は昨年来、日本続き

2001年3月19日

IMO・DE、板厚計測手法を検討

IMO・DE、板厚計測手法を検討  国際海事機関(IMO)は5〜9日、ロンドンの本部で第44回設計設備小委員会(DE小委員会)を開催した。  タンカー“ナホトカ”事故再発防止策と続き

2001年3月19日

P&Oネドロイド、初の黒字を達成、税引前利益1億4,000万

初の黒字を達成、税引前利益1億4,000万㌦P&Oネドロイド、売上高40億㌦を突破 合併新会社として発足した1997年以来、赤字を続けてきた欧州船社のP&Oネドロイドは昨年、大幅な続き

2001年3月19日

ヤマハ発動機、長谷川専務が社長昇格

ヤマハ発動機、長谷川専務が社長昇格  ヤマハ発動機は14日の臨時取締役会で、長谷川至専務取締役(写真)の社長昇格を決めた。4月1日付で就任する。長谷川武彦社長は取締役会長に、山下続き

2001年3月19日

P&Oグループ、昨年の経常利益は12%増の2.69億ポンド

昨年の経常利益は12%増の2.69億ポンド P&Oグループ、港湾部門は40%の増益  英国P&Oグループの昨年の業績は、総売上高が43億9,350万ポンドと前年比13%の増収、こ続き

2001年3月19日

内航専門の船舶管理会社イコーズ、中国運輸局からISM認定を取得

中国運輸局からISM認定を取得 内航専門の船舶管理会社イコーズ  小型内航船の船舶管理を専門とするイコーズ(本社=山口県徳山市、蔵本由紀夫社長)は16日、中国運輸局徳山海運支局か続き

2001年3月19日

東北電力、4月上旬積みでマレーシアからLNG緊急輸入

4月上旬積みでマレーシアから緊急輸入東北電力、アルンLNG操業停止 東北電力はインドネシアの治安悪化で、プルタミナのアルン基地からのLNG輸入が不透明になっていることに対応、4月上続き

2001年3月19日

大阪埠頭倉庫と大阪港鉄鋼共営埠頭が合併

大阪埠頭倉庫と大阪港鉄鋼共営埠頭が合併 市3セク会社、経営基盤強化と効率化  大阪市の第3セクターの港湾関係会社、大阪埠頭倉庫(資本金1億7,000万円、時田清社長)と大阪港鉄鋼続き

2001年3月19日

欧州委、木材梱包材検疫の新ルールを正式採択

木材梱包材検疫の新ルールを正式採択欧州委、熱処理や化学燻蒸など義務付け 欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は12日、木材梱包材の緊急検疫措置ルールを正式採択したと発表し続き

2001年3月19日

川崎重工、LPG船“OCEAN ORCHID”引き渡し

川崎重工、LPG船“OCEAN ORCHID”引き渡し  川崎重工はきょう19日、坂出工場で建造したKUMIAI NAVIGATION向け7万9,000㎥型LPG船“OCEAN 続き

2001年3月19日

日本郵船、多目的ROROコンテナ船2隻を新造用船、新来島どっくで2002年竣工

多目的ROROコンテナ船2隻を新造用船 日本郵船、新来島どっくで2002年後半に竣工  日本郵船は、コンテナ・車両・重量物・雑貨などを同時にかつ効率的に積載できる次世代型多目的R続き

2001年3月19日

東京マリタイムエージェンシー、川崎汽船の豪州航路集荷代理店に

川崎汽船の豪州航路集荷代理店に TMA、4月から京浜地区輸出を担当  東京マリタイムエージェンシー(TMA)は4月1日付で、川崎汽船の豪州航路における日本での輸出集荷代理店業務を続き

2001年3月19日

博多港、コンテナ取扱高50万TEU突破

博多港、コンテナ取扱高50万TEU突破  福岡市港湾局によると、博多港が昨年取り扱った国際海上コンテナは前年比15.8%増の50万2,257TEU(速報値)となり、初めて50万T続き

2001年3月19日

ロイヤル・ネドロイド、好調のP&Oネドロイドが業績支える

好調のP&Oネドロイドが業績支える ロイヤル・ネドロイド、2000年業績  オランダの物流グループであるロイヤル・ネドロイドの2000年営業利益は5,000万ユーロ(1ユーロ=約続き

2001年3月19日

現代重工、国内から1,800億ウォン受注

現代重工、国内から1,800億ウォン受注  韓国の現代重工は、韓国石油公社から蔚山(ウルサン)近海油田ガス生産工事を1,800億ウォン(約170億円)で一括受注した。「東海(日本続き

2001年3月19日

三井造船、高速船“のりくら”引き渡し

三井造船、高速船“のりくら”引き渡し  三井造船は16日、玉野事業所で海上保安庁向け高速特殊警備船“のりくら”(第1511番船=写真)を引き渡した。  同庁は3隻建造を計画し、2続き

2001年3月19日

長錦商船、日韓航路で初の蔚山寄港、阪神/韓国間で新サービス

長錦商船、日韓航路で初の蔚山寄港 自社船投入、阪神/韓国間で新サービス  韓国船社の長錦商船(Sinokor Merchant Marine Co., Ltd.)は3月末から阪神続き

2001年3月19日

香港鉄道公社向け車両輸出、総計322両に

香港鉄道公社向け車両輸出、総計322両に 今後の輸送体制「コメントできず」と伊藤忠  既報(3月15日付)のとおり、伊藤忠商事、近畿車輛、川崎重工の3社がIKK連合を形成し、香港続き