1. ニュース

-

2015年6月19日

韓国造船、1~5月受注高3割減、タンカー・コンテナ船へ傾注

韓国造船、1~5月受注高3割減 タンカー・コンテナ船へ傾注  韓国造船大手3社の今年1~5月の造船・海洋(オフショア)部門の受注高は計74億ドルだった。受注金額ベースで前年同期比続き

2015年6月19日

日舶工、神戸大学で「舶用工業説明会」

日舶工、神戸大学で「舶用工業説明会」  日本舶用工業会(日舶工)は16日、神戸大学・深江キャンパスで通算8回目となる舶用工業説明会を開催した。海事科学部の学生を対象に行われ、会員続き

2015年6月19日

4月の造船統計、竣工25隻

4月の造船統計、竣工25隻  国土交通省がまとめた2015年4月の造船主要5工場の鋼船受注・建造実績は、起工24隻・88万6000総トン、竣工25隻・78万7000総トン、竣工船続き

2015年6月18日

ウィズダム、バルカー発注、JMU・常石・川重に計5隻

日本造船にバルカー5隻発注 ウィズダム、JMU・常石・川重が受注  台湾船社ウィズダム・マリンが日本の造船所で船隊整備を進めている。このほどジャパンマリンユナイテッド(JMU)に続き

2015年6月18日

“K”ラインLNG(UK)、ギリシャ船主とLNG船共有

ギリシャ船主とLNG船共有 “K”ラインLNG(UK)、BPと中期契約  川崎汽船の100%出資英国法人、“K”ラインLNGシッピ続き

2015年6月18日

日本造船工業会、副会長8人体制に拡大

造工、副会長8人体制に拡大 JMU三島社長、大島南代表ら専業から4人  日本造船工業会は16日の総会で新役員体制を決定した。今期から副会長を2人増の8人に拡大し、新たにジャパンマ続き

2015年6月18日

佐世保重工、3期ぶり黒字化、前期純利益9000万円

佐世保重工、3期ぶり黒字化 前期、為替好転で純利益9000万円  佐世保重工業は17日、2015年3月期の連結純利益が9000万円だったと発表した。黒字は3期ぶり。従来予想では、続き

2015年6月18日

5月の輸出船契約、3倍の147万総トン、11カ月ぶりプラス

5月の受注、3倍の147万総トン 輸組統計、11カ月ぶりプラス、コンテナ牽引  日本船舶輸出組合(輸組)が17日発表した5月の輸出船契約実績は17隻・147万総トンだった。総トン続き

2015年6月18日

手持ち工事量、2886万総トンに増加

手持ち工事量、2886万総トンに増加  日本船舶輸出組合がまとめた今年5月末時点の手持ち工事量は630隻・2886万総トン(1400万CGT)で、総トンベースで4月末時点から増加続き

2015年6月18日

ノルデン、全フリートをLR船級に、57隻を順次転級

全フリートをLR船級に ノルデン、57隻を順次転級  英国ロイド船級(LR)は16日、デンマークの不定期船大手ノルデン(本社=コペンハーゲン)が全船隊のうち32隻の船級をLRに変続き

2015年6月18日

三井造船玉野事業所、メタノール焚き主機関を公開運転、世界初

メタノール焚き主機関を公開運転 三井造船玉野事業所、世界初  三井造船は17日、世界初のメタノール焚き二元燃料低速舶用ディーゼル機関の公開運転の見学会を玉野事業所で実施したと発表続き

2015年6月18日

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告  日本船舶輸出組合(輸組)は17日、6月2日~5日にノルウェーのリレストローム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2015」の参加概続き

2015年6月18日

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告  日本船舶輸出組合(輸組)は17日、6月2日~5日にノルウェーのリレストローム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2015」の参加概続き

2015年6月18日

IACS、大型コンテナ船の新統一規則策定

IACS、大型コンテナ船の新統一規則策定  国際船級協会連合(IACS)は、コンテナ船“Mol Comfort”折損事故を踏まえ、このほど大型コンテナ船の続き

2015年6月17日

邦船オペの近海船部門、14年度は減益、円安・燃料安も市況低迷響く

近海船部門、14年度は減益 円安・燃料安も市況低迷響く  邦船オペレーターの近海船部門(1万重量トン前後の一般貨物船)の2014年度業績はほぼ全社が減益となったもようだ。年度後半続き

2015年6月17日

≪座談会≫バリシップ2015国際会議/造船パネルディスカッション

≪座談会≫バリシップ2015国際会議 「造船ニッポン、再浮上の条件」 造船パネルディスカッション ≪パネリスト≫ 今治造船・檜垣幸人社長 尾道造船・中部隆社長 新来島どっく・門続き

2015年6月17日

造工の村山新会長「双子の過剰、解消に5~10年」

「双子の過剰、解消に5~10年」 造船工業会の村山新会長「今こそ経営・技術強化」  日本造船工業会の新会長に16日、川崎重工業の村山滋社長(写真)が就任した。就任記者会見で村山会続き

2015年6月17日

マイヤー、カーニバルから客船4隻受注、LNG焚き採用

カーニバルから客船4隻受注 マイヤー、LNG焚き採用、2隻がアイーダ向け  ドイツの客船造船所大手マイヤー・ベルフトグループは15日、クルーズ最大手カーニバル・コーポレーションか続き

2015年6月17日

ヤンマー、ベトナムで漁船、年数十隻製造へ、子会社設立

ベトナムで漁船、年数十隻製造へ ヤンマーが子会社設立、現地造船所に委託  ヤンマーは15日、ベトナムに新たな現地法人を設立したと発表した。現地の漁業事業者向けに繊維強化プラスチッ続き

2015年6月17日

日舶工、「ノルシッピング2015」に参加

日舶工、「ノルシッピング2015」に参加  日本舶用工業会(日舶工)は2~5日にノルウェーで開催された国際海事展「ノルシッピング2015」への参加内容を報告した。  今回は会員企続き