2015年6月11日
赤道ギニア向けFLNG商談中止 サムスン重工、開発計画見直しで 韓国のサムスン重工は9日、アフリカの赤道ギニア向け浮体式LNG基地(FLNG)の受注へ進めていた交渉を打ち切った…続き
2015年6月11日
新会長に北日本造船・東社長 中小型造工、「規制対応や人材育成で協力」 日本中小型造船工業会は10日に定時総会を行い、新会長に北日本造船の東徹社長を選任した。東会長は就任会見で「…続き
2015年6月11日
印コチン造船、「国産政策」でフェリー受注 インド紙によると、同国国営のコチン造船所がこのほど、初の大型フェリーを受注する見通しになった。インド洋のアンダマン・ニコバル諸島に就航…続き
2015年6月10日
現代重工、1.4万TEU型6隻受注 CMA-CGM向け、16~17年納期で 海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、コンテナ船大手CMA-CGMから1万4000TEU型コン…続き
2015年6月10日
チップ船、フリー船の収支改善 製紙会社のスポット需要増加で 製紙原料用チップなどを輸送するチップ船のフリー船の収支が改善してきた。国内製紙会社のスポット輸送需要が増えてきたため…続き
2015年6月10日
現代重工、VLGC1隻受注 メキシコ企業向け、17年納期で 海外紙によると、韓国の現代重工業は、メキシコのエネルギー企業トムザ(Tomza)グループ向けに8万4000立方㍍型の…続き
2015年6月10日
フィーダーコンテナ船受注 大鮮造船、昨年から1800TEU型を重点営業 海外からの情報によると、韓国の大鮮造船は、同国船社東進商船(Donjin)から1800TEU型コンテナ船…続き
2015年6月10日
排ガス規制対応やバラスト水処理など紹介 神戸ラスキン会・第44回会合 阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」は5日、生田神社会館(神戸市)で第44回会合を開催した。排ガス…続き
2015年6月10日
BtoB広告賞に三井造船・尾道造船ら BtoB分野の優れた広告などを表彰する「第36回2015日本BtoB広告賞」(主催:日本BtoB広告協会)で、三井造船のポスターのほか、尾…続き
2015年6月8日
大島造船、ガス焚きバルカー開発 DNVGLから承認、船橋後方にタンク 大島造船所はこのほど、LNGを燃料とするカムサマックス型バルカーを開発し、船級協会DNV・GLから基本設計…続き
2015年6月8日
名村造船、TCC向けアフラ受注 佐世保重工で建造、2工場でタンカーに対応 名村造船所はこのほど、香港船主タイ・チョン・チャン・スチームシップ(TCC、泰昌祥輪船)から11万500…続き
2015年6月8日
比国向け多目的船「実績評価された」 JMU三島社長、調印にアキノ大統領臨席 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は4日、フィリピン共和国運輸通信省と40m級多目的船10隻と特別…続き
2015年6月8日
比向け多目的船は磯子で建造 JMU、横浜2工場の一体運営進む ジャパンマリンユナイテッド(JMU)はフィリピン向けに受注した40m級多目的船10隻を、横浜事業所の磯子工場で建造…続き
2015年6月8日
エコ船や環境規制対応技術を紹介 日本とノルウェーが2回目の技術セミナー ノルウェーで開かれた国際展示会「ノルシッピング2015」に合わせて4日午後、展示会場に隣接するThon …続き
2015年6月8日
“セウォル”事故テーマで意見活発 MTS研究会 関西の海事関係者で構成する「海上交通システム研究会」(MTS)は4日、神戸大学深江キャンパスで第125回…続き
2015年6月8日
日舶工、ノルシップ会場で寿司パーティー 日本舶用工業会は4日、ノルウェーの国際海事展「ノルシッピング2015」展示会場でノルウェー船主協会と展示会主催者などを招き、日本のナショ…続き
2015年6月8日
日造協が第3回定時総会 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)は4日、都内で第3回定時総会を開催し、総会後に懇親会を開いた。 懇親会の冒頭、山口謙吉会長(写真)は「造船業の今…続き
2015年6月8日
アルファ・ラバル、ガス燃料船向けに熱交換器 アルファ・ラバルは2日、韓国の大宇造船海洋から新型熱交換器を初めて受注したと発表した。ガス燃料を調整する熱交換器として同造船所で建造…続き